KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > クリスマスデートに向けて!テーブルマナーを覚えてスマートな彼女に♡

クリスマスデートに向けて!テーブルマナーを覚えてスマートな彼女に♡

2017年11月5日452 Views

クリスマスにはいつもよりちょっと気取ったレストランでデートするひとは多いはず。そんなとき、彼の前でスマートで上品に振る舞えたらいいですよね♡レストランでのマナーの基本をおさえて、クリスマスデートを楽しんでください♡

クリスマスデートは決まりましたか?♡

出典: quotes.lol-rofl.com

1年に1回クリスマス、素敵に過ごしたいですよね♡もうどこに行くか、何をするかは決まりましたか?

出典: new-tumblr.blogspot.jp

いつもよりちょっと素敵なお店でディナーデートをする人も多いですよね♩そんなとき、テーブルマナーをきちんと知っていたら、彼も惚れ直しちゃうはず♡スマート上品な彼女でいるために、テーブルマナーを始め、基本的なお作法をマスターしてから、クリスマスデートにいきましょう!

Step1▷▶︎出かける前に・・・

高級レストランでは、いろいろな人が食事を楽しむ場所です。
他の人を不愉快にさせないように食事を楽しむ場所の雰囲気を壊さないことです。

出典: makotti.com

出典: www.tumblr.com

レストランにもよりますが、ドレスコードがあるところもあります。わからない場合はいつもより上品な服装にしてみてはどうですか?レストランの雰囲気にマッチするはず♩

■スマートカジュアルにしてみましょう

女性のスマートカジュアルのスタイルは、シャツの下にスカート、
またはワンピースが適当です

出典: xn--o9jo9cvb.jp

出典: www.25ans.jp

イギリスのプリンセス、キャサリン妃のデートスタイル。シンプルで落ち着いたワンピースはスマートカジュアルにぴったりです◎

■身だしなみチェックを忘れずに!

出典: www.mirror.co.uk

ストッキングが伝線していないか、パンプスなど靴のヒールに汚れやきずがないか、背中のしわなども鏡を使ってチェックしましょう◎
普段はしないからこそ、特別な日にはしてみましょ♩

Step2▷▶︎レストランについたら

お店の人や男性にエスコートされて女性が着席する際、気を付けるのは左から席に着くこと。

出典: members-club.flets.com

出典: food-politics.tumblr.com

手荷物は、必ず自分の左側の床下に置くようにしましょう。
テーブルの上にバッグなどを置くのは、テーブルマナーに反しているのでしてはいけません。

出典: www.table-manners.org

出典: www.hotelmanagementtutorial.com

クロークがあるお店もあるので、レセプションで荷物を預けるのもありですね◎

Step3▷▶︎さあいよいよテーブルマナー

出典: www.870hanahana.ne.jp

■ナイフとフォークの使い方

ナイフとフォークは外側から順に使っていきます。位置皿は席の中心を決めるためのもので、メインがくるまで外されません。

出典: members-club.flets.com

出典: members-club.flets.com

ナイフを使うものは「切り分けながら食べる!」が鉄則。
先に細かく切っては、美味しさ半減&マナー違反ですよ。

出典: www.bridal-inoue.com

出典: www.foodrepublic.com

洋食の場合は、フォークとナイフは1つの料理に1セット、どんどん替えながらお料理を頂くのが普通です。

出典: www.bridal-inoue.com

■飲み物にも配慮が必要!

出典: www.tumblr.com

ワイングラスは自分の右手側が定位置。ワインをそそいでもらうときは、グラスを持ったり、手を添えたりする必要はないので店の人に任せましょう。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

■ナプキンの使い方

長方形になるように半分に折り、折り目をお腹側にして膝の上に置いて使うのが正しいとされています。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

出典: members-club.flets.com

ナプキンを使っていいのは、口元と指先を拭くときだけです。カトラリーやグラス、テーブルなどへの使用はNGとされています。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

■食事が終わったら

出典: members-club.flets.com

フォークとナイフを右に揃えるのは終わりの印です。ナプキンはお料理に満足したなら、無造作に置きましょう。逆に満足していないなら、きちんとたたむのがマナーなんです!

料理やサービスに満足しているのにナプキンを適当に置くのは、「料理がおいしかったので、ナプキンの置き方までは気が回らなかった」という意味を表します。

出典: www.table-manners.org

Step4▷▶︎お会計のときもスマートな彼女でいましょ♡

出典: www.huffingtonpost.com

テーブルでのお会計では小銭をはさめないので、カードでの支払いが良いようです。また割り勘のカップルも多いと思いますが、レジの前やテーブルの前でお金のやりとりをするのはあまり良くないので、あとからさっと彼にお金を渡すのも、スマート女子ですね◎

クリスマスデートは決まりましたか?♡

出典: quotes.lol-rofl.com

1年に1回クリスマス、素敵に過ごしたいですよね♡もうどこに行くか、何をするかは決まりましたか?

出典: new-tumblr.blogspot.jp

いつもよりちょっと素敵なお店でディナーデートをする人も多いですよね♩そんなとき、テーブルマナーをきちんと知っていたら、彼も惚れ直しちゃうはず♡スマート上品な彼女でいるために、テーブルマナーを始め、基本的なお作法をマスターしてから、クリスマスデートにいきましょう!

Step1▷▶︎出かける前に・・・

高級レストランでは、いろいろな人が食事を楽しむ場所です。
他の人を不愉快にさせないように食事を楽しむ場所の雰囲気を壊さないことです。

出典: makotti.com

出典: www.tumblr.com

レストランにもよりますが、ドレスコードがあるところもあります。わからない場合はいつもより上品な服装にしてみてはどうですか?レストランの雰囲気にマッチするはず♩

■スマートカジュアルにしてみましょう

女性のスマートカジュアルのスタイルは、シャツの下にスカート、
またはワンピースが適当です

出典: xn--o9jo9cvb.jp

出典: www.25ans.jp

イギリスのプリンセス、キャサリン妃のデートスタイル。シンプルで落ち着いたワンピースはスマートカジュアルにぴったりです◎

■身だしなみチェックを忘れずに!

出典: www.mirror.co.uk

ストッキングが伝線していないか、パンプスなど靴のヒールに汚れやきずがないか、背中のしわなども鏡を使ってチェックしましょう◎
普段はしないからこそ、特別な日にはしてみましょ♩

Step2▷▶︎レストランについたら

お店の人や男性にエスコートされて女性が着席する際、気を付けるのは左から席に着くこと。

出典: members-club.flets.com

出典: food-politics.tumblr.com

手荷物は、必ず自分の左側の床下に置くようにしましょう。
テーブルの上にバッグなどを置くのは、テーブルマナーに反しているのでしてはいけません。

出典: www.table-manners.org

出典: www.hotelmanagementtutorial.com

クロークがあるお店もあるので、レセプションで荷物を預けるのもありですね◎

Step3▷▶︎さあいよいよテーブルマナー

出典: www.870hanahana.ne.jp

■ナイフとフォークの使い方

ナイフとフォークは外側から順に使っていきます。位置皿は席の中心を決めるためのもので、メインがくるまで外されません。

出典: members-club.flets.com

出典: members-club.flets.com

ナイフを使うものは「切り分けながら食べる!」が鉄則。
先に細かく切っては、美味しさ半減&マナー違反ですよ。

出典: www.bridal-inoue.com

出典: www.foodrepublic.com

洋食の場合は、フォークとナイフは1つの料理に1セット、どんどん替えながらお料理を頂くのが普通です。

出典: www.bridal-inoue.com

■飲み物にも配慮が必要!

出典: www.tumblr.com

ワイングラスは自分の右手側が定位置。ワインをそそいでもらうときは、グラスを持ったり、手を添えたりする必要はないので店の人に任せましょう。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

■ナプキンの使い方

長方形になるように半分に折り、折り目をお腹側にして膝の上に置いて使うのが正しいとされています。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

出典: members-club.flets.com

ナプキンを使っていいのは、口元と指先を拭くときだけです。カトラリーやグラス、テーブルなどへの使用はNGとされています。

出典: korobehashire.blog86.fc2.com

■食事が終わったら

出典: members-club.flets.com

フォークとナイフを右に揃えるのは終わりの印です。ナプキンはお料理に満足したなら、無造作に置きましょう。逆に満足していないなら、きちんとたたむのがマナーなんです!

料理やサービスに満足しているのにナプキンを適当に置くのは、「料理がおいしかったので、ナプキンの置き方までは気が回らなかった」という意味を表します。

出典: www.table-manners.org

Step4▷▶︎お会計のときもスマートな彼女でいましょ♡

出典: www.huffingtonpost.com

テーブルでのお会計では小銭をはさめないので、カードでの支払いが良いようです。また割り勘のカップルも多いと思いますが、レジの前やテーブルの前でお金のやりとりをするのはあまり良くないので、あとからさっと彼にお金を渡すのも、スマート女子ですね◎

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms