体にはたくさんのツボがありますがそれぞれのツボに効果があります。そこで女の子が気になる「小顔」になれるツボをまとめてみました。スキマ時間などを活用して小顔になっちゃいましょう◎
いたるところにある”ツボ”
出典: www.angel-face.jp
人間のカラダにはいたるところに”ツボ”があるんです。
顔だけでもこんなにたくさん!
人の体には365個ものツボがあると言われ、顔だけでも20個近いツボがあるというから驚きです
出典: www.skincare-univ.com
出典: www.longcitywalksblog.com
女の子が気になる顔の大きさ。
こんなお悩みにぴったりの小顔になれるツボを紹介します。
スキマ時間に押すだけでも効果的です◎
■承漿(しょうしょう)
出典: pure-la.net
肌の代謝を高めながら、皮膚の乾燥や代謝アップ。顔全体、首のむくみと小顔効果に期待!
小顔だけでなくシワやたるみにも!
<ツボの場所>
下唇の下、少し凹みがあるところの少し下部分。
<押し方>
中指と薬指のはらを使い、5秒間押し、ゆっくりと離すを5回。
出典: pure-la.net
■頬車(きょうしゃ)・上廉泉(かみせんれん)
■下関(げかん)・上関(じょうかん)
出典: kogao1.net
ここを押すことで余分な水分を押し流すことが出来ます。
下関
耳のすぐ前にあります。口を大きく開けたときに
アゴの骨が動くところです。
上関
下関(げかん)の1cm上にあって、骨の出っ張ったところです。
出典: kogao1.net
■率谷(そっこく)
出典: www.iblea.co.jp
率谷はシャンプーをしながらでも押せますよね♩
お風呂に入りながらリラックスできちゃうかも。
リフトアップのツボ
耳の少し上にある率谷は押すと痛気持ちいいツボです。
出典: howto-beauty.com
■天容(てんよう)
出典: i.acupressure.jp
天容は顔のむくみを解消して小顔効果が期待できるみたい!
天容は「下あご」の角の後ろにあり、耳の下から伸びる太い筋肉の前キワにあります。
出典: i.acupressure.jp
■腎炎点(じんえんてん)・下かん(かかん)・面頬(めんきょう)
出典: salonde-more.com
こんなに小さなみみですが沢山のツボがあります。
耳の小顔に効くツボは3つ!
腎炎点
むくみ・小顔
下かん
顎をシャープに
面頬
顔の皮膚に対応するつぼで、筋肉を引き締めたり
むくみを取り除いたりします
出典: salonde-more.com
■百会(ひゃくえ)・四神聴(ししんそう)
出典: www.rda.co.jp
こちらは頭にあるツボ。
真ん中が百会でその周りにあるのが四神聡です。
百会は両耳から垂直に線をのばして頭頂でぶつかる所で、頭の血流を良くし、気持ちを落ち着かせ、全身のバランスを整えます。
四神聡は百会の前後左右に親指幅のところにあります。顔の皮膚は頭皮からつながっています。頭皮全体をマッサージして柔らかくし、この百会とその周りを指圧するとしわやたるみが改善します。
出典: www.rda.co.jp
■ツボで血行が良くなったらマッサージもプラス♩
ツボを押して顔の筋肉がほぐれてからマッサージすると効果的ですよ◎
プラスα女の子の気になるむくみも解消◎
■顴りょう・太陽・四白
出典: tarumi-kogao.net
いずれも顔のむくみやたるみを解消してくれるツボ。
お酒を飲み過ぎてしまった時やむくみが気になる時にぜひ押してみてください!
顴りょう
【位置】頬骨の一番高いところから、下がっていって、くぼんでいるところ(頬骨下側のへり)と、目尻の真下に降ろした線の交差する部分 。
【押し方】
人差し指でこめかみ方向に向かって、斜め上に持ち上げるようにさする。
太陽
【位置】こめかみの中央、左右の目尻から髪の生え際の真ん中あたり。指をあてた状態で、歯で物を噛むようにすると、動く部分。
【押し方】両手の人指し指、中指をツボにあて、押す。少しづつ強くしていく。
予め、手をこすり合わせて指先を温めてから行うとより効果的。
四白
【位置】 正面を見たときの黒目の中心から、真っすぐ下に親指1本分下がったところ。骨が少しくぼんでいる部分。
【押し方】目を閉じた状態で、人指し指をツボに充て、上方向に向かって、イタ気持ちいい強さで押す。中指と人差し指を使って、リズミカルに軽くたたいてもよい。
出典: tarumi-kogao.net
■天柱(てんちゅう)
出典: www.tubodojo.com
むくみを解消してシャープなフェイスラインを手に入れましょう◎
親指を首筋と脊椎の間に沿うよう後頭部に向かって押し上げた時、髪の生えぎわ辺り、後頭部の骨にぶつかったところにあります。
出典: www.tubodojo.com
出典: www.tubodojo.com
こんな感じで倒したり起こしたりを繰り返してみてください。
天柱に両手の親指をあて、4本の指で頭を支えます。その姿勢でゆっくりと息を吐きながら頭を後ろに倒していきます。気持ちいいと感じるところまで倒したら、今度は息を吸いながらゆっくり頭を起こします。倒して起こすまでを1回と考えて、5~10回行ないます。
出典: www.tubodojo.com