産む、産まないは人それぞれ。でも、もし少しでも「いつかは産みたい」と考えているのなら、今から少しずつ妊娠・出産について考えてみませんか。考えすぎてかえってストレスになってしまっては逆効果。気楽に、ポジティブに、毎日の生活の中で妊娠力を整える習慣を意識してみましょう♩
習慣①基礎体温・生理日・体重を記録する
出典: weheartit.com
基本中の基本。
でも、意外とできていない人も多いのでは?
アプリなどの便利サービスを使って継続しよう。
■体重管理
CM41 【アフタヌーンティー優先販売】体組成計/TANITA
¥10,800
パステルピンクがかわいらしい♡皮下脂肪率測定、体脂肪率測定、基礎代謝量測定、体内年齢判定、美脚度判定など様々な機能が付いて健康も美もしっかりサポート◎
女性の体はとても繊細に出来ていて、太りすぎていてもやせすぎていても、どちらも「排卵」に大きな影響が出てしまうこともあります。女性ホルモンは「たった3キロ」の違いで驚くほど分泌量が変わります。まずは自分に適した標準体重を知り、毎日の日常生活のリズムの中でこの体重をキープしていくことが大切になります。
出典: www.ikujizubari.com
■基礎体温把握
WOMAN℃ テルモ女性体温計W520DZ データ送信タイプ/テルモ
¥7,714
平均約20秒でスピーディに検温。本体に記憶されたデータを簡単にパソコンや携帯に送信できて忙しい女性や飽き性な人でも記録を継続しやすい◎
基礎体温の計測は妊娠においては基本です。基礎体温を知ることで、女性の体のリズム(生理のリズム)を知り、排卵日の予想が立てることができるようになります。計測を3ヶ月ほど続けると自然に自分で「妊娠しやすいタイミング」を見つけることができます。
出典: www.associe-net.co.jp
■基礎体温・生理日・体重管理おすすめツール:ルナルナLite
習慣②カラダを冷やさない
出典: alpenstrasse.tumblr.com
意識しないと放置しがちなカラダの冷え。
冷えは婦人科系の症状に繋がりやすいんです。
温かく過ごす習慣をつけましょう。
温めると生理痛がラクになるように、冷えと子宮は深い関係にあります。冷えは、子宮の血液循環を悪くして卵がなかなか育たなかったり、卵のベッドとなる子宮まで冷やしてしまいます。常にカラダを温める意識をしましょう。コツは、冷えやすい内側と下半身を温めること。なるべく常温もしくは温かいものを食し、冷えやすい下半身を温めることでカラダ全体の血流がよくなります。
出典: woman.mynavi.jp
■冷え対策グッズ
ゴーディススロー 3 ライトパープル/Francfranc
¥4,000
ふわふわのキレイ色スローで冷え対策。
moco moco’パウダー’レッグウォーマー付レギンス/gelato pique
¥5,616
この冬はレッグウォーマー付きレギンスで冷え防止。
お家の中でもかわいらしく温まりたいですね。
かりんしょうが湯 20g×5袋/ムソー
¥345
すりおろした国産生姜にかりんを加えたフルーティで飲みやすい味。カラダの芯からほっと温まる。
習慣③葉酸・鉄分・カルシウム不足を防ぐ
出典: www.buyfruit.com.au
なるべく自然の食材から日常的に取り入れて。
妊婦さんに限らず、若いころからの食習慣が大切。
「葉酸」を豊富に含むほうれん草が特におすすめ◎
■3大要素を積極的に摂取
妊娠期においてはバランスよく栄養をとることが非常に大切です。母体に不足するものは、胎児にも行き渡らないので、きちんと摂取していく必要があります。特に重要とされているのは、「葉酸」「カルシウム」「鉄分」の3大要素で、その中でも最近では、「葉酸」に注目が集まっています。
出典: store.moms-table.com
■ストックしやすい!おひたし
楽天レシピ:「鉄分♥葉酸♥カルシウム補給に✩ほうれん草+桜えび✩ 」より
鉄分♥葉酸♥カルシウム補給に✩
【材料】2人分
・ほうれん草…1/2束
・桜えび…小さじ1
・ミツカン黒酢…大さじ1
タッパーに入れてストックすれば
忙しい女性でも日常的に摂取しやすい◎
■美肌にも◎毎朝続けやすいスムージー
楽天レシピ:「ほうれん草とバナナのスムージー【A Blue】 」より
ほうれん草とバナナのスムージー
【材料】1~2人分
・ほうれん草…40g
・バナナ…40g
・冷凍マンゴー…20g
・アボカド…20g
・氷…80g
・オレンジジュース…120ml
■サプリメントは無添加・無着色のものを補助的に利用
かんでおいしい葉酸タブレット ベリー味 60粒入/ピジョン
¥1,059
女性に不足しがちな栄養素を手軽に補給できるタブレットサプリメント。1日2粒で葉酸400μg、鉄分10mg、ビタミンB6、B12が摂れる◎
習慣④ストレスを溜めこまない
出典: www.100layercakelet.com
自分に合ったストレス解消法をみつけよう。
心身を労わる時間を、意識して取り入れて。
妊孕(にんよう)性とは「妊娠する力」のことで、本来誰にも備わっているはずの力です。ところが、睡眠不足や極度のストレス、運動不足など、現代特有の生活スタイルが妊孕性を低下させてしまうことはあります。何気なく過ごしている毎日の環境や、いつもの生活習慣が、生殖能力に影響を与えていて、それらが原因の不妊は全体の80%にも及ぶのではとの意見もあります。
出典: www.akanbou.com
■「食」でストレス解消
メンタルバランスチョコレート GABAミルクパウチ 10袋入 42g/グリコ
¥1,080
お仕事の休憩時間にGABAチョコレートで一息。
パウチタイプで持ち歩きに便利◎
■「香り」でストレス解消
アロマパルスリラクセーション/ニールズヤード レメディーズ
¥1,728
ロールオンタイプのアロマフレグランス。
いつでもどこでも気軽にリラックス。
ラベンダーやゼラニウムの落ち着いた香り。
■「涙活」でストレス解消
DVD HACHI 約束の犬
¥4,600
ストーリー知ってるのに泣いちゃう人多数(笑)
それだけ、泣ける名作として圧倒的に支持されています。
ハチの可愛さにも癒されてココロがすっきり、温まる。
習慣⑤具体的なライフプランを考えてみる
出典: nonono613.tumblr.com
3年後、5年後、何しよう…?
予定通りにいかないこともある人生だけど、
まずは自分の理想のライフプランを知ろう。
ゴールが見えないと、準備さえできないのだから。
■計画性と柔軟性が大切
「出産しても仕事を続けたい」と思っていて、それを実践している女性は、「何才までに出産したい→そのために、いつまでにどんな準備をする」ということを早い段階から考えています。もちろん、妊娠・出産は、必ずしも希望や予定通りに迎えられるとは限りません。ですが、だからこそ前もってプランを考えておくことが大切なのです。もし予定通りにならなかったら、その都度見直してプランを立て直せばいいのです。その時々の仕事の状況や経済的な事情、体の状態や気持ちの変化と照らし合わせながら、プランを更新して常に「最新版」にしておくこと。
出典: www.ninkatsu.net
習慣⑥信頼できる産婦人科をみつける
出典: potos.co.jp
雰囲気や医師、看護師さんとの相性、
通いやすさや治療方針も事前にチェック!
婦人科の“かかりつけ医”を持つことは、女性の人生に必須です。男性とはまったく体の構造が違う女性の健康は、何かあればまず婦人科医にかかることで、他科への紹介も含め解決することが多いのです。ぜひ、信頼できる婦人科のかかりつけ医を見つけてください。
出典: womantype.jp
■信頼できる産婦人科探しの参考はこちら
習慣⑦定期検診を受ける
出典: woman.mynavi.jp
「まだ若いから」
「忙しくて病院に行く暇がない」
理由はいろいろあるけれど、言い訳はやめましょ。
自分のカラダを大切に。