可愛いの象徴『あみこみ』!!!アレンジで使ってみたり、おしゃれのポイントで入れてみたり、色んな用途に使える編み込み。これがあれば、どんなアレンジにも1ランク上の可愛いを提供できるはず!可愛いは編み込みで作れちゃうんです!!!そう、AMIKOMIで!!!ぜひ覚えて明日のおしゃれに取り入れてみてはいかが?
モデルやタレントを担当しています。ヘアメイクつんのブログ
モデルやタレントのヘアメイクをしています!そこで得た美容知識を余す事なく、全て注ぎ込んでいるブログになります!メイク初心者の方や美容について知りたい方へ丁寧に解説します!
ご参考になれば幸いでございます!
編み込みって難しいの?
編み込みって聞くだけで、なんか難しそう。。。
なぁ〜んて思っていませんか???
実は、コツさえつかめばこんな簡単におしゃれに活用できるものはございませぬ!!!
■要は三つ編みなんですよ!!!
出典: twitter.com
コツさえつかめば、こんなことも
そう、出来ちゃうんです!!!
基本が出来れば、なんだって出来る!!!
こういった、スタイルも作れる!
これは、基本の表あみでアレンジしたスタイル!
まずはやってみよう!!!
可愛いの基本は表編みからって、いつの時代もそう言われてたりするらしい。。。
と、まぁやってみると、、、
あれ?
意外に簡単じゃありませんか??
■調子が出てきたところで、次は可愛さのスパイス『裏あみ』ですっっっ
ほらほらほら〜〜〜〜
やっぱり、意外に簡単でしょ???
この、『表あみ』と『裏あみ』を駆使すれば、、、
こんな事だって出来ちゃうんです!!!
だから、『あみこみ』は覚えて損はないってこと!!!
ぜひ覚えて、休日のおしゃれにご活用くださいませっっっ☆
ご清聴、ありがとうございました!
ちなみに、無料メルマガもたま〜に配信してます!
こちらも宜しくお願いします〜