冷凍庫に常備させておけばいつでもお手軽に食べられて便利な、最近の冷凍うどんは本当にクオリティが高くて美味しいんです!!でも、いつも似たようなメニューになってしまって、飽きちゃう..なんて方はいませんか?そこで、どんなアレンジも自由自在な冷凍うどんの人気レシピをど~んとご紹介します☆ぜひ参考にしてみてください。
冷凍うどんは困ったときのみんなの味方♪
出典: www.toyamap.net
一人暮らしの学生や、時間がない時の味方である
冷凍うどん。解凍も、調理も簡単で、美味しく
出来上がるので冷凍庫に置いておくべきマスト食材です!
そんな冷凍うどんにひと工夫加えた、
人気メニューにぜひチャレンジしてみて?
あたたか〜い♡うどんレシピ
■納豆釜玉うどん
出典: www.tablemark.co.jp
熱々のうどんに納豆がよく絡みあう♡
薬味はシャリシャリとした食感を味わえるように、
玉ねぎにしたところがポイントです。
卵のマイルドな味がたまりません!
納豆は、ひきわりがオススメなんだそう♪
材料(1人分)
・冷凍さぬきうどん1玉
・ひき割り納豆1パック(約50g)
・卵1個
・玉ねぎ(刻む)適量(約30g)
・三つ葉適量
■酒粕クリームうどん
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
うどんとクリームソースはよく合うんです♡
酒粕を加えたクリームソースがいつもと違った
風味を出してくれます。晩酌した夜の
シメのご飯に良いかもしれませんね♪
ちょっぴりオトナな、お洒落うどんレシピ!
材料 (2人分 )
・冷凍うどん2玉
・酒粕 40g
・玉ネギ 1/2個
・バター 20g
・生クリーム 50ml
・牛乳 150ml
・スモークサーモン 60g
・水菜 1/4束
・塩 少々
・粗びき黒コショウ 少々
・薄口しょうゆ 小さじ1
・ユズ皮 1個分
■味噌煮込みうどん
出典: cookpad.com
味噌は健康に良いのはもちろんのこと、
美肌やダイエット効果もあるので積極的に
取り入れたい食材ですね♪
寒い冬の煮込みうどんとしては、マストです。
土鍋に火をかけるだけなので、とても簡単!
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉~1玉半
・鶏肉(一口大)2、3切れ
・干ししいたけ(水で戻しておく)2枚
・ねぎ 1/2本
・葉物(ほうれん草等)1把~
・卵 1個
・赤味噌 30g
・みりん 50cc
・しいたけの戻し汁 50cc
・水 300cc
・顆粒だし 小さじ1/2
■梅わかめ饂飩
楽天レシピ:「梅わかめ饂飩 」より
梅が入っているので、さっぱりしていて、
食欲のない時にだって美味しく食べられます。
10分くらいで出来上がるので、時間のない日にもぴったりです♪
温かいのに、梅が効いているのでさっぱりといただけます。
材料(3人分)
・冷凍うどん 3玉
・乾燥ワカメ(戻す) 大さじ2
・蒲鉾小 1/2本
・梅干し 3個
・刻み長葱 15㎝分
・揚げ玉 大さじ3
・水 800cc
・醤油、ミリン 大さじ1、大さじ2
・砂糖、塩 小さじ2、小さじ1
・出汁の素 小さじ2
風邪に効く!うどんレシピ
■とろとろ白菜コンソメ鍋(ひとり鍋)
出典: www.tablemark.co.jp
寒い日は温かいうどんが食べたくなりますよね♡
白菜にはビタミンやカルシウムが含まれています。
なんだか、体調が悪いな〜なんて日は
疲労回復効果の高い豚肉と合わせて、風邪や疲れを
吹き飛ばしちゃいましょう!
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」1玉
・白菜(細切り)1~2枚(約150g)
・豚ばら肉(薄切り)約75g
・塩・こしょう少々
・顆粒コンソメ小さじ2
・酒大さじ1
■お茶漬けうどん
出典: nikoniko.miyachan.cc
冷凍うどんに市販のお茶漬けの素を混ぜた時短レシピ!
忙しい朝などでもすぐ作れますね♪
生卵がお茶漬けのしょっぱさをマイルドにしてくれます。
体調が悪くて食欲がない…なんて日のご飯に!
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉
・市販のお茶漬けの素 1袋
・刻みネギ 少々
・卵 1個
■スタミナ焼肉うどん
出典: www.tablemark.co.jp
電子レンジだけで出来るので、
洗い物も最小限でおさえられます!
生卵はお好みで♡お気に入りのお肉とタレで
ぜひいちど試してみましょう♪
これで、今年の夏も夏バテ知らずですごせそう。
材料(1人分)
・卵黄 1個分
・青ねぎ(小口切り)適量
・一味唐辛子 お好みで
・牛カルビ焼肉用 4~5枚(約60g)
・玉ねぎ(薄切り)1/4個
・焼肉のたれ(市販)大さじ2
■焼きうどん
出典: park.ajinomoto.co.jp
焼きうどんは野菜もお肉もバランスよく取れる上に、
子どもも喜んで食べてくれます♡
お弁当などにも入れやすいメニューです。
野菜や肉など、風邪に効く食材がたっぷり
入っているのですぐに元気になれるはず。
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉(200g)
・豚薄切り肉 60g
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・キャベツ 1枚(80g)
・玉ねぎ 1/8個(30g)
・ピーマン 1個
・和風だしの素 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1・1/3
■スタミナ豚キムうどん
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
キムチは腸内を綺麗にしてくれるなど、
女性に嬉しい様々な効果がたくさんあります♪
いつもの焼きうどんに飽きたとき、
キムチを投入してみましょう♡
風邪引いちゃったけど、食欲はある!なんて時に。
材料 (4人分 )
・うどん(冷凍) 3玉
・豚バラ肉(薄切り) 180~200g
・ 酒 大さじ1/2
・ しょうゆ 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・白菜キムチ 200~250g
・ニラ 1/2束
・ 砂糖 小さじ1
・ しょうゆ 小さじ1
・ 塩コショウ 少々
・コチュジャン 小さじ1
ゴマ油 大さじ1.5
糸唐辛子 適量
相性抜群♡卵を使った簡単うどんレシピ
■明太たまごあんかけうどん
出典: www.tablemark.co.jp
マイルドな卵あんかけに、ピリッとした明太子が
アクセントに!優しい味わいなのでスルスル
食べられますよ♪食欲がないときなどにおすすめです。
辛いのが苦手な人は、普通の明太子を使用して
みると良いかもしれませんね。
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」1玉
・辛子明太子 1/4腹~好みで
・卵 1個
・片栗粉 大さじ1/2
・万能ねぎ(小口切り)適量
・水 150cc
・めんつゆ 約大さじ1.5
■プルコギ釜玉うどん
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
スタミナ満点なので彼ごはんにもピッタリですね♡
甘辛い味付けがうどんと絡んでとっても美味しいです!
”ご飯がもうない…”なんて時にもオススメ。
プルコギが余ったら、ぜひ試してみてください♪
材料 (2人分 )
・冷凍うどん 2玉
・牛肉(細切れ) 150g
<下味>
・ ニンニク(すりおろし) 少々
・砂糖 小さじ1.5
・しょうゆ 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・玉ネギ 1/2個
・ニラ 1/2束
・赤ピーマン 2個
・ゴマ油 小さじ2
・卵黄 2個分
・白ゴマ 少々
■簡単フワフワあんかけ卵とじうどん
楽天レシピ:「風邪の時はコレ!簡単フワフワあんかけ卵とじうどん 」より
卵×うどんレシピの王道!卵とじうどん♪
トロトロ卵との相性が抜群で、たまらない!
家族や彼が風邪を引いたときなどに、作ってあげると
喜ばれること間違いなしですよ。
仕上げの長ネギで、彩りも忘れずに♡
材 料(1人分)
・冷凍うどん又はゆでうどん 1袋
・水 250cc
・3倍濃縮麺つゆ 50cc
・卵 1個
・長ネギ青いほうから 1/4本
・片栗粉(大さじ1の水で溶く) 大さじ1/2
■さっと焼いた卵をのせちゃおう!オム焼きうどん!
楽天レシピ:「さっと焼いた卵をのせちゃおう!オム焼きうどん! 」より
写真では、卵に隠れていて分かりづらいですが
実は中身は具だくさんの焼きうどん♡
食べごたえがあって、彼に作ると喜びそう♪
ソースやかつお節で仕上げれば
ちょっぴりお好み焼きっぽくなって◎
材 料(1人分)
・玉うどん 1個
・豚肉 30g
・キャベツ 1枚
・人参
・玉ねぎ 1/4個
・マヨネーズ 適量
・カツオ節 適量
・卵 1個
・サラダ油小さじ 1/2
<調味料>
・中濃ソース 大さじ1
・酒 小さじ1
・鶏がらスープの素小さじ 1/2
・醤油大さじ 1/2
・塩コショウ 少々
■ふわふわ玉子のうどんペペロンチーノ風
楽天レシピ:「ふわふわ玉子のうどんペペロンチーノ風 」より
たまご入りのうどんペペロンチーノ♪
麺つゆの風味が効いているので、和風テイストに
なっていてうどんとピッタリのお味に♡
パスタに比べると、優しい味わいなので
軽くお昼をすましたいときなどにオススメ。
材 料(1人分)
・茹でうどん 1玉
・万能タレ 大さじ1
・玉子 少2個
・麺つゆ 30cc
・水 150cc
・乾燥パセリ 少々
■カルボナーラうどん
出典: recipe.rakuten.co.jp
こちらも、なんちゃってパスタ風うどん!
カルボナーラもパスタだけじゃなく、うどんにも
合うんですよ♡生クリームを使わないので、
家にあるものだけですぐに作れちゃいます!
より、食べごたえのあるカルボナーラに。
材 料(3人分)
・冷凍うどん 3玉
・オリーブ油 大さじ1
・にんにくチューブ 小さじ1/2
・ベーコン大きいもので 2〜3枚
・たまご 2個
・牛乳 150cc
・マヨネーズ 大さじ1
・パルメザンチーズ 大さじ1.5
・塩胡椒 少々
・ブラックペッパー 少々
・あればパセリ 少々
つめた〜い♡うどんレシピ
■塩だれねぎ豚うどん
出典: www.tablemark.co.jp
ごま油の香りが食欲をそそられる♡
お肉ががっつり入っていますが、
レモンと塩ダレであっさり食べられます。
暑い夏にピッタリの涼しげなうどんレシピ!
ポン酢と合わせてみても美味しそうです♪
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」 1玉
・豚ばら薄切り肉(一口大)80g
・酒 小さじ2
・塩・こしょう 少々
・白髪ねぎ 1/4本分
・にんにく(おろす)1/2かけ
・鶏がらスープの素 約小さじ2
・ごま油 小さじ2
・レモン汁 小さじ2
・湯 小さじ4
■さっぱりぶっかけうどん
出典: park.ajinomoto.co.jp
夏バテやなんとなく食欲が出ないとき、
冷たいうどんが食べたくなりますよね。
うどんをゆでて、具材を載せるだけなので
わずか10分で出来上がります!簡単美味しい♪
しっかりと、具材も入れて仕上げて。
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉200g
・きゅうり 1/4本
・かに風味かまぼこ 2本
・ミニトマト 2個
・油揚げ 1/2枚
・水 カップ1/2
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・和風だしの素 小さじ2/3
■冷凍うどんでじゃじゃ麺
出典: cookpad.com
みんな大好きジャージャー麺風うどんレシピ♡
辛さ控えめなので、辛いものが苦手な人や
小さいお子さんでも食べやすくなっています♪
野菜多めで美味しいのに栄養も抜群!
餡は、作り置き食としてもオススメですよ。
材料(1人分)
・豚ひき肉 100g
・玉ねぎ 100g
・きゅうり 2分の1本
・にんにく ひとかけ
・生姜 ひとかけ(親指位)
・豆板醤 小匙1~2
・ウエイパー 小匙1弱
・水 60cc
・醤油 小匙1
・甜麺醤 大匙1.5
・片栗粉 大匙2分の1
・冷凍うどん(またはお好きな麺)1袋
・ゴマ油 大匙3分の2
■さっぱり塩こぶうどん
出典: www.tablemark.co.jp
市販のお漬け物と塩こぶを上手に使った簡単レシピ。
2つの塩気がうまくうどんに絡んでくれます。
梅干しは疲労回復と殺菌効果もあるので、入れるのを忘れずに♡
お好きな薬味をちょい足しいても良いかも。
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」1玉
・めんつゆ(市販のもの)適量
・きゅうりとなすの漬け物(薄切り)10g
・塩こぶ(減塩タイプ)10g
・ごま油 小さじ1
・レタス(細かくちぎる)適量
・かいわれ菜適量
・梅干し 1個
■サラダうどん
出典: recipe.rakuten.co.jp
サラダだけだと野菜って食べにくい人もいると
思いますが、サラダうどんならするする食べられます。
ツナとマヨネーズのコクがワンランク上の美味しさに♡
野菜不足の人、ぜひ挑戦してみて♪
材 料(2人分)
・冷凍うどん麺 2個
・レタス 約6枚
・シーチキン(ツナ缶) 1缶
・マヨネーズ 約大さじ6
・かつお節 2袋(小袋包装)
・刻み海苔orもみ海苔 2つかみ
・市販の麺つゆ 2カップ
■ひんやり明太ゴマうどん
楽天レシピ:「<定番シリーズ・レンジ調理>ひんやり明太ゴマうどん 」より
明太子とごまの香りを楽しめるうどんレシピ!
調理時間も5分程度なので、時間のない日でも
美味しいご飯がいただけます♡
ちょっと上品で、お店のお食事みたいですね。
明太子好きにはたまらない逸品です!
材料(1人分)
・冷凍うどん 1袋
・明太子 1腹(40g)
・ごま油 10g
・塩 2g
・ラー油 3プッシュ程度
・きゅうり(千切り) 1/3本
・刻み海苔、炒りゴマひとつまみ程度
■冷たいフォー風うどん
楽天レシピ:「冷凍うどんで♪冷たいフォー風うどん 」より
フォーはさっぱりしているので、食欲のない時でも
美味しくいただけます♡でも、フォーってわざわざ
買うにはなんだか気が引けますよね。
そんな時のうどん♡冷凍うどんを使うことで、
のどごしがよくなるんです!
材料(2人分)
・冷凍さぬきうどん 1玉
・ささみ 1本
・長ネギ(青い部分) 5cm
・生姜(皮をむいて薄切り) 2~3枚
・酒 少々
・水 350cc
・鷄がらスープの素 小さじ1と1/2
・ナンプラー小さじ 1/2~
・ガーリックパウダー 2~3ふり
・塩、こしょう 各少々
・万能ネギ(小口切り) 2~3本
・レモン 1/6個
ちょっと変わったうどんアレンジレシピ!
■ベトナム風牛肉麺
出典: park.ajinomoto.co.jp
ちょっぴり変わったベトナム風のうどん。
レモンと香菜がすっきりとした風味に仕上げてくれます!異国感を味わいたい人におすすめ♪
ベトナム料理や香辛料を効かせたお料理が
好きな人に試していただきたいレシピ。
材料(4人分)
・牛もも薄切り肉 400g
・冷凍うどん 2玉
・ミニトマト 4個
・水 カップ8
・味の素 少々
・ナンプラー 大さじ3
・レモン汁 1/2個分
・塩 少々
・こしょう 少々
・ミントの葉 適量
・香菜 適量
・レモン 適量
■冷凍うどんでお好み焼き
楽天レシピ:「冷凍うどんでお好み焼き 」より
冷凍うどんで、お好み焼きが作れるなんて意外でした!普通のお好み焼き同様、ソースとマヨネーズをかけて食べるそうなので、誰も冷凍うどんで作っただなんて思わなさそうですよね!?コスパも抜群で◎
材料(2人分)
・冷凍うどん 1玉
・キャベツ 1/4個
・卵 2個
・片栗粉 大さじ3
・青のり 大さじ3
・かつおぶし 1パック
・塩 少々
・油 大さじ1
■冷凍うどんでチヂミ風
冷凍うどんを使えば、お粉を水でとく手間が省けます◎楽しく作れるので、友達とわいわいしながら作って、食べたい一品です♡
小さめサイズを意識して作れば、一玉でも
十分いけちゃうコスパの良さ♪
材料(3人分)
冷凍うどん 2玉
卵 2個
ニラ(3cmくらいに切る) 1束
キムチ 100g
豚肉(切り落とし) 180g
片栗粉 大さじ4
酒 豚肉に少し振っておく分
サラダ油 ホットプレートに塗る分
その数、無限大!毎日でも飽きないうどんレシピ♡
出典: www.okasen.com
いかがでしたか?
かけ、かま、ポン酢…だけじゃない、
種類豊富なうどんレシピ。
こんなにたくさんあるのなら、
毎日食べても飽きないでいけちゃいそうですね。
コスパも抜群!味も、時短も抜群!ぜひお試しあれ♪
冷凍うどんは困ったときのみんなの味方♪
出典: www.toyamap.net
一人暮らしの学生や、時間がない時の味方である
冷凍うどん。解凍も、調理も簡単で、美味しく
出来上がるので冷凍庫に置いておくべきマスト食材です!
そんな冷凍うどんにひと工夫加えた、
人気メニューにぜひチャレンジしてみて?
あたたか〜い♡うどんレシピ
■納豆釜玉うどん
出典: www.tablemark.co.jp
熱々のうどんに納豆がよく絡みあう♡
薬味はシャリシャリとした食感を味わえるように、
玉ねぎにしたところがポイントです。
卵のマイルドな味がたまりません!
納豆は、ひきわりがオススメなんだそう♪
材料(1人分)
・冷凍さぬきうどん1玉
・ひき割り納豆1パック(約50g)
・卵1個
・玉ねぎ(刻む)適量(約30g)
・三つ葉適量
■酒粕クリームうどん
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
うどんとクリームソースはよく合うんです♡
酒粕を加えたクリームソースがいつもと違った
風味を出してくれます。晩酌した夜の
シメのご飯に良いかもしれませんね♪
ちょっぴりオトナな、お洒落うどんレシピ!
材料 (2人分 )
・冷凍うどん2玉
・酒粕 40g
・玉ネギ 1/2個
・バター 20g
・生クリーム 50ml
・牛乳 150ml
・スモークサーモン 60g
・水菜 1/4束
・塩 少々
・粗びき黒コショウ 少々
・薄口しょうゆ 小さじ1
・ユズ皮 1個分
■味噌煮込みうどん
出典: cookpad.com
味噌は健康に良いのはもちろんのこと、
美肌やダイエット効果もあるので積極的に
取り入れたい食材ですね♪
寒い冬の煮込みうどんとしては、マストです。
土鍋に火をかけるだけなので、とても簡単!
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉~1玉半
・鶏肉(一口大)2、3切れ
・干ししいたけ(水で戻しておく)2枚
・ねぎ 1/2本
・葉物(ほうれん草等)1把~
・卵 1個
・赤味噌 30g
・みりん 50cc
・しいたけの戻し汁 50cc
・水 300cc
・顆粒だし 小さじ1/2
■梅わかめ饂飩
楽天レシピ:「梅わかめ饂飩 」より
梅が入っているので、さっぱりしていて、
食欲のない時にだって美味しく食べられます。
10分くらいで出来上がるので、時間のない日にもぴったりです♪
温かいのに、梅が効いているのでさっぱりといただけます。
材料(3人分)
・冷凍うどん 3玉
・乾燥ワカメ(戻す) 大さじ2
・蒲鉾小 1/2本
・梅干し 3個
・刻み長葱 15㎝分
・揚げ玉 大さじ3
・水 800cc
・醤油、ミリン 大さじ1、大さじ2
・砂糖、塩 小さじ2、小さじ1
・出汁の素 小さじ2
風邪に効く!うどんレシピ
■とろとろ白菜コンソメ鍋(ひとり鍋)
出典: www.tablemark.co.jp
寒い日は温かいうどんが食べたくなりますよね♡
白菜にはビタミンやカルシウムが含まれています。
なんだか、体調が悪いな〜なんて日は
疲労回復効果の高い豚肉と合わせて、風邪や疲れを
吹き飛ばしちゃいましょう!
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」1玉
・白菜(細切り)1~2枚(約150g)
・豚ばら肉(薄切り)約75g
・塩・こしょう少々
・顆粒コンソメ小さじ2
・酒大さじ1
■お茶漬けうどん
出典: nikoniko.miyachan.cc
冷凍うどんに市販のお茶漬けの素を混ぜた時短レシピ!
忙しい朝などでもすぐ作れますね♪
生卵がお茶漬けのしょっぱさをマイルドにしてくれます。
体調が悪くて食欲がない…なんて日のご飯に!
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉
・市販のお茶漬けの素 1袋
・刻みネギ 少々
・卵 1個
■スタミナ焼肉うどん
出典: www.tablemark.co.jp
電子レンジだけで出来るので、
洗い物も最小限でおさえられます!
生卵はお好みで♡お気に入りのお肉とタレで
ぜひいちど試してみましょう♪
これで、今年の夏も夏バテ知らずですごせそう。
材料(1人分)
・卵黄 1個分
・青ねぎ(小口切り)適量
・一味唐辛子 お好みで
・牛カルビ焼肉用 4~5枚(約60g)
・玉ねぎ(薄切り)1/4個
・焼肉のたれ(市販)大さじ2
■焼きうどん
出典: park.ajinomoto.co.jp
焼きうどんは野菜もお肉もバランスよく取れる上に、
子どもも喜んで食べてくれます♡
お弁当などにも入れやすいメニューです。
野菜や肉など、風邪に効く食材がたっぷり
入っているのですぐに元気になれるはず。
材料(1人分)
・冷凍うどん 1玉(200g)
・豚薄切り肉 60g
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・キャベツ 1枚(80g)
・玉ねぎ 1/8個(30g)
・ピーマン 1個
・和風だしの素 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1・1/3
■スタミナ豚キムうどん
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
キムチは腸内を綺麗にしてくれるなど、
女性に嬉しい様々な効果がたくさんあります♪
いつもの焼きうどんに飽きたとき、
キムチを投入してみましょう♡
風邪引いちゃったけど、食欲はある!なんて時に。
材料 (4人分 )
・うどん(冷凍) 3玉
・豚バラ肉(薄切り) 180~200g
・ 酒 大さじ1/2
・ しょうゆ 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・白菜キムチ 200~250g
・ニラ 1/2束
・ 砂糖 小さじ1
・ しょうゆ 小さじ1
・ 塩コショウ 少々
・コチュジャン 小さじ1
ゴマ油 大さじ1.5
糸唐辛子 適量
相性抜群♡卵を使った簡単うどんレシピ
■明太たまごあんかけうどん
出典: www.tablemark.co.jp
マイルドな卵あんかけに、ピリッとした明太子が
アクセントに!優しい味わいなのでスルスル
食べられますよ♪食欲がないときなどにおすすめです。
辛いのが苦手な人は、普通の明太子を使用して
みると良いかもしれませんね。
材料(1人分)
・冷凍「さぬきうどん」1玉
・辛子明太子 1/4腹~好みで
・卵 1個
・片栗粉 大さじ1/2
・万能ねぎ(小口切り)適量
・水 150cc
・めんつゆ 約大さじ1.5