KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > 即効性のある、あかぎれに効果的なハンドクリームが知りたい!

即効性のある、あかぎれに効果的なハンドクリームが知りたい!

2017年10月23日651 Views

「ひび・あかぎれ」ってどんなもの?

出典: www.ikedamohando.co.jp

出典: nanapi.jp

ささくれ

ささくれは、絶対に引っ張ったりちぎったりせず少しヒラヒラしてきたら爪切りを使って切りましょう

出典: nanapi.jp

出典: nanapi.jp

ひび割れ

キューティクルオイルやオイルタイプのハンドバームでケアしましょう。ひび割れが少し目立つようでしたら、爪用のヤスリで表面を軽く削って上からキューティクルオイルを塗った後にハンドクリームを塗りましょう。

出典: nanapi.jp

「あかぎれ」は、ひびが皮膚表面の角質層にとどまらず
真皮層にまで達してしまったものです。

出典: e-garmin.com

一旦あかぎれになると毎冬くり返す人がほとんどです
水でも滲みてしまう・・・気が付くとパックリ割れている・・・

出典: atopydo.seesaa.net

そのキズは強い痛みや、出血を伴うのが特徴です。乾燥が大きな要因であるため、環境が改善されていない場合は、キズが治ったと思ってもすぐまた別の場所に発生したり、同じ場所に再び起こったりと、症状を繰り返します。

出典: www.band-aid.jp

あかぎれの原因

出典: nanapi.jp

あかぎれ

あかぎれになるのは、なぜでしょうか?
主な原因となるのは、冷え、乾燥、栄養不足、血行不良、応力です

出典: atopydo.seesaa.net

気温が下がって汗をかく機会が減るため、汗と皮脂が混ざりあって出来る「天然の保護クリーム」とも言うべき皮脂膜が作られにくくなります。

出典: www.hifunokoto.jp

血液循環が悪くなっているのが一番の原因です。クリームなど(安物で十分です・・・ワセリンでも可)を塗ってできるだけ乾燥を防ぎ、寒気にさらさないようにすること、頻繁にマッサージをすることをお薦めします。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

出典: health-to-you.jp

水仕事、種々の洗剤やシャンプー等によって起こる手湿疹や、慢性の接触皮ふ炎が原因で、ひび・あかぎれという症状が起こります。(また、老化やみずむしが原因のこともあります)。

出典: www.ikedamohando.co.jp

出典: hifukamap.jp

水仕事後には保湿効果のあるハンドクリームで手肌を保護します。可能であれば、日中、保湿の後に綿の手袋をします。こうすることで潤いを保つことができます。

若いからといって、あかぎれができないわけではありませんので油断は禁物。皮膚の乾燥は年齢を問わず、条件が整えば誰にでも起こりうるもの

出典: www.band-aid.jp

治療は?

指先用あかぎれバン 商品

指先用あかぎれバン

¥246

指先用あかぎれバンは、パットがなく、1枚で指先にやさしく添うまったく新しい形の絆創膏です。

サイトで購入
【第3類医薬品】ヒビケア軟膏 35g 商品

【第3類医薬品】ヒビケア軟膏 35g

¥1,980

■くり返しパックリ割れて治りにくかったひび・あかぎれ・・・どうして?
それは、お肌の細胞がひび・あかぎれを自分自身の力で十分修復しきれない・・・
それほどまでに弱っているからです。

サイトで購入

トコフェロール酢酸エステルなどの入った治療薬(ヒビケア・かかとにはヒビケアFT)を塗り、手の保湿に心がけることが重要です。また、ひび割れた部分に物などがあたって痛い場合は、バンソウコウなどで保護することも必要です。薬やハンドクリームを使用するとともに、水仕事の際にはゴム手袋を使用する、保温して血液の流れをよくするなど、ひび・あかぎれの原因を遠ざけることも必要です。

出典: www.ikedamohando.co.jp

ひび・あかぎれ対策・注意点は?

ひびやあかぎれの予防や治療は、
とにかく保湿をすることです。

出典: e-garmin.com

手荒れにハンドクリームを必要以上に塗る人がいますが、まず外部からの乾燥から肌を守るために、水仕事の前などこまめにワセリンを薄く塗る事をお勧めします。

出典: health-to-you.jp

一番安いといえる白色ワセリンが意外と効きます。

↓↓↓↓↓

出典: bestone-answer.net

日本薬局方 白色ワセリン 500g 【第3類医薬品】 商品

日本薬局方 白色ワセリン 500g 【第3類医薬品】

¥729

●皮膚の保護にご利用いただけます!
●手足のヒビ・アカギレ、皮膚のあれ、その他皮膚の保護に。
●手指の保護や、リップクリームの代わりとしてもご利用いただけます。

【効能・効果】
手足のヒビ、アカギレ、皮膚のあれ、その他皮ふの保護

【用法・用量】
そのままを患部に薄く塗ってください。

サイトで購入

失われた水分や油分をハンドクリームで補うのです。

出典: e-garmin.com

出典: blogs.yahoo.co.jp

水仕事をする時はゴム手袋を着用することは、
ひび・あかぎれ対策に非常に有効です。

出典: e-garmin.com

ゴム製品にかぶれるラテックスアレルギーの方は、素手のまま着用すると手荒れがひどくなる恐れがあります。先に木綿の手袋をはめ、その上からゴム手袋を重ねると良いでしょう。

出典: www.hifunokoto.jp

出典: kml7.biz

●水を使うときの注意点
手の洗い過ぎに注意する(ハンドソープの量は控え目に、なるべく敏感肌用を使用)
手を洗ったらすぐに拭く(自然乾燥は、角質層の水分も一緒に蒸発してしまう)
水仕事の際には手袋を着用する
水仕事や入浴の後には、こまめに保湿剤を塗る


●冷えや乾燥を防ぐコツ
就寝時には、保湿剤を塗った上に手袋や靴下を着用する(木綿素材が良い)
暖房を入れる際には、同時に加湿も行う
マッサージや適度な運動で血行を良くする

出典: www.hifunokoto.jp

出典: caranome.com

冬だから仕方がないとあきらめずに、冬だからこそ健康で美しい肌を維持することを目標に、ふだんの生活で出来ることを実践しましょう。

出典: www.hifunokoto.jp

■つぼマッサージで血行を良くして冷えを解消

冷え性を解消し、血流を良くすることであかぎれになりにくくなります。手足のつぼをマッサージするのですが、これはいつでも簡単にできるのでお勧めです。

手のつぼ

・人差し指の付け根部分にあるつぼを左右で挟み、ゆっくり押さえる
・親指と人差し指の骨が交わるところにあるつぼを押さえる

足のつぼ

・脚の裏の中央部分より少し上のくぼんだ部分を押さえる
・内側のくるぶしの一番高い所から10㎝上(およそ指4本分)を押さえる

出典: health-to-you.jp

おすすめハンドクリーム♡

■ワセリン

ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368g 商品

ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368g

¥580

100%ピュアな白色ワセリンの保湿クリームです。肌荒れ、かさつき、お肌の保護に。無香料・無着色・防腐剤無添加。

配合成分
ワセリン

原産国
アメリカ

サイトで購入

ワセリンの注意点
ワセリン自体は、
ハンドクリームの様に「潤いを与える効果」はなく
「潤いを閉じ込める保湿効果」のみ、あります。

なので、もう手が荒れてしまっている場合、
水分補給の必要がありますので
ワセリンではなく、ハンドクリームを使いましょう。

逆に、健康な手の状態の時に
手荒れ予防として使うのであれば、
ワセリンでOKです(*^_^*)

出典: guru3me.com


アトピー肌で、常に愛用しています。色々な化粧水やクリーム等も試してみましたが、美容の意味抜きで単純に保湿を目的にするのでしたらワセリンほど良いものは無いと思います。それだけベタつきはしますが、私のようなアトピー肌の人や、乾燥がひどい人にはとても有効です。私自身医療従事者なのですが、実際に病院で老人の乾燥肌などに保湿目的で使われているのもワセリンですし、効果については疑わなくても良いと思います。

出典: www.amazon.co.jp

■アベンヌ

アベンヌ 薬用ハンドクリーム 76g 商品

アベンヌ 薬用ハンドクリーム 76g

¥1,620

乾燥、ひび、あかぎれを防ぎ、ベタつかずすべすべ手肌に保つ薬用ハンドクリームです。
アベンヌ温泉水配合。
アベンヌコールドクリーム成分配合で、保湿効果の高いクリームです。
乾燥や外部刺激から手肌をしっかりまもり、使うほどあれにくい手肌に。
なめらかにのびて、塗ったあとすぐに炊事やデスクワークしても無香料でベタつかないので安心です。
医薬部外品。

サイトで購入

購入者さん
2013-10-08

素晴らしいです。
絶対にリピートします。
使用感がとても好みです。
チューブから出した時はちよっとかたいかな?という感じで、肌の温度で柔らかくなり、良く伸びて手全体に馴染んだ後は、スッと消えるようにベタつかなくなります。
香りもなく赤ちゃんがいても安心してつかえます。
冬にむけて大活躍しそうです。

出典: review.rakuten.co.jp

アベンヌはベタつきがなく、手がサラサラする質感が心地よいです(・∀・)
低刺激で尿素なしなので、敏感肌の人でも、しみたりしないわけですね。

持続性は少し弱い気がしますね。

出典: guru3me.com

■アトリックス エクストラプロテクション

アトリックスエクストラプロテクションチューブ 70g 商品

アトリックスエクストラプロテクションチューブ 70g

¥828

密封することで、乾燥や水などの外部刺激から守り、薬効成分が角質層深く浸透。素早く働く薬用ハンドクリーム。 水に強いから、何度も塗り直さず持続します。

サイトで購入

水にも強く、かなり撥水性があるなど、外部刺激に強い!
水仕事が多い人なんかには、特にうってつけですね。

でも、膜を貼った感じになり、水などをブロックする!
って点は特徴的で良いんですが、
「保湿」って点では、少しもう一歩感があるかもですね。

出典: guru3me.com

今までジルやロクシタンなどのハンドクリームを使っていましたが、ささくれやひび割れはどうしてもなくなりませんでした。
あれはあれで、よい香りで癒されたのですがね。。

これは、朝と夜の使用で本当にささくれができなくなりました。
手が常にしっとりして、なんとなく手にハリが出たような気もします。

香りはまったく付いてないので癒し効果はないですが、単純に手荒れを何とかしたいときにはとても良いと思います。

出典: www.cosme.net

■ユースキンA

数年使っています。
お風呂場、洗面所、リビングに置いています。
洗髪・洗顔の後、顔、首に塗って暫くつかります。
翌朝もしっとりと、ユースキンのみで大丈夫です。

出典: product.rakuten.co.jp

■ユースキンS

薬用ユースキンS クリーム 11920 ユースキン製薬 商品

薬用ユースキンS クリーム 11920 ユースキン製薬

¥820

人気のユースキ人気のユースキン。サラッとした使用感です。ン。サラッとした使用感です。

サイトで購入

冬場はクリームで

夏はローションを使ってます。私も子供も敏感肌なのでこのシリーズは重宝してます。バンドクリームもいいですよね。

出典: lohaco.jp

いままで普通の黄色いユースキンを愛用してきましたが、顔に塗るときなど子どもが「クサい」と嫌がっていたので、こちらを試してみました。効果は黄色いユースキンの方がありそうですが、こちらは柔らかいので塗りやすいし、香りもソフトなのでいいです。

出典: lohaco.jp

敏感肌の人は、ユースキンSがあり、
ベタつきはユースキンAより少ないですね。

また、ユースキンAは人によっては痒くなることも。
湿疹みたいな症状がある人は、ユースキンSが無難です。

出典: guru3me.com

■ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ

ニュートロジーナ ハンドクリーム 56g  ●無香料・無着色 商品

ニュートロジーナ ハンドクリーム 56g  ●無香料・無着色

¥578

●角質層の最深部までうるおい補給!

●寒さが厳しい北欧の人々、ノルウェー漁師さんのために開発され、愛され続けているハンドクリームです。

サイトで購入

アレルギー持ちで、尿素入れだと痒み等が
出てしまうのですが、
こちらは、しっとりする上に刺激も全くありません。

出典: review.rakuten.co.jp

ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ハンドクリーム 56g 微香性 商品

ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ハンドクリーム 56g 微香性

¥512

●水仕事の後でもカサつかず、うるおいが長時間持続します。

●”高濃度うるおい浸透処方”なので、高濃度の保湿成分が角層の最深部までうるおし、長時間維持することで、乾燥肌も荒れにくい肌へ導きます。

●少量でも伸びが良く、すばやく浸透。使うほどに荒れにくく、キメが整ったなめらかな手へと導きます。

サイトで購入

実力ももちろんですが、
コストパフォーマンス的にも、相当優れたハンドクリームです!

若干、べとつきは感じ、日中使うには注意が必要ですが、これを解消するポイントとしては、数滴水をたらしてなじませると、モチモチした感じで浸透し、普通に物が触れるくらい、べたつきが抑えられます。

出典: guru3me.com

■ロコベース リペア

ロコベース リペア クリーム 30g 商品

ロコベース リペア クリーム 30g

¥1,491

ドライスキンの人に不足しがちな肌脂質成分を3種類※バランスよく配合。
外部刺激や乾燥から肌を守りながら、角質層に働きかけ、保湿効果が持続します。

※セラミド3、コレステロール、遊離脂肪酸(オレイン酸・パルミチン酸)(皮膚保護成分)

サイトで購入

「すばらしい」の一言です。もう手放せません。
今まで、顔の保湿化粧品はさまざま試してきましたが、冬は、目の周り、口の周りなど、どうしてもカサカサして困っていました。でも、もうそんなこともなくなりました。
朝の洗顔後に塗ると、化粧乗りもよく、一日乾燥しません。また、夜、寝る前に塗ると、朝まで十分保湿できます。
クリームは、ほんの少しムヒ軟膏に似た臭いがしますが、嫌な臭いではないので、顔にぬっても全然気になりませんでした。
テクスチュアは硬めですが、少量を手のひらで温めて、気になる部分に指でそっと塗った後、両手のひらで顔全体を押さえるようにしてつけています。つけすぎになることもなく、いい感じです。

出典: www.amazon.co.jp

フェイスクリームとしても人気です。

手だけでなく、顔が乾燥している時なんかも、一緒に塗れてナイス(*^_^*)

ロコベースは、浸透性が高いからそんなにベタつかず
しかも、朝塗ったら終日効果が持続してる感じで
潤いが長時間持つのが良いです!(・∀・)

まるで、透明な手袋で手をガードされてんじゃないかって感じる程w

出典: guru3me.com

手荒れに超効くハンドクリームは?ランキングでおすすめを紹介! | 旬な話題の最前線!必見トレンド情報

手、ガッサガサに荒れまくってませんか?ヽ(;▽;)ノ  この乾燥する季節になると、特にひどくなる悩みと言えば、手荒れ! 特に、主婦で家事を日常的にしている人や調理関係・理美容関係の仕事をしている人など、特に手荒れに悩んでいる人は多いですよね。 かくいう僕も、乾燥肌とのコンボで食ら…

男女で異なる「美しい手」の条件♪

医薬品を扱う『興和株式会社』は、20歳~49歳の男女300人に対して“女性の美”をテーマにしたインターネットリサーチを実施しました。そこで判明したのが、男女で“美しい手”だと思う条件が全く違っているということ。女性が“シワの無い手”を条件の1位に挙げている一方、なんと男性は“潤っている手”を美しい手の条件として1位に挙げていたのです!

出典: www.men-joy.jp

では、一体どういった場面で男性は“手”をチェックしているのでしょうか? 同調査内の結果では、1位が「手を繋ぐ時」、2位が「物や名刺を受け取る時」、3位が「食事の時」となりました。手を繋いでる時が1位だなんて……

出典: www.men-joy.jp

出典: www.men-joy.jp

見た目重視の女性に対し、男性は健康な手を“美しい手”として認識していることが判明!

あかぎれ治してさらなる美しい手を目指しましょう♡

この記事に関係する

  • なぜスマートウォッチがこんなに流行しているのか?流行した理由を解説
    なぜスマートウォッチがこんなに流行しているのか?流行した理由を解説

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms