KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 美容 > これが作れたら女子っぽい♡華やかで美味しいサングリアレシピ

これが作れたら女子っぽい♡華やかで美味しいサングリアレシピ

2016年9月24日459 Views

ワインとフルーツでつくるお酒、サングリア。簡単で美味しいし、見た目の華やかさもあるので、おうち女子会向きですよ。それに、ワインに含まれるポリフェノールが美容にいいことは有名ですよね!ワインは安いもので大丈夫なので、おうちで作って毎日飲みたい♡サングリアのレシピを集めたので作ってみてください!

サングリア作りたーい

出典: weheartit.com

材料は、ワイン、オレンジ、レモン、リンゴ、バナナなどのフルーツが基本♪

サングリアとは、赤ワインをソーダ水やジュースなどで割って
果物を漬け込んだお酒のことです。

出典: note.chiebukuro.yahoo.co.jp

■お花見や差し入れに自家製サングリア、いいかも♡

20dejyhd_normal

岡本 慎吾(Swingo)@swingo_swingo

明日のお花見用にサングリア仕込み中。フルーツたっぷりで春って感じ‼︎ http://t.co/xyQZ7HTQ80

2014-04-05

E6237f5dd57a67e0887be07cc9dfdaa0_normal

hiro(히로)@hirohiro_sky

サングリア仕込んでみた(*☻-☻*) そして明日は早いzz….

2014-04-04

出典: weheartit.com

アレンジするなら…
グレープフルーツ、キウイ、パイナップル、マスカット、マンゴー
ブランデー、ラム酒、ハチミツ、シナモンスティック

出典: youpouch.com

分量はお好みで、フルーツを好きな大きさにカットして、ワイン、ブランデー、ラム酒を適量注げば完成です!簡単!香り付けとしてシナモンスティックを入れるのがおすすめ◎

材料を用意して、作ってみましょう!

■オレンジ、レモン、もも

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

■材料
赤ワイン
オレンジ
レモン
桃
ジンジャーエール
ブランデー
シナモンスティック
氷

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

①オレンジは横半分に切って果汁を絞り、網でこします。レモンは皮ごと洗い、薄い輪切りにします。桃は皮をむいて食べやすい大きさに切ります。

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

②赤ワインとジンジャーエール、オレンジの搾り汁、レモン、桃、ブランデーを混ぜ合わせます。冷蔵庫でよく冷やします。

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

③グラスに氷を入れて、②を注ぎ、シナモンスティックを添えましょう。出来上がり♡

赤ワインは甘口がオススメ。浸けておく時間が長い程、レモンの香りが広まって、、ももにも味が入ります♪

出典: weheartit.com

ワインが苦手な人もサングリアは飲みやすくて好きな人が多いです。ワインにいろんなフルーツを漬け込むので甘くてフルーティ♡
バナナは小さすぎると溶けてしまうので、少し大きめにカットしたほうがいいみたい◎

■りんご、みかん、バナナ

出典: cookpad.com

■材料
赤ワイン
白ワイン
りんご
みかん
バナナ

レシピはこちら

■モモ、ナシ、キウイ、バナナ

出典: cookpad.com

■材料
赤ワイン
お好みのフルーツ
(モモ)
(ナシ)
(キウイ)
(バナナ)
レモン果汁
ブランデー
砂糖
お好みでスパイス(シナモンなど)

レシピはこちら

■スイカ、オレンジ、ブドウ、レモン

出典: weheartit.com

出典: www.honjo-osaka.or.jp

■材料
大玉すいか
オレンジ
ぶどう
飾り用ミント
赤ワイン
ポートワイン赤
グラニュー糖
シナモン棒
丁子
オレンジの皮
レモンスライス
水

レシピはこちら

白ワインでサングリア♪

サングリアは赤ワインのイメージが強いですが、爽やかテイストを好む方は白ワインがオススメ!白ワインで作る場合のフルーツは、柑橘系多めにすると美味しいです。

■キウイ 、ライム、 レモン、 マスカット、パイナップル

出典: nene2525.cocolog-nifty.com

■材料
白ワイン
キウイ
ライム
レモン
マスカット
パイナップル

キウイ・ライム・レモンは皮を剥き、輪切りにします。マスカットは皮と種を取り除きます。パイナップルは皮を剥き一口大にします。フルーツに白ワインを注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やせば出来上がり♪

■ キウイフルーツ、ブルーベリー、パイナップル、オレンジ

出典: recipe.suntory.co.jp

■材料
白ワイン
砂糖
はちみつ
レモン汁 
ケーキマジック ホワイトキュラソー
キウイフルーツ
ブルーベリー
パイナップル
オレンジ

レシピはこちら

■もも、梨、バナナ、レモン

出典: cookpad.com

■材料
白ワイン
100%果汁ミックスジュース
レモン果汁
もも
梨
バナナ
蜂蜜
オレンジリキュール(グランマルニエなど)

ミックスジュースで割っているのがポイント。

レシピはこちら

出典: weheartit.com

甘党さんにはロゼワインのサングリア。いちごやラズベリー等のベリー系を多めに入れると甘酸っぱくなります。暑い夏になったらスパークリングワインサングリアで特にパイナップル多めに入れると喉ごしよくなります!いろんなサングリアを試してみたくなりますね♡♡
重要なのは、フルーツの味わいと混ざり合った芳醇な香りであって、お酒がが高級か否かということはあまり関係ないということです!

シャンパンでサングリア♪

■レモン、オレンジ、サクランボ

出典: youpouch.com

出典: youpouch.com

レシピはこちら

甘くないと飲めないという方は、ハチミツを多めに入れたり、
大人な味わいを求める方は、ブランデーやラム酒を少し多めにして♡

ガラスピッチャー 商品

ガラスピッチャー

¥718

シンプルなガラスピッチャー。口がおおきいからフルーツの出し入れがしやすいです。

販売サイトへ

自家製サングリア、やってみてくださいね♡

サングリア作りたーい

出典: weheartit.com

材料は、ワイン、オレンジ、レモン、リンゴ、バナナなどのフルーツが基本♪

サングリアとは、赤ワインをソーダ水やジュースなどで割って
果物を漬け込んだお酒のことです。

出典: note.chiebukuro.yahoo.co.jp

■お花見や差し入れに自家製サングリア、いいかも♡

20dejyhd_normal

岡本 慎吾(Swingo)@swingo_swingo

明日のお花見用にサングリア仕込み中。フルーツたっぷりで春って感じ‼︎ http://t.co/xyQZ7HTQ80

2014-04-05

E6237f5dd57a67e0887be07cc9dfdaa0_normal

hiro(히로)@hirohiro_sky

サングリア仕込んでみた(*☻-☻*) そして明日は早いzz….

2014-04-04

出典: weheartit.com

アレンジするなら…
グレープフルーツ、キウイ、パイナップル、マスカット、マンゴー
ブランデー、ラム酒、ハチミツ、シナモンスティック

出典: youpouch.com

分量はお好みで、フルーツを好きな大きさにカットして、ワイン、ブランデー、ラム酒を適量注げば完成です!簡単!香り付けとしてシナモンスティックを入れるのがおすすめ◎

材料を用意して、作ってみましょう!

■オレンジ、レモン、もも

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

■材料
赤ワイン
オレンジ
レモン
桃
ジンジャーエール
ブランデー
シナモンスティック
氷

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

①オレンジは横半分に切って果汁を絞り、網でこします。レモンは皮ごと洗い、薄い輪切りにします。桃は皮をむいて食べやすい大きさに切ります。

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

②赤ワインとジンジャーエール、オレンジの搾り汁、レモン、桃、ブランデーを混ぜ合わせます。冷蔵庫でよく冷やします。

出典: erecipe.woman.excite.co.jp

③グラスに氷を入れて、②を注ぎ、シナモンスティックを添えましょう。出来上がり♡

赤ワインは甘口がオススメ。浸けておく時間が長い程、レモンの香りが広まって、、ももにも味が入ります♪

出典: weheartit.com

ワインが苦手な人もサングリアは飲みやすくて好きな人が多いです。ワインにいろんなフルーツを漬け込むので甘くてフルーティ♡
バナナは小さすぎると溶けてしまうので、少し大きめにカットしたほうがいいみたい◎

■りんご、みかん、バナナ

出典: cookpad.com

■材料
赤ワイン
白ワイン
りんご
みかん
バナナ

レシピはこちら

■モモ、ナシ、キウイ、バナナ

出典: cookpad.com

■材料
赤ワイン
お好みのフルーツ
(モモ)
(ナシ)
(キウイ)
(バナナ)
レモン果汁
ブランデー
砂糖
お好みでスパイス(シナモンなど)

レシピはこちら

■スイカ、オレンジ、ブドウ、レモン

出典: weheartit.com

出典: www.honjo-osaka.or.jp

■材料
大玉すいか
オレンジ
ぶどう
飾り用ミント
赤ワイン
ポートワイン赤
グラニュー糖
シナモン棒
丁子
オレンジの皮
レモンスライス
水

レシピはこちら

白ワインでサングリア♪

サングリアは赤ワインのイメージが強いですが、爽やかテイストを好む方は白ワインがオススメ!白ワインで作る場合のフルーツは、柑橘系多めにすると美味しいです。

■キウイ 、ライム、 レモン、 マスカット、パイナップル

出典: nene2525.cocolog-nifty.com

■材料
白ワイン
キウイ
ライム
レモン
マスカット
パイナップル

キウイ・ライム・レモンは皮を剥き、輪切りにします。マスカットは皮と種を取り除きます。パイナップルは皮を剥き一口大にします。フルーツに白ワインを注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やせば出来上がり♪

■ キウイフルーツ、ブルーベリー、パイナップル、オレンジ

出典: recipe.suntory.co.jp

■材料
白ワイン
砂糖
はちみつ
レモン汁 
ケーキマジック ホワイトキュラソー
キウイフルーツ
ブルーベリー
パイナップル
オレンジ

レシピはこちら

■もも、梨、バナナ、レモン

出典: cookpad.com

■材料
白ワイン
100%果汁ミックスジュース
レモン果汁
もも
梨
バナナ
蜂蜜
オレンジリキュール(グランマルニエなど)

ミックスジュースで割っているのがポイント。

レシピはこちら

出典: weheartit.com

甘党さんにはロゼワインのサングリア。いちごやラズベリー等のベリー系を多めに入れると甘酸っぱくなります。暑い夏になったらスパークリングワインサングリアで特にパイナップル多めに入れると喉ごしよくなります!いろんなサングリアを試してみたくなりますね♡♡
重要なのは、フルーツの味わいと混ざり合った芳醇な香りであって、お酒がが高級か否かということはあまり関係ないということです!

シャンパンでサングリア♪

■レモン、オレンジ、サクランボ

出典: youpouch.com

出典: youpouch.com

レシピはこちら

甘くないと飲めないという方は、ハチミツを多めに入れたり、
大人な味わいを求める方は、ブランデーやラム酒を少し多めにして♡

ガラスピッチャー 商品

ガラスピッチャー

¥718

シンプルなガラスピッチャー。口がおおきいからフルーツの出し入れがしやすいです。

販売サイトへ

自家製サングリア、やってみてくださいね♡

カテゴリ: 美容

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms