KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > ネイル > ネイル禁止だからこそ!薄ピンクのつるつるモテ爪になる方法♡

ネイル禁止だからこそ!薄ピンクのつるつるモテ爪になる方法♡

2017年5月26日670 Views

かわいいネイルアートをしたい!と思っても学校やアルバイトで禁止されていてできない…という方はたくさんいますよね。ネイルがダメだからこそ、正しいネイルケア方法を知ってピカピカな薄ピンクのモテ爪を目指しちゃいましょう♡今日からできるネイルケア方法をまとめました。

かわいいネイルがしたいけど…

出典: weheartit.com

393e01ad001cbdbb123a3ff4451c3dfc_normal

あるか◎カリアゲキノコ@badman_A

明日バイトでネイル禁止らしい〜どうしよう〜〜〜

2014-03-07

Ppexh4nm_normal

(斜めから)ミキタソ@xxxrira08xxx

おわた…会社がネイル禁止になった…おわた…モチベーション上がらぬ

2014-03-07

6dlqwgjm_normal

きゃまくら★★★★@ChangakariShi

ネイルしたいけどバイトで禁止だよね

2014-03-06

バイトや会社、学校で禁止されていてできない人がたくさん!

■これが理想のすっぴん爪だ!

●ピンク色であること
●表面がつややかであること
●爪表面がふっくらもりあがりカーブを描いていること
●甘皮の処理が正しくされていること

出典: www.kanebocos.net

出典: www.nail.or.jp

ネイルアートができないからこそ、ナチュラルネイルをしているようなキレイな薄ピンクの爪に憧れる♡

Step1.爪を切る

出典: weheartit.com

伸びきった爪は全然美しくない!正しく爪を切って清潔感を出しましょう。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

まず、爪を切る前にお風呂に入ったりお湯に指先をつけて爪に水分を含ませます。乾燥したままの爪を切ると割れることも…。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

しっかりふやかした弾力性のある状態で、1~2ミリ程度の長さずつ、端から丁寧にカットしていきます。端から、爪先と並行になるように刃先を入れ、最終的に切り落とした爪がつながるような気持ちで、少しずつ右から左へカットしていきます。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪の白い部分が1mm以上出ている状態が理想の長さ。伸びすぎはだらしないですが、切りすぎにも要注意です。

「爪切りを使うのはよくないからやすりで整えた方が良い」と言われることがありますが、家庭用の爪切りでOK♡よく切れる爪切りを使うのがgood◎もう何年間も家族と同じ爪切り…なんて人は自分用の新しい爪切りをゲットしましょう。

■爪を切るタイミングは?

大体2週間に一度のサイクルですね(季節により爪の伸びる速度は変化します。暖かい時期は早く、寒い時期は遅くなります)。爪を切るときは、時間のあるときにゆっくりと。また、ハンドクリームを塗る際に爪の方まで伸ばして塗ることを心掛けるといいですよ

出典: www.kanebocos.net

ハンドクリームを使ったケアは今すぐ実践できますね♡

Step2.ヤスリで整える

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪を切って切りっぱなしにするのではなく、しっかりヤスリで整えましょう。

ヤスリ使いは、じゅうたんの掃除をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。掃除するときは、掃除機を左右に動かしてきれいにゴミをとりますよね。だけど、最後に一定方向になでれば、毛流れは美しくなる。爪も同じで、削るときは左右に動かしても構いません、削り落としてしまう爪ですから。でも、最後の3回だけは同じ方向にヤスリを動かし、流れを美しく整えるんです

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪切りについているヤスリでささっと整えるのが簡単だけど、すこし時間をかけてみませんか?

1.ボードやファイルの「荒目」の面を使います。爪に対して45度の角度にあて、中心に向かって一方方向に動かし、爪の長さを整えます。
2.次に「細目」の面を使い、爪の先をなめらかに仕上げます。

出典: www.shiseido.co.jp

特殊ガラス爪やすり ピンク セラ 商品

特殊ガラス爪やすり ピンク セラ

¥864

粗すぎず、細かすぎず、簡単に形が整えられ、ツルッとした仕上がりのネイルファイル(爪やすり)です。

サイトで購入

Step3.甘皮ケア

出典: wol.nikkeibp.co.jp

お次は爪の表面にある甘皮の処理、と言いたいところですが、ちょっと待ったー!!

■甘皮処理はしない方が良い?!

よく、甘皮を取ると爪がきれいになる、爪がよく育つ、などと思われている方も多いですが、甘皮はあった方がいいんです。甘皮は爪の後ろの皮膚、後爪郭(こうそうかく)と爪との間を保護している重要な役割を担っているんです。これが失われると、爪と皮膚との間にホコリや菌が入ってしまい、炎症の原因になってしまいます。ネイルサロンでも甘皮ケアをしていますが、あれは余分な部分を取り除いているだけで、全て取ってしまっているわけではないんです

出典: www.kanebocos.net

必要な甘皮、不必要な甘皮を自分で見分けるのは至難の業。どうしても処理したいのならプロに頼むのが◎。

Step4.爪の表面を磨く

出典: wol.nikkeibp.co.jp

ブロックバッファーを左右に動かして磨きます。ヤスリと違い、バッファーは圧の力で表面を磨き、凸凹を取り除いてピカピカにします。圧力をかけないと爪を磨くことはできませんから、押し付けるような感じで左右に動かしください

出典: wol.nikkeibp.co.jp

デュカート 4WAYブロックバッファ 商品

デュカート 4WAYブロックバッファ

¥609

こちらも4面で磨いていくタイプ。お手頃なプライスもうれしい♡

サイトで購入

Step5.爪に栄養をたっぷりと

出典: www.cocopri.jp

ケアのあとはキューティクルオイルで爪に栄養をたっぷり与えてあげましょう♡

キューティクルオイルは爪の育成を促し指先の乾燥やささくれを防ぎます。

出典: www.luvnail.com

キューティクルオイルの使い方は、爪のキューティクルの部分に塗り、すりこむようにしてマッサージして使います。

出典: www.theshavedreport.com

アンドネイル オーガニックブレンドオイル 商品

アンドネイル オーガニックブレンドオイル

¥1,680

気分を明るくするすがすがしい香りはリラックスタイムにぴったり。

サイトで購入
ISLAND GIRL HAWAII ドライフラワー入り 商品

ISLAND GIRL HAWAII ドライフラワー入り

¥1,260

ドライフラワー入りが乙女心をくすぐる…♡6つの香りから自分好みのものをセレクトして。

サイトで購入

Finish♡

出典: lalasolomonblog.wordpress.com

このお手入れを続ければ健康的な薄ピンクのモテ爪も夢じゃない♡ネイルアートができなくてもキレイな爪を楽しみましょう!

かわいいネイルがしたいけど…

出典: weheartit.com

393e01ad001cbdbb123a3ff4451c3dfc_normal

あるか◎カリアゲキノコ@badman_A

明日バイトでネイル禁止らしい〜どうしよう〜〜〜

2014-03-07

Ppexh4nm_normal

(斜めから)ミキタソ@xxxrira08xxx

おわた…会社がネイル禁止になった…おわた…モチベーション上がらぬ

2014-03-07

6dlqwgjm_normal

きゃまくら★★★★@ChangakariShi

ネイルしたいけどバイトで禁止だよね

2014-03-06

バイトや会社、学校で禁止されていてできない人がたくさん!

■これが理想のすっぴん爪だ!

●ピンク色であること
●表面がつややかであること
●爪表面がふっくらもりあがりカーブを描いていること
●甘皮の処理が正しくされていること

出典: www.kanebocos.net

出典: www.nail.or.jp

ネイルアートができないからこそ、ナチュラルネイルをしているようなキレイな薄ピンクの爪に憧れる♡

Step1.爪を切る

出典: weheartit.com

伸びきった爪は全然美しくない!正しく爪を切って清潔感を出しましょう。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

まず、爪を切る前にお風呂に入ったりお湯に指先をつけて爪に水分を含ませます。乾燥したままの爪を切ると割れることも…。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

しっかりふやかした弾力性のある状態で、1~2ミリ程度の長さずつ、端から丁寧にカットしていきます。端から、爪先と並行になるように刃先を入れ、最終的に切り落とした爪がつながるような気持ちで、少しずつ右から左へカットしていきます。

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪の白い部分が1mm以上出ている状態が理想の長さ。伸びすぎはだらしないですが、切りすぎにも要注意です。

「爪切りを使うのはよくないからやすりで整えた方が良い」と言われることがありますが、家庭用の爪切りでOK♡よく切れる爪切りを使うのがgood◎もう何年間も家族と同じ爪切り…なんて人は自分用の新しい爪切りをゲットしましょう。

■爪を切るタイミングは?

大体2週間に一度のサイクルですね(季節により爪の伸びる速度は変化します。暖かい時期は早く、寒い時期は遅くなります)。爪を切るときは、時間のあるときにゆっくりと。また、ハンドクリームを塗る際に爪の方まで伸ばして塗ることを心掛けるといいですよ

出典: www.kanebocos.net

ハンドクリームを使ったケアは今すぐ実践できますね♡

Step2.ヤスリで整える

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪を切って切りっぱなしにするのではなく、しっかりヤスリで整えましょう。

ヤスリ使いは、じゅうたんの掃除をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。掃除するときは、掃除機を左右に動かしてきれいにゴミをとりますよね。だけど、最後に一定方向になでれば、毛流れは美しくなる。爪も同じで、削るときは左右に動かしても構いません、削り落としてしまう爪ですから。でも、最後の3回だけは同じ方向にヤスリを動かし、流れを美しく整えるんです

出典: wol.nikkeibp.co.jp

爪切りについているヤスリでささっと整えるのが簡単だけど、すこし時間をかけてみませんか?

1.ボードやファイルの「荒目」の面を使います。爪に対して45度の角度にあて、中心に向かって一方方向に動かし、爪の長さを整えます。
2.次に「細目」の面を使い、爪の先をなめらかに仕上げます。

出典: www.shiseido.co.jp

特殊ガラス爪やすり ピンク セラ 商品

特殊ガラス爪やすり ピンク セラ

¥864

粗すぎず、細かすぎず、簡単に形が整えられ、ツルッとした仕上がりのネイルファイル(爪やすり)です。

サイトで購入

Step3.甘皮ケア

出典: wol.nikkeibp.co.jp

お次は爪の表面にある甘皮の処理、と言いたいところですが、ちょっと待ったー!!

■甘皮処理はしない方が良い?!

よく、甘皮を取ると爪がきれいになる、爪がよく育つ、などと思われている方も多いですが、甘皮はあった方がいいんです。甘皮は爪の後ろの皮膚、後爪郭(こうそうかく)と爪との間を保護している重要な役割を担っているんです。これが失われると、爪と皮膚との間にホコリや菌が入ってしまい、炎症の原因になってしまいます。ネイルサロンでも甘皮ケアをしていますが、あれは余分な部分を取り除いているだけで、全て取ってしまっているわけではないんです

出典: www.kanebocos.net

必要な甘皮、不必要な甘皮を自分で見分けるのは至難の業。どうしても処理したいのならプロに頼むのが◎。

Step4.爪の表面を磨く

出典: wol.nikkeibp.co.jp

ブロックバッファーを左右に動かして磨きます。ヤスリと違い、バッファーは圧の力で表面を磨き、凸凹を取り除いてピカピカにします。圧力をかけないと爪を磨くことはできませんから、押し付けるような感じで左右に動かしください

出典: wol.nikkeibp.co.jp

デュカート 4WAYブロックバッファ 商品

デュカート 4WAYブロックバッファ

¥609

こちらも4面で磨いていくタイプ。お手頃なプライスもうれしい♡

サイトで購入

Step5.爪に栄養をたっぷりと

出典: www.cocopri.jp

ケアのあとはキューティクルオイルで爪に栄養をたっぷり与えてあげましょう♡

キューティクルオイルは爪の育成を促し指先の乾燥やささくれを防ぎます。

出典: www.luvnail.com

キューティクルオイルの使い方は、爪のキューティクルの部分に塗り、すりこむようにしてマッサージして使います。

出典: www.theshavedreport.com

アンドネイル オーガニックブレンドオイル 商品

アンドネイル オーガニックブレンドオイル

¥1,680

気分を明るくするすがすがしい香りはリラックスタイムにぴったり。

サイトで購入
ISLAND GIRL HAWAII ドライフラワー入り 商品

ISLAND GIRL HAWAII ドライフラワー入り

¥1,260

ドライフラワー入りが乙女心をくすぐる…♡6つの香りから自分好みのものをセレクトして。

サイトで購入

Finish♡

出典: lalasolomonblog.wordpress.com

このお手入れを続ければ健康的な薄ピンクのモテ爪も夢じゃない♡ネイルアートができなくてもキレイな爪を楽しみましょう!

カテゴリ: ネイル, 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms