KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 美容 > 鼻の角栓抜いちゃだめ!至近距離も余裕な、かわいい美鼻をゲットせよ♡

鼻の角栓抜いちゃだめ!至近距離も余裕な、かわいい美鼻をゲットせよ♡

2017年5月22日534 Views

憎き角栓ですが、ひっこぬいてはいけません。

出典: weheartit.com

ついつい気になって引っこ抜いてしまう角栓・・・。
でもそれは1番NGなケアなのです。「え、そうなの?」って思った人も多いのではないでしょうか。
意外と知らない人も多いですがしっかり理解して、きちんとしたケアを心がけていきましょう!

Xkixo1tu normal

ピスタ@yuuki5552

鼻の角栓取るやつとかもうかいかんでしかない

2014-06-20

出典: weheartit.com

こんな風に綺麗に毛穴の黒ずみが無くなったら嬉しいですよね。
でも自分で引っこ抜いてしまうと、かなりダメージを与えてしまうことになるんです。
いちご鼻もより目立ってしまって悲惨な結果に。
じゃあ一体、ケアはどうしたらいいの…?

毎日の洗顔やスキンケアの成果で毛穴から顔を出している角栓はピンセット等で除去しても問題ありませんが、顔すら出ていない角栓を爪やピンセット等で強引に除去するのは問題ありますので絶対におやめください。毛穴の角栓は思った以上に毛穴の奥深くまで詰まっています。

出典: www.1shibafu.net

じゃあどうすればいいの~?を解決

■まず”角栓”が何者かを知る。

出典: weheartit.com

よく知らないけど、とりあえず角質はない方がいいんだ!そんな風な認識の方も多いですよね。
まずは、その角質についてしっかり理解しておきましょう!
「角栓は脂だ!」とか、思っていませんか?実は…脂ではないのです。

角栓の主成分は、なんとその70%が「タンパク質」であり、皮脂の占める率はその30%ほどでしかありません。そしてそのタンパク質の正体は、ほとんどが老朽化した角質か、逆に未発達の角質細胞です。それらの角質細胞は疎水性溶媒には溶けにくく、つまり脂を溶かすようなものでは、角栓を十分に取り去ることができません。

出典: ameblo.jp

■角栓の原因

出典: weheartit.com

角栓の主成分はたんぱく質だったんですね。
でもなぜそもそもお鼻に角栓は出来てしまうの?

原因は、過剰な皮脂の分泌やターンオーバーの遅れ、女性ならではですが油性化粧品の多用、洗顔や角質ケアのしずぎ等があげられるそう。

juliaskonieczna

?size=l

ふむふむ、なるほどね。
いろんな原因があるので一概にこれ!とは言えないですね・・・!
でも角栓の正体や、出来てしまう原因を知った所でアナタに合った対処法が見つかるはず。
思い当たるフシがあるところは早速改善して行きましょう!

洗顔するときの洗顔料を確認してみて!

出典: weheartit.com

毎日欠かせない洗顔。
朝からメイクを何時間もしていたお肌、毛穴までしっかり汚れを落としたいですよね。
毎日何気なく使っている洗顔料、”弱酸性”じゃありませんか?毛穴の汚れをしっかり取り除くに適したものがあるんです…

marie_an.nie

?size=l

汚れをしっかり落とすなら弱アルカリ性の洗顔料をチョイス。
一日にお化粧を長時間している方には特におすすめ。
毛穴にはたくさん汚れが残っているのに、弱酸性のものを使ってしまっては落としきれない汚れがあるんです。

それは汚れをさっぱり落とす弱アルカリ性の洗顔料です
しかも、毛穴汚れを確実に吸着する弾力のある泡ができることが必須になってきます
普通は、お肌と同じ弱酸性の洗顔料が良いと思いがちですが、お肌に優しすぎて洗浄力が弱いので、皮脂の分泌がどんどん出てくるようなタイプのですぐに汚れが溜まるような肌質では、すぐに皮脂詰まりをおこしてしまいます
つまり皮脂分泌が多い小鼻の毛穴汚れで悩む女性は、
しっかり泡立つ弱アルカリ性の洗顔料を選ぶ必要があります

出典: hanakurozumi.info

出典: weheartit.com

洗い方にも注意が必要!
手でゴシゴシ洗うのではなく、吸着のいい弾力の泡を作る必要があるんです。

じゃあ弱アルカリ性の洗顔料って何…?
それはとても身近な「市販の石鹸」
敏感肌でお肌の弱い方は注意してご使用下さい。

■弱アルカリ性の石鹸たち。

純植物性シャボン玉浴用3個入り 商品

純植物性シャボン玉浴用3個入り

¥421

純植物性浴用は、植物油脂100%で素早く泡立つ、ふわふわとしたゆたかな泡が特徴!
こちらもアルカリ性の石鹸です。昔からある石鹸なら、安心して使えますよね。
しかも3個入りでお値段もかなり安いので、ずっと使い続けられそうです。

サイトで購入
つかってみんしゃいよか石けん 商品

つかってみんしゃいよか石けん

¥2,500

毛穴よりも小さいシラスパウダーの泡が毛穴の奥の汚れに強く吸着して消し去ります。
一度聞いたら気になる名前な石鹸ですよね。あなたも聞いたこと、あるのではないでしょうか?

毛穴よごれを落として透明感のある素肌を手に入れよう*

サイトで購入
どろあわわ 商品

どろあわわ

¥2,980

こちらもとっても有名な濃密石けん。
モデルさんも愛用していたり…♡
なんと、どろが肌に吸着してスポイトみたいに汚れをとってくれるんだとか。
可愛い名前と気になる使用感!ぜひ、お試し下さい。

サイトで購入

▼鼻毛穴の角栓を除去する正しい方法 1.蒸しタオルで毛穴を開く 洗顔前に蒸しタオルを鼻(顔)に数分間乗せ毛穴の開きを促します。蒸しタオルは電子レンジで約1分温めるとちょうど良い熱さになりますので簡単です。 2.洗顔 洗顔が鼻毛穴の角栓を除去する上で肝となります。使用する洗顔料は弱アルカリ性の純石鹸にし充分に泡立てます。泡立たないようであれば泡だて器を使用することも効果的です。擦るようなことはせず、泡を載せ、それを毛穴に押し当てるような感じで洗顔します。

出典: www.1shibafu.net

肌を傷つけずに解消する方法。

■オイルでマッサージ

nyamnammm

?size=l

まずは、お風呂で半身浴をして毛穴を開きましょう。
この最初の準備が大切なんです。まったり湯船のなかで1日の疲れを癒しながら、お鼻の角質をとり除く準備をしちゃいましょう!

使用するオイルはクレンジングオイルではなく、オリーブオイルやベビーオイルを用意しましょう*

出典: weheartit.com

さあ!半身浴を充分にしたらいよいよ本題です*
まずはオイルを手で少し温め、オイルを薬指に付け、角栓の気になる部分を下から上に向かってくるくると優しく丁寧にマッサージ。
少し続けると手にポツポツしたものがつきます。
ぬるま湯などにつけたコットンで優しくオイルと角栓を拭き取って、たっぷりの泡で洗顔したら完了!

ハービー ベビーオイル 300ml 商品

ハービー ベビーオイル 300ml

¥492

低刺激性でベトつかず、お肌によくなじむベビーオイルです。
年齢、肌質関係なくどんな人でも使えてしますアイテム。
色んなシーンで活躍してくれます。一つあるととっても便利な万能アイテム。

サイトで購入
ホホバオイル 商品

ホホバオイル

¥2,500

全身の保湿やマッサージに使えます。
小さなタイプのものもあるので頻度に合わせて選んで下さい。
無印にはオイルも豊富に揃っているので、是非お好みのものを見つけて楽しくケアやマッサージをしていきましょう!

サイトで購入
アキュアオーガニクス  ローズヒップオイル 商品

アキュアオーガニクス  ローズヒップオイル

¥3,500

せっかくだからオイルもこだわりたい*
リッラクス効果もあるローズヒップのフェイスオイル。
オーガニックのオイルで敏感なお肌にも優しい。
シミやシワ、乾燥にも効いて美白の効果もある、日本未入荷の貴重なオイル。

サイトで購入

■スチーマーを当てる

ta0124mi

?size=l

ちょっぴり高そうでなかなか手が出せない、スチーマー。ですが、その効果は凄いんですよ♡
保湿効果だけではなく、肌の奥まで届いてくれるので、しっかり角質や汚れを除去してくれる優れものなんです。

anna_handm

?size=l

美顔スチーマーは、よーく洗顔してから使用しましょう。
せっかくスチーマーを当てても顔についている余計な成分の影響で肌が荒れてしまうことも。

また使い始めは肌がびっくりしてしまうんだとか。
最初は週に2〜3日程にしておきましょう。

鼻の頭の角栓に悩んで20年…ナノケアのスチーマーを当てながら、ちふれのメイク落とし&マッサージでこの悩みから解放されました。私も鼻パックや押しだす道具とか、溶かす何とかクリアとかフェイシャルエステ行ったりしましたが、「スチーム+メイク落とし」が一番経済的で肌にも優しくきれいになくなりました。

出典: komachi.yomiuri.co.jp

【TWINBIRD】フェイススチーマー SH-2785W 商品

【TWINBIRD】フェイススチーマー SH-2785W

¥5,678

イオン化された微細スチームが肌の細部まで届きます♪
シンプル&簡単操作で使いやすい。
今ならかなりお買い得で、手に入れやすなっているので、この機会に一台お試しで買ってみるのはいかがですか?

サイトで購入
パナソニック スチーマー コンパクトタイプ ナノケア ピンク EH-SA35-P

商品

パナソニック スチーマー コンパクトタイプ ナノケア ピンク EH-SA35-P

¥9,900

こちら、とっても有名な商品ですよね。
顔に当てるものなので安心安全な物を使いたい方にはおすすめ。
香りも楽しめるのでリラックスタイムにはもってこいなアイテムです。
ナノサイズのスチーマーが角質層までしっかり届いてくれます。

サイトで購入

■オロナイン鼻パック!

kinoko_mai

?size=l

SNSやブログで話題のオロナインパック。
もう試してみている人も多いのでは無いでしょうか?

角栓がごっそり取れると話題ですが、その分やり過ぎると肌に必要なものまで落としてしまうので角栓が目立ってあるときだけの使用がおすすめ。

出典: ameblo.jp

まず洗顔をしっかりしましょう。
その後、鼻が白くなるくらいまでオロナインを塗ります。
10〜15分放置し、37度くらいのぬるま湯でオロナインをよく洗い流します。
その後市販の角栓パックを使うだけです。

※パック後はしっかりとクリームなどを使用して保湿しましょう。

大塚製薬 Otsuka オロナインH軟膏 商品

大塚製薬 Otsuka オロナインH軟膏

¥647

一家に一つは欲しい「オロナイン」
それがまさか美容法にも使えるなんて。
しかもニキビ・吹き出物を沈静化する効果もあるので、女の子は持っていると安心なアイテムですね。
冬の手荒れにもこれが効く♡

サイトで購入
ちふれ化粧品 エッセンシャルクリームN 商品

ちふれ化粧品 エッセンシャルクリームN

¥1,080

オロナインパックには併せて使いたい
プチプライスなのにすごい!と話題のちふれエッセンシャルクリーム。
コエンザイムQ10とα-リポ酸を配合したアンチエイジング効果もあるクリームです。

サイトで購入

■コスパ◎ 綿棒で簡単お手入れ

出典: weheartit.com

通常の使い方から、メイクの小直しなど
手に入れやすい価格で女の子の味方「綿棒」
そんな綿棒は角栓除去にも使えるって知っていましたか?

誰にでもできる手軽な方法を紹介しちゃいます。
メイクを落として準備してくださいね*

出典: weheartit.com

1.綿棒にたっぷりのオイル(ベビーオイルなど)を染みこませる。
2.綿棒を倒して気になる箇所をくるくるとマッサージ。※これだけでもよく取れますが、頑固な角栓にはオイルをたっぷり吸った綿棒2本で挟み押し出すと◎
3.たっぷりの泡で洗顔する。(最後に冷たい水ですすぐ)
4.保湿ケア。

手順はこれだけです*
ぜひ試してみてください。

コットンブーケ 商品

コットンブーケ

¥421

使うシーンが多い綿棒。
特に女の子にとっては、美容に使えることが多いので
せっかくだからかわいいものを使用したいですよね♡
お部屋に置いておくだけでインテリアにも馴染んじゃう、
メイドインジャパンの安全安心高品質なかわいい綿棒です。

サイトで購入
スモールローズ綿棒ケース 商品

スモールローズ綿棒ケース

¥1,382

角質ケアのためにおフロに綿棒を置いておきたい!
そんな女の子のためにかわいいかわいい綿棒入れを紹介♡
液体のなかでローズかゆらゆら揺れる、バスルームを華やかにしてくれるアイテムです。

サイトで購入

■日頃からできないように努力を重ねる!

出典: weheartit.com

汚れが原因といっても取り除くことが難しい角栓。それならできないよう努力をつみかさねるしかないのです!今までの方法を続けていくことが大事です。また、よくないと言われる毛穴パックですが、たまにリセットを兼ねてやる分には問題ないみたい。

出典: weheartit.com

また角栓を出来にくくする一番の方法は
汚れをしっかり落とし十分な保湿ケアをすることなんだとか。
普段のお手入れで毛穴の締りも変わってきます。

普段の洗顔方法、肌ケア。
あなたは万全ですか?

鼻パック(毛穴パック)は悪者のように言われますが、現状で小鼻に頑固な
角栓ができてしまっている方は、洗顔だけではなかなか落とせません
肌のリセットを兼ねて2週間に一度くらい上手に鼻パックを利用するのも効果的ですよ!
もちろん鼻パックのやり過ぎは逆効果になりますので要注意です

出典: hanakurozumi.info

ビオレ 毛穴すっきりパック 鼻用 黒色タイプ 商品

ビオレ 毛穴すっきりパック 鼻用 黒色タイプ

¥369

毛穴が一度に取れる鼻パックシートタイプ。
取れた角栓がひと目でわかる、黒色タイプです。
引き締め成分を配合しているのが嬉しい◎
だからといって油断は大敵です!使ったあとの保湿ケアは十分すること!

サイトで購入
バイソン Bison 商品

バイソン Bison

¥527

また、最初に伝えたように
無理に角栓をピンセットで引っこ抜くのは絶対にダメ。
でも頭が出てきているような角栓は専用のピンセットでなら◎
普段使うような先の太いものでは、周りの皮膚を傷つけてしまいます。
一つあると、ふと気づいた時に便利なアイテムです。

サイトで購入

これであなたも至近距離でも余裕♡な美鼻へ!

出典: weheartit.com

至近距離線も余裕♪なオンナを目指しましょう~!角質の悩みは多くの人が抱えていますよね。きちんと理解してケアしていくことで、あなたの悩みも無くなってしまします!

カテゴリ: 美容

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms