KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 美容 > 残ったスープもおいしくアレンジ♡モツ鍋レシピ!

残ったスープもおいしくアレンジ♡モツ鍋レシピ!

2016年3月1日1338 Views

健康にも美容にも良い食材に「もつ(ホルモン)」がよく挙げられます。コラーゲンがたっぷり含まれているのでお肌をプルプルにする効果が♡この記事ではさまざまな味のもつ鍋やアレンジレシピをご紹介します!残ったスープやモツのおいしいリメイクレシピもありますよ。

もつって?

出典: ja.wikipedia.org

一言にモツといっても種類がたくさんあります!
よく聞く、レバーやはらみ。その他にも、ハチノスやハツなど聞きなれないものもたくさん…!

もつとは、鳥獣肉の臓物(内臓)のこと。ホルモン[1]、畜産副生物[2]、内臓肉とも呼ばれている。中国語では「下水」という。
日本では、広義には臓物全般を指す。この場合肝臓や心臓などを「赤もつ」、胃や腸などを「白もつ」と言う。狭義には腸(特に小腸)を「もつ」「ホルモン」と呼ぶ。

出典: ja.wikipedia.org

■栄養満点なもつ

出典: www.motsunabe.com

栄養満点!美容にも良いのがうれしい♪
美味しく食べて美容にもいいなんて、女子には嬉しい食べ物です♡

もつには、五大栄養素の1つミネラルや必須アミノ酸が多く含まれています。
また、コラーゲンも多く含まれています。
コラーゲンは、そのまま体内のコラーゲンとなるわけではありません。
コラーゲンだけを摂取してもだめです。アミノ酸、ビタミン、ミネラルも必要で、その役割を助ける酵素も必要です。

出典: www.motsunabe.com

もつ鍋レシピ

■博多もつ鍋

出典: recipe.rakuten.co.jp

材 料(4人分)
モツ 800g
キャベツ 適量
木綿豆腐 1丁
ニラ 1~2束
ごぼう 適量
ちゃんぽん麺 適量
にんにく 適量
鷹の爪 1本
ほんだし 適量
酒 適量
濃口醤油 適量
みりん 適量
塩 適量
その他お好みの具材(たまねぎ、きのこ類) 適量

博多にあるもつ鍋の2系統のひとつ、しょうゆ味です。
鍋が恋しい冬だけでなく、夏にもおすすめ♪

博多もつ鍋 レシピ・作り方 by gokotago|楽天レシピ

■プロの味 もつ鍋

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

材料 ( 4 ~5人分 )
材料
豚モツ(ゆで)・500~600g
キャベツ・1/2~1個
白ネギ・2本
シメジ・1袋
エノキ・1袋
ニラ・2束
だし汁・1200~1500ml 作り方 >>
<みそスープ>
酒・100ml
ニンニク(薄切り)・4~5片分
ショウガ(せん切り)・1片分
赤唐辛子・1~2本
顆粒チキンスープの素・大さじ2
<調味料>
みりん・大さじ2
しょうゆ・大さじ2
みそ・大さじ4~5
塩・少々
<薬味>
すり白ゴマ・大さじ2~3
赤唐辛子(粉)・適量
中華麺(鍋用)・2~3玉
ゴマ油・小さじ2

中火でコトコト煮るのがコツ。
モツのうまみと味噌ベースのスープが野菜にも染み込んで美味しい♡

モツ鍋のレシピ・作り方 – 簡単プロの料理レシピ | E・レシピ

■コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋)

出典: cookpad.com

材料
ホルモン 200g
豚肩ローススライス 100g
キャベツ 小ぶり1/2個
たまねぎ 1/2個
にら 1わ
豆腐 半丁
ジャガイモ 1個
コチュジャン 90g
◎合わせ味噌 大匙3
◎しょうゆ 大匙2
◎酒 大匙2
◎みりん 大匙2
◎たまねぎのすりおろし 大匙2
◎林檎のすりおろし 大匙2
◎しょうがのすりおろし 小さじ1
◎白ネギのみじんぎり 大匙1
◎水 70cc

たっぷりコチュジャンで代謝アップ!
美味しい濃厚スープは余さず、最後に麵やご飯で〆ましょう♪

コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋) by くんにゃ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■自家製スープのニンニクたっぷりもつ鍋

出典: recipe.rakuten.co.jp

材 料(2人分)
●和風出汁 お鍋7分目
●白みそ おたま2杯
●すりおろしニンニク 1株分
●鷹の爪 2本
●ねりゴマ 120g
●塩 小さじ2
牛ホルモン 300g
ささがきゴボウ 1本分
キャベツ 1/4玉
豆腐 1パック
モヤシ 1パック
ニラ 小束1
ゴマ 小さじ1

博多のもつ鍋のもう一つの味、みそ味です。
白みそとニンニクたっぷりのスープがモツとよく合う!

冬にピッタリ★自家製スープのニンニクたっぷりもつ鍋 レシピ・作り方 by カムトフニャンフニャン|楽天レシピ

■白だしで簡単♪白だし屋さんのもつ鍋

出典: cookpad.com

材料
■ ホルモン
ホルモン(白もつ) 250g~
A:ねぎ 1本分
A:生姜 2カケ
A:酒 1カップ
■ 鍋の具
キャベツ 1/4個
人参 3cm
にら・もやし 1/2束・1袋
■ もつ鍋のスープ B
水 3カップ
白だし(16倍濃縮) 大さじ4
酒 大さじ3
ごま油 大さじ1
ショウガ(薄切り) 1カケ
にんにく(薄切り) 2カケ
こしょう 少々

白だしが主役のスープはあっさりめ。
女性も食べやすいお味です。家族や女子会でお鍋を囲むのも◎

白だしで簡単♪白だし屋さんのもつ鍋★ by 味とこころ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■豚白もつ鍋

出典: www.misbit.com

材料
豚白もつ(ゆで) 400g
水 10カップ
酒 1/2カップ
にんにく 2かけ (1かけ=10g=大さじ2/3=小さじ2 )
赤唐辛子 3本
キャベツ 400g (1コ=1000g 1枚=60g)
長ねぎ 2本 (1本=60g 10cm=25g)
にら 1わ (1わ=70g)

えのきたけ 1袋 (1袋=80g)
A しょうゆ 2/3カップ
みそ 大さじ1 (1カップ=230g 大さじ1=18g 小さじ1=6g)
にんにく 2かけ (1かけ=10g=大さじ2/3=小さじ2 )

20分間コトコト煮込めばできあがり!
お好みで七味唐辛子を振っていただきます♪

もつ鍋 : 料理・レシピ :料理家のレシピならミスビット

■鶏がらスープDEもつ鍋

出典: cookpad.com


材料 (2~3人分)
牛ホルモン 400g
キャベツ 1/2個
もやし 1袋
ニラ 1束
にんにく 2片
★水 900CC
★鶏がらスープの素 大さじ2
★塩 少々
鷹の爪(お好みで) 適量
すりごま(お好みで) 適量

にんにく、鶏がらスープなどの塩のシンプルな味わい。
モツの味が際立ちます☆

鶏がらスープDEもつ鍋 by ともまき0313 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■豚モツ レシピ

出典: park.ajinomoto.co.jp

材料
豚モツ・ゆで・1パック 600g
Aしょうがのすりおろし 2かけ分
Aにんにくのすりおろし 2片分
Aねぎの青い部分・つぶす 1本分
A酒 カップ1/2
長ねぎ 1本
キャベツ 1/2個
にら 1束
もやし 1袋
「丸鶏がらスープ」商品ページへ 大さじ1
B水 カップ5
B酒 カップ1
B白みそ 75g
B合わせみそ 75g
Bにんにくの薄切り 2片分
B赤唐がらしの輪切り 1本分
すり白ごま 大さじ2
ごま油 適量

モツのくさみを消すために調味料をもみこむのがポイントなんだそう。
白みそのスープに食欲が湧いてきます☆

豚モツ レシピ|みそモツ鍋|レシピ大百科

■昆布とウェイパーで♪美味しい塩もつ鍋

出典: cookpad.com


材料 (2~4人分)
ボイルもつ 300g
白モツ 200g
キャベツ 1/3~1/2
もやし 一袋
ニラ 一束
出汁用昆布 1枚
水 1200cc
鷹の爪(輪切り) 2本分
生姜 1かけ
ニンニク 1かけ
★酒 50~60cc
★みりん 30cc
★塩または塩麹 大さじ1弱
★ウェイパー(中華だし) 大さじ1
白ゴマ お好みで

絶品塩もつ鍋!その美味しさの秘密は昆布とウェイパーの最強コンビ。
お家でもお店のようなもつ鍋が楽しめちゃいます♪

昆布とウェイパーで♪美味しい塩もつ鍋 by りょーーーこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■我が家のもつ鍋


牛もつ(小腸) 300g
キャベツ 1/2個
笹がき牛蒡 1本分
ニンニク 大4片
ニラ 1本
☆鶏ガラスープ 600cc
☆だし汁 400cc
☆醤油 50〜60cc
☆みりん 大2.5
☆酒 大1
☆合わせ味噌 大1.5
☆ニンニクチューブ 4、5cm
☆すり胡麻 大1〜
☆輪切り唐辛子 大1.5

にんにくたっぷり、醤油・味噌ダブル使いのしっかり味が美味しい!
作った人に人気の評判レシピです。

我が家のもつ鍋 by ゆずママさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!

■やみつき!キャベツとニラの シンプルもつ鍋 ☆


材料(4人分)

・キャベツ 1/2個
・ニラ 1束
・もつ 300g
・水 800ml
・和風顆粒だし 大さじ2
・みりん・醤油 各大さじ4
・にんにくスライス 6かけ
・輪切り鷹の爪 大さじ1

あえて具はシンプルにキャベツ、ニラ、モツだけ。
にんにくがきいたスープにモツ本来の味が引き立って美味!!

やみつき!キャベツとニラの シンプルもつ鍋 ☆ by みやちゃんさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!

■一人鍋☆博多風しょうゆもつ鍋

楽天レシピ:「一人鍋☆博多風しょうゆもつ鍋 」より


材 料(1人分)
豚もつ(ボイル)150g
キャベツ葉3枚
ニラ2茎分
もやし1/4袋
ちくわ1/3本
しめじ3~4本
水2カップ
かきしょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
酒大さじ1強
だしの素(ほんだし)小さじ2/3
ガラスープの素小さじ2/3
すりおろしにんにく1かけ分
鷹の爪1/2本

しょうゆ味のもつ鍋。ひとりでペロッと食べられちゃう美味しさです♪
一人分のレシピなので人数に合わせて変えやすいのも嬉しい◎

一人鍋☆博多風しょうゆもつ鍋 レシピ・作り方 by ruby&nao|楽天レシピ

■博多ぷりぷり♪牛もつ鍋

楽天レシピ:「博多ぷりぷり♪牛もつ鍋 」より


材 料(3~4人分)
牛もつ 小腸100g
にんにく1かけ
一味唐辛子少々
キャベツ半玉
ニラ一束
だし汁200cc
醤油100c
酒50cc
みりん50cc
たかの爪1~2個
にんにく一かけ

ポイントは前日から仕込んでおくモツの下味!
お鍋でモツのうまみが存分に発揮してくれます。
その美味しさはスープをごくごく飲んでしまうほど!

博多ぷりぷり♪牛もつ鍋 レシピ・作り方 by poppy_the_garden|楽天レシピ

■ヘルシーもつ鍋


モツ 250グラム
キャベツ 1/3個
ニラ 1束
にんにく 2片
鷹の爪 2本分
鶏ガラスープの素 大さじ1
みりん 50CC
醤油 50CC
水 2カップ半

モツはあらかじめたっぷりと茹でて脂を落とします。
冷めてから脂を取り除いていくと、よりヘルシーに☆
カロリーは気になるけど食べたい!というもつ鍋好きさんにおすすめのさっぱり鍋です。

ヘルシーもつ鍋 by ぷにさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!

残ったもつ鍋のアレンジレシピ

■甘辛もつ味噌野菜炒め

出典: recipe.rakuten.co.jp




材 料(2人分)
もつ煮込み/もつ鍋 1人前分くらい
キャベツ 3枚
アスパラ 3本
ピーマン 3個
塩、こしょう 少々

野菜を加えて炒めるだけ!
もつの油がいい具合に野菜と合わさって美味しいです♪

モツ煮込みからアレンジ♪甘辛もつ味噌野菜炒め★ レシピ・作り方 by potepoko|楽天レシピ

■焼きラーメン

出典: nanapi.jp

材料
もつ鍋の残りのスープ・・・400cc
もつ鍋の残りの具材・・・お好みの量
棒ラーメン・・・2人前(140グラム)
小ねぎ・・・5~6本
煎りごま・・・適量
塩こしょう・・・少々

せっかくの濃厚スープを捨てるなんてもったいない!
このレシピでもつや野菜のうまみを最後まで存分に味わって♡

もつ鍋のリメイクレシピ!スープを活用した焼きラーメンの作り方 | nanapi [ナナピ]

■カルボナーラ麺

出典: cookpad.com



材料
もつ鍋の残り(しょうゆ味) 4人分の市販の鍋のもとで。
中華麺 2玉
卵黄 2個
とろけるチーズ 適量
ブラックペッパー 少々

にんにくがきいたもつ鍋のリメイクに♪
もつのうまみはそのままに、一風変わった〆をいただけます!

もつ鍋のしめ!カルボナーラ麺 by じーべん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■もつ鍋シメのチーズリゾット

出典: mer-web.jp

材料
もつ鍋の残りスープ
ご飯:1膳半ぐらい(210g)
とろけるチーズ:50g(2つまみぐらい)
粉チーズ:大さじ3

ダブルチーズでただのおじやよりもう一段コクのあるリゾットに。
簡単美味しいのでお試しあれ☆

もつ鍋シメのチーズリゾットの作り方 | 自分で作る鍋料理のレシピまとめ

■リメイク!!もつの鍋焼きうどん

楽天レシピ:「リメイク!!もつの鍋焼きうどん 」より


材 料(4人分)
もつ200g
白菜1/4本
大根1/6本
人参1本
ブナシメジ1株
醤油大さじ1
酒大さじ1
ニンニク2かけ
生姜2かけ
味噌大さじ1
七味唐辛子少々
鷹の爪少々
水6カップ
うどんの麺4玉

もつ鍋後に具材や調味料を入れ、ひと煮立ちさせればできあがり!
もつ鍋の次の日などにもう一度もつを味わい時におすすめです。

リメイク!!もつの鍋焼きうどん レシピ・作り方 by saesae3939|楽天レシピ

■モツ鍋の〆に❤柚子たっぷり雑炊

楽天レシピ:「モツ鍋の〆に❤柚子たっぷり雑炊 」より


材 料(2人分)
もつ鍋のスープお玉4杯程度
ごはん茶碗2杯分
柚子の皮(千切りにしたもの)大1弱
卵1個
刻み海苔ふたつまみ

柚子をたっぷり刻んで卵でとじるだけでとっても美味しい!
お腹いっぱい…と思っていても柚子でごはんが進みます♩

モツ鍋の〆に❤柚子たっぷり雑炊 レシピ・作り方 by cln_akiko|楽天レシピ

もつって?

出典: ja.wikipedia.org

一言にモツといっても種類がたくさんあります!
よく聞く、レバーやはらみ。その他にも、ハチノスやハツなど聞きなれないものもたくさん…!

もつとは、鳥獣肉の臓物(内臓)のこと。ホルモン[1]、畜産副生物[2]、内臓肉とも呼ばれている。中国語では「下水」という。
日本では、広義には臓物全般を指す。この場合肝臓や心臓などを「赤もつ」、胃や腸などを「白もつ」と言う。狭義には腸(特に小腸)を「もつ」「ホルモン」と呼ぶ。

出典: ja.wikipedia.org

■栄養満点なもつ

出典: www.motsunabe.com

栄養満点!美容にも良いのがうれしい♪
美味しく食べて美容にもいいなんて、女子には嬉しい食べ物です♡

もつには、五大栄養素の1つミネラルや必須アミノ酸が多く含まれています。
また、コラーゲンも多く含まれています。
コラーゲンは、そのまま体内のコラーゲンとなるわけではありません。
コラーゲンだけを摂取してもだめです。アミノ酸、ビタミン、ミネラルも必要で、その役割を助ける酵素も必要です。

出典: www.motsunabe.com

もつ鍋レシピ

■博多もつ鍋

出典: recipe.rakuten.co.jp

材 料(4人分)
モツ 800g
キャベツ 適量
木綿豆腐 1丁
ニラ 1~2束
ごぼう 適量
ちゃんぽん麺 適量
にんにく 適量
鷹の爪 1本
ほんだし 適量
酒 適量
濃口醤油 適量
みりん 適量
塩 適量
その他お好みの具材(たまねぎ、きのこ類) 適量

博多にあるもつ鍋の2系統のひとつ、しょうゆ味です。
鍋が恋しい冬だけでなく、夏にもおすすめ♪

博多もつ鍋 レシピ・作り方 by gokotago|楽天レシピ

■プロの味 もつ鍋

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

材料 ( 4 ~5人分 )
材料
豚モツ(ゆで)・500~600g
キャベツ・1/2~1個
白ネギ・2本
シメジ・1袋
エノキ・1袋
ニラ・2束
だし汁・1200~1500ml 作り方 >>
<みそスープ>
酒・100ml
ニンニク(薄切り)・4~5片分
ショウガ(せん切り)・1片分
赤唐辛子・1~2本
顆粒チキンスープの素・大さじ2
<調味料>
みりん・大さじ2
しょうゆ・大さじ2
みそ・大さじ4~5
塩・少々
<薬味>
すり白ゴマ・大さじ2~3
赤唐辛子(粉)・適量
中華麺(鍋用)・2~3玉
ゴマ油・小さじ2

中火でコトコト煮るのがコツ。
モツのうまみと味噌ベースのスープが野菜にも染み込んで美味しい♡

モツ鍋のレシピ・作り方 – 簡単プロの料理レシピ | E・レシピ

■コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋)

出典: cookpad.com

材料
ホルモン 200g
豚肩ローススライス 100g
キャベツ 小ぶり1/2個
たまねぎ 1/2個
にら 1わ
豆腐 半丁
ジャガイモ 1個
コチュジャン 90g
◎合わせ味噌 大匙3
◎しょうゆ 大匙2
◎酒 大匙2
◎みりん 大匙2
◎たまねぎのすりおろし 大匙2
◎林檎のすりおろし 大匙2
◎しょうがのすりおろし 小さじ1
◎白ネギのみじんぎり 大匙1
◎水 70cc

たっぷりコチュジャンで代謝アップ!
美味しい濃厚スープは余さず、最後に麵やご飯で〆ましょう♪

コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋) by くんにゃ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■自家製スープのニンニクたっぷりもつ鍋

出典: recipe.rakuten.co.jp

材 料(2人分)
●和風出汁 お鍋7分目
●白みそ おたま2杯
●すりおろしニンニク 1株分
●鷹の爪 2本
●ねりゴマ 120g
●塩 小さじ2
牛ホルモン 300g
ささがきゴボウ 1本分
キャベツ 1/4玉
豆腐 1パック
モヤシ 1パック
ニラ 小束1
ゴマ 小さじ1

博多のもつ鍋のもう一つの味、みそ味です。
白みそとニンニクたっぷりのスープがモツとよく合う!

冬にピッタリ★自家製スープのニンニクたっぷりもつ鍋 レシピ・作り方 by カムトフニャンフニャン|楽天レシピ

■白だしで簡単♪白だし屋さんのもつ鍋

出典: cookpad.com

材料
■ ホルモン
ホルモン(白もつ) 250g~
A:ねぎ 1本分
A:生姜 2カケ
A:酒 1カップ
■ 鍋の具
キャベツ 1/4個
人参 3cm
にら・もやし 1/2束・1袋
■ もつ鍋のスープ B
水 3カップ
白だし(16倍濃縮) 大さじ4
酒 大さじ3
ごま油 大さじ1
ショウガ(薄切り) 1カケ
にんにく(薄切り) 2カケ
こしょう 少々

白だしが主役のスープはあっさりめ。
女性も食べやすいお味です。家族や女子会でお鍋を囲むのも◎

白だしで簡単♪白だし屋さんのもつ鍋★ by 味とこころ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■豚白もつ鍋

出典: www.misbit.com

材料
豚白もつ(ゆで) 400g
水 10カップ
酒 1/2カップ
にんにく 2かけ (1かけ=10g=大さじ2/3=小さじ2 )
赤唐辛子 3本
キャベツ 400g (1コ=1000g 1枚=60g)
長ねぎ 2本 (1本=60g 10cm=25g)
にら 1わ (1わ=70g)

えのきたけ 1袋 (1袋=80g)
A しょうゆ 2/3カップ
みそ 大さじ1 (1カップ=230g 大さじ1=18g 小さじ1=6g)
にんにく 2かけ (1かけ=10g=大さじ2/3=小さじ2 )

20分間コトコト煮込めばできあがり!
お好みで七味唐辛子を振っていただきます♪

もつ鍋 : 料理・レシピ :料理家のレシピならミスビット

■鶏がらスープDEもつ鍋

出典: cookpad.com


材料 (2~3人分)
牛ホルモン 400g
キャベツ 1/2個
もやし 1袋
ニラ 1束
にんにく 2片
★水 900CC
★鶏がらスープの素 大さじ2
★塩 少々
鷹の爪(お好みで) 適量
すりごま(お好みで) 適量

にんにく、鶏がらスープなどの塩のシンプルな味わい。
モツの味が際立ちます☆

鶏がらスープDEもつ鍋 by ともまき0313 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■豚モツ レシピ

出典: park.ajinomoto.co.jp

材料
豚モツ・ゆで・1パック 600g
Aしょうがのすりおろし 2かけ分
Aにんにくのすりおろし 2片分
Aねぎの青い部分・つぶす 1本分
A酒 カップ1/2
長ねぎ 1本
キャベツ 1/2個
にら 1束
もやし 1袋
「丸鶏がらスープ」商品ページへ 大さじ1
B水 カップ5
B酒 カップ1
B白みそ 75g
B合わせみそ 75g
Bにんにくの薄切り 2片分
B赤唐がらしの輪切り 1本分
すり白ごま 大さじ2
ごま油 適量

モツのくさみを消すために調味料をもみこむのがポイントなんだそう。
白みそのスープに食欲が湧いてきます☆

豚モツ レシピ|みそモツ鍋|レシピ大百科

■昆布とウェイパーで♪美味しい塩もつ鍋

出典: cookpad.com


材料 (2~4人分)
ボイルもつ 300g
白モツ 200g
キャベツ 1/3~1/2
もやし 一袋
ニラ 一束
出汁用昆布 1枚
水 1200cc
鷹の爪(輪切り) 2本分
生姜 1かけ
ニンニク 1かけ
★酒 50~60cc
★みりん 30cc
★塩または塩麹 大さじ1弱
★ウェイパー(中華だし) 大さじ1
白ゴマ お好みで

絶品塩もつ鍋!その美味しさの秘密は昆布とウェイパーの最強コンビ。
お家でもお店のようなもつ鍋が楽しめちゃいます♪

昆布とウェイパーで♪美味しい塩もつ鍋 by りょーーーこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品

■我が家のもつ鍋


牛もつ(小腸) 300g
キャベツ 1/2個
笹がき牛蒡 1本分
ニンニク 大4片
ニラ 1本
☆鶏ガラスープ 600cc
☆だし汁 400cc
☆醤油 50〜60cc
☆みりん 大2.5
☆酒 大1
☆合わせ味噌 大1.5
☆ニンニクチューブ 4、5cm
☆すり胡麻 大1〜
☆輪切り唐辛子 大1.5

にんにくたっぷり、醤油・味噌ダブル使いのしっかり味が美味しい!
作った人に人気の評判レシピです。

我が家のもつ鍋 by ゆずママさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!

■やみつき!キャベツとニラの シンプルもつ鍋 ☆


材料(4人分)

・キャベツ 1/2個
・ニラ 1束
・もつ 300g
・水 800ml
・和風顆粒だし 大さじ2
・みりん・醤油 各大さじ4
・にんにくスライス 6かけ
・輪切り鷹の爪 大さじ1

あえて具はシンプルにキャベツ、ニラ、モツだけ。
にんにくがきいたスープにモツ本来の味が引き立って美味!!

やみつき!キャベツとニラの シンプルもつ鍋 ☆ by みやちゃんさん | レシピブログ – 料理ブログのレシピ満載!

■一人鍋☆博多風しょうゆもつ鍋

楽天レシピ:「一人鍋☆博多風しょうゆもつ鍋 」より


材 料(1人分)
豚もつ(ボイル)150g
キャベツ葉3枚
ニラ2茎分
もやし1/4袋
ちくわ1/3本
しめじ3~4本
水2カップ
かきしょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
酒大さじ1強
だしの素(ほんだし)小さじ2/3
ガラスープの素小さじ2/3
すりおろしにんにく1かけ分

カテゴリ: 美容, 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms