寒天って最強ダイエット食材!
■寒天って何からできてるの?
出典: www.twydfood.com
寒天はダイエットの味方であるとよく聞きますが、その正体は何なのか気になりますよね!
寒天(かんてん)は、テングサ(天草)、オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結・乾燥したものである。
出典: ja.wikipedia.org
■寒天は超ヘルシー!
食物繊維が豊富で腹持ちがいい
出典: www.kanten.co.jp
ほぼノンカロリーで無制限に食べられる
出典: www.kanten.co.jp
出典: store.shopping.yahoo.co.jp
ほぼノンカロリーというとても嬉しい情報が!
食べごたえもあってダイエットにピッタリの食材ですね。
寒天デザートレシピ
寒天を使ったデザートレシピをご紹介します。
■寒天のわらびもち風
出典: cookpad.com
材料 (2~3人分)
粉寒天小さじ1/2強(2g)
水350cc
(ゼラチンパウダー)(5g(小袋1つ)
きな粉適宜
黒蜜 (ID:1098698)適宜
きな粉でさらにダイエット効果を高められます!
甘味が黒蜜なのもポイントです◎
■なんちゃって☆レアチーズプリン?
出典: recipe.rakuten.co.jp
材 料(2人分)
ヨーグルト1パック(500g)
牛乳(豆乳)200cc
水100cc
粉寒天2g
砂糖(はちみつ)大2
レモン汁大1
ヨーグルトを使っているのでお通じもよくなります。
豆乳を使えば美白効果も!
■粉寒天ゼリー☆紅茶ゼリー
出典: cocoachi.zashiki.com
▼ 材料
粉寒天 4g
水 500cc
紅茶パック 2袋
砂糖 60g
▼ トッピング
はちみつ・レモン・シロップ・苺ジャム 適宜
紅茶でよりヘルシーに!
トッピングはお好みでどうぞ♡
■寒天ショートケーキ
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
材料 ( 14cm×11.5cmの流し型 1 台分 )
<寒天>
水・250ml
粉寒天・3.5g
砂糖・60g
ハチミツ・大さじ2
ショウガ汁・大さじ1
卵白・1個分
イチゴ・1/2パック
カステラ・4切れ
寒天で作る、見た目はショートケーキそっくりなヘルシーデザート。
身体を温めるショウガ汁も入っているから、冷え性の女性にもおすすめ!
■ミルクココア寒天
出典: www.orangepage.net
材料 (容量150mlの器4個分)
牛乳 500ml
ココアパウダー 大さじ2
砂糖 大さじ4
粉寒天 2g
ミルクココアの甘みが優しい一品。
ココアと寒天を混ぜるだけの簡単レシピ!
■抹茶寒天
出典: cookpad.com
材料
☆抹茶小さじ2
☆水大さじ1強
◎グラニュー糖大さじ3強~4
◎寒天パウダー4g
◎水430cc
■ お好みのトッピング
本格和スイーツがとっても簡単にできちゃいます!
これでヘルシーなんて言う事ナシですね♪
■チーズケーキ寒天
出典: fytte.jp
■材料(16㎝のタルト型)■
クラッカー:60g
バター:20g
寒天パウダー:4g
クリームチーズ:100g
レモン汁:大さじ1
ヨーグルト:300g
はちみつ:大さじ3
レモンの皮:1個分
チャービル(あれば):適量
クリームチーズの量を減らしてヨーグルトベースに。
さらにゼラチンの代わりに寒天を使うことで、大幅なカロリーカットができます!
■柑橘寒天
出典: cookpad.com
材料 (4つ分 【1つ 45kcal】)
柑橘系のジュース500ml
■ ↑グレープフルーツ・みかんなど、お好きな柑橘ジュース
粉寒天小さじ1/2~1/2山盛り
水100ml~150ml
ジュースと寒天があればできちゃう超簡単レシピ!
食後のデザートにピッタリ!
■裏ごしなしで簡単・芋ようかん♪
楽天レシピ:「裏ごしなしで簡単・芋ようかん♪ 」より
材 料(4人分)
サツマイモ2本・400g
塩大さじ1
<調味料 A>
水300cc
粉寒天4g
<調味料 B>
グラニュー糖80g
塩小さじ1/3
ホクホク美味しいお芋でようかんはいかがですか?
茹で小豆(缶詰)をのせれば、水無月風に♪
■イチゴミルクカン
出典: erecipe.woman.excite.co.jp
材料 ( 6 ~8個分 )
イチゴ・1/2パック
練乳・大さじ3
砂糖・大さじ2
粉寒天・4g
水・200ml
牛乳・250ml
バニラエッセンス・少々
ミントの葉・適量
苺の甘酸っぱさがたまらない一品!
練乳の甘みが美味しくて止まらなくなっちゃいそう!
■牛乳寒天
出典: recipe.rakuten.co.jp
材 料(4人分)
粉寒天4g
牛乳(常温)300cc
水200cc
砂糖60g
自然な甘みの牛乳寒天です。
自家製なので余計なものを入れず、安心して食べられます。
■ふるふるグレープフルーツ寒天
出典: www.shinanokanten.co.jp
材料(3人分) 分量
水 1カップ
粉寒天 4g
グレープフルーツジュース 2カップ
三温糖 大さじ2
グレープフルーツ(袋から出したもの) 4房
グランマニエ 小さじ1
セルフィーユ 適宜
サッパリとフレッシュな一品です!
グレープフルーツのビタミンCと香りでさらにダイエット効果を高められます!
■黒糖寒天のきな粉かけ
出典: www.bob-an.com
材料
6人分(15×15cm角の流し缶1個)
粉寒天小さじ1・1/2
水450ml
黒砂糖(粉末)80g
きな粉大さじ2
黒砂糖ときなこの甘みが優しい一品。
ほっと一息お茶の時間にしましょう。
■キハチ流 杏仁豆腐
出典: www.kyounoryouri.jp
【牛乳かん】
・寒天 4g
・水 カップ1+1/4
・砂糖 40g
・牛乳 750ml
【レンズ豆の甘煮】
・レンズ豆 カップ1/2
・水 カップ1
・砂糖 大さじ4
・塩 一つまみ
・果物 適宜
*いちご、キウイ、マンゴーなどの角切り
【杏仁シロップ】
・砂糖 40g
・水 カップ1+1/4
・杏仁 35g
*あんずの種の中心にある白色の胚乳。中国料理食材店などで手に入る。
ご家庭で簡単に本格杏仁はいかがですか?
おもてなしスイーツにもぴったりですね!
■はちみつレモン寒天ゼリーでデトックス♪
材料(2人分)
蜂蜜レモン 大さじ2
砂糖 大さじ2
水 200cc
寒天 3g
レモンスライス 3枚
ひんやりサッパリ♪夏に美味しい見た目も綺麗なゼリー!
甘みはお好みで調節してくださいね。
■チアシード入り甘酒寒天
材料(4人分)
棒寒天 1本
水 350cc
甘酒 大さじ4
チアシード 大さじ2
水 90cc
黒砂糖 150cc
水 150cc
生姜(スライス) 25g
スーパーフードのチアシードと発酵食品甘酒のヘルシーで栄養のあるスイーツです。
食欲のない時にも◎
■ヘルシー寒天プリン
材料(4人分)
粉寒天 2㌘
低脂肪牛乳 500ミリリットル
卵 2個
砂糖 大さじ2. 5
水 大さじ1.5
バニラエッセンス 3滴
低脂肪牛乳でよりヘルシーに。
プリンプリンの食感がクセになること間違いなし♡
■フルーツ牛乳寒天
楽天レシピ:「フルーツ牛乳寒天 」より
材 料(4人分)
牛乳250cc
水150cc
フルーツ缶詰のシロップ100cc
粉寒天4g
砂糖大匙2
缶詰の桃1個
缶詰のみかん15粒
フルーツ缶詰とシロップを入れた、懐かしい味の牛乳寒天です。
素朴な味は飽きがきません。
■ドロリッチ風 寒天deコーヒークラッシュゼリー
楽天レシピ:「ドロリッチ風 寒天deコーヒークラッシュゼリー 」より
材 料(3~4人分)
コーヒー500cc
粉寒天小さじ1/2
砂糖お好み量
牛乳・生クリームなど適量
ダイエット中のおやつにピッタリなヘルシースイーツ!
生クリームを加えればより濃厚に。
■グレープフルーツ丸ごと冷たい寒天ゼリー
楽天レシピ:「グレープフルーツ丸ごと冷たい寒天ゼリー 」より
材 料(4人分)
グレープフルーツ(ホワイト)1個
水大さじ4
粉寒天4g
グラニュー糖大さじ2
グレープフルーツの果肉と果汁の、さわやかな寒天ゼリーです。
見た目もカワイイ♡
くれぐれも食べ過ぎにはご注意ください!