KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > 沖縄・離島で一足先に夏気分♡

沖縄・離島で一足先に夏気分♡

2017年11月19日689 Views

もうすぐ5月。南国・沖縄の離島で一足先に夏気分を楽しみませんか♡?たくさんある離島のおすすめスポットを紹介します♡

♡ 八重山の玄関口、石垣島

石垣島(いしがきじま)は、地理的に日本の(沖縄県離島除く)どの地域よりも台湾に近い場所に位置しています!
ダイバーの訪れる数は日本国内で1番多いほど、ダイバー人気が高い島。
沖縄本島以外の、東京や大阪から直行便が出てるなどアクセスの良さも魅力のひとつですね♪

▽ 玉取崎展望台

出典: www.tugi.jp

はんな岳を隔てて東に広がる珊瑚礁、西の伊原間湾と、表情の異なる2つの海が一度に見渡せる絶景スポット。”海が青い”とはこのこと!
展望台へと続くハイビスカスの道も華やかで目が離せない♪

▽ ユーグレナモール

出典: www.tugi.jp

土産物屋などが並ぶアーケード、旧あやぱにモール。
定番の琉球ガラスやシーサーの置物のほかにも、石垣島ラー油や、八重山特産のフルーツジュースなどが人気!

♡ 日本最南端の有人島、波照間島

波照間島(はてるまじま)は、日本最南端の有人島。
まったりとした空間の中できれいな海や星空を眺められると観光人気は高いそう!
波照間島までは石垣島から高速船で移動、約1時間ほどで到着します!

▽ 波照間星空観測タワー

出典: www.travelstand.jp

日本最南端の島のさらに最南端にある天文台で、日本で南十字星が一番よく見れる観測タワーとして天文マニアにも大人気!
星空を眺めてうっとりしたいですね♡

▽ のんびりとした時間が流れる民家・街並み

出典: www.haterumajima.net

フクギの並木とサンゴの石垣、赤瓦屋根の民家があちこちに残る静かな集落の風景は、街並み保存されていて落ち着いた雰囲気を味わえます♪

♡ 海も観光も思い切り楽しめる!!宮古島

宮古島(みやこじま)は本島含め沖縄県で4番目に大きな島。直角三角形のような形をした島で、旧下地町方(来間島方)を下にすると「猛禽類がはばたく姿」に見えます。
ダイバーに人気の離島のひとつです!

▽ 尻島のマングローブ林

出典: www.ritou.com

奥行き1kmの入江に発達した宮古列島の中でも最大規模の群落を形成していて、ヤエヤマヒルギ・オヒルギなどが分布しています。宮古島には川がないのでこの河川の無い地域でのマングローブの群生は非常に珍しいらしい!
一度は寄ってみたいですね☆

▽ うえのドイツ文化村

出典: www.kaso-net.or.jp

旧上野村とドイツとの交流の歴史を背景として建設された、ドイツ文化をテーマとするテーマパーク。
施設内マルクスブルク城で結婚式もできます!離島でゆったりとウェディング…憧れますね♪

♡ きれいな海を楽しみたいならここ!座間味島

座間味島(ざまみじま)は古座間味ビーチや阿真ビーチなど美しい海を求めて訪ねる観光客が多く、島内の山や岬にある展望台からの眺望も美しいです!
海がきれいなのでダイビング・シュノーケリングにもぴったり☆
海路も空路もありアクセスが良く行きやすい!

▽ 古座間味海シュノーケリング

出典: www.ritou.com

透明度の高い海でシュノーケリングができます。ビーチから入ってもすぐに深くなりますので、あまり泳ぎが得意ではない方でも十分楽しめます!

▽ 阿真ビーチ

出典: www.ritou.com

座間味港側の端に防波堤的な造形物から見る海の色は抜群にキレイ。
思わず吸い込まれそうになる海の色で、ここから嘉比島までの海の色を眺めるだけではなく、阿真ビーチも一望できますので、泳がないでのんびりするには最適!

♡ 自然があふれている島、西表島

マングローブの熱帯雨林が広がる西表島。緑豊かな大自然にイリオモテヤマネコをはじめとする様々な生物など、他の離島とは異なる雰囲気の離島です。
西表島ではカヌーや遊覧船によるジャングルクルーズから、シュノーケリングなど様々な楽しみ方ができます。
アクセスは石垣島から船で渡るのが最短コース。

▽ マングローブ自然満喫ツアー

▽ 星砂の浜

出典: www.ritou.com

竹富島同様に星砂で有名なビーチ。西表島は星砂が流れ着くことが多いので竹富島のように無くなることは無いかもしれません。またここの海は岩場が多いですが、深場も多くて意外とシュノーケリングが楽しめます。

♡ 異国情緒漂う島、与那国島

国境の島「与那国島」。与那国島にはどことなく異国情緒が漂っています。
「Dr.コトー」のロケ地にもなったことで有名で、撮影セットがそのまま残されているところもあり、ロケ地巡りにはもってこいです。
そして与那国島といえば海底遺跡などをはじめとするダイビングスポットしても有名!
与那国島へは飛行機(またはジェット機)での移動がおすすめ。

▽ 6畳ビーチ

出典: www.ritou.com

影の有名ビーチ。Dr.コトーの特番でも登場したとか。
見る位置によって様々な表情を見せるのでビーチまで降りる途中の道もかなり楽しいです。遊泳目的でなく、まったりしたい方にはおすすめ!

▽ 志木那島診療所(Dr.コトーの診療所)

出典: www.ritou.com

Dr.コトー診療所のオープンセット。
ドラマ終了後数年経ったいまでもそのまま残されています。テンション上がりますね!

♡ ”ウフアガリジマ”・南大東島

出典: www.vill.minamidaito.okinawa.jp

南大東島(みなみだいとうじま)は、沖縄本島の約400km東方(宮崎県の真南)に位置する大東諸島の島で、沖縄県内では6番目に面積が大きい。
環礁が数回の隆起を経てできたサンゴの島。

▽ シュガートレイン廃線跡

出典: xelua.digiweb.jp

昭和58年までサトウキビや日用品、人を運んでいたシュガートレイン。島内には、今でもその線路跡が見られるスポットが数箇所残されています。

▽ 星野洞

出典: www.ritou.com

洞内には多数の石柱・つらら石など様々なパターンの鍾乳石があり、美しさと幻想的な眺めで訪れる人々を魅了しています。

♡ 美しい海とクジラたちに出会える島・渡嘉敷島

渡嘉敷島(とかしきじま)は、沖縄県島尻郡渡嘉敷村に属する。
空港がないため、沖縄本島泊港よりフェリーもしくは高速船で渡るのが唯一のアクセス方法。
クジラ海峡とも呼ばれる渡嘉敷島には、ホエールウォッチングをしにくる観光客も多い。

▽ パナリのオブジェ(シブガキ島)

出典: www.ritou.com

渡嘉敷島の阿波連ビーチのパナリ。
シブガキ隊のメンバーが1988年に解散した時に記念として建てたそう。お土産話になること間違いなし!

▽ 女瀬の崎展望台

(Visited 140 times, 1 visits today)

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • marimekkoのウニッコ柄のPC壁紙・待ち受け画像がかわいい♡marimekkoのウニッコ柄のPC壁紙・待ち受け画像がかわいい♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡
  • ボディソープ解析で5つ星を得た「本当に良いモノ」を紹介!ボディソープ解析で5つ星を得た「本当に良いモノ」を紹介!
  • 今日から運気アップ!効果があると噂の開運待ち受け☆今日から運気アップ!効果があると噂の開運待ち受け☆


© Copyright 2020 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms