こんなにたくさん♡せっけんの香りは大人気
出典: weheartit.com
✴YUICHI✴︎︎@YuichiDog
せっけんの匂いする人(男女問わず)すごいイイ
2014-05-27
ノボリ(デレ)@noborisun_bot
@midorinomonio せっけんのいい匂いがいたします…男を誘う香りなのですよ
2014-05-28
出典: weheartit.com
通りすがりにふわっと風にのって香る
せっけんの匂いにきゅん♡
ちーちゃん@chi_maf_
今日さ、チャリ乗ってたら後ろからロングヘアの人きてさ抜かされたときにフワッとせっけんの匂いがして興奮しました
2014-05-27
ニチカ@nichika555
隣にたたれて一番好ましいのはせっけんの匂いだなあやっぱ。
2014-05-27
出典: weheartit.com
お風呂上がりを思わせる清潔感ある香りが
万人受けする秘密かも?
本当に男性は石鹸の香りに弱いのでしょうか。
この「石鹸の香りに弱い」とのは石鹸の香り自体が好きという人はごく一部で、「石鹸の香り=清潔感がある」というイメージがあるので石鹸の香りが好きと思われているようです。
出典: josei-bigaku.jp
友太郎yeah@tomotarou06
お風呂上がりでせっけんのかほりがするじょせいをみるとはあはあするへんたいです
2014-05-26
それならさっそく♡せっけんの香りを身につけたい!
出典: weheartit.com
そうとわかれば今すぐにでもせっけんの香りを身にまといたい!
みんながだいすきな『せっけんの香り』を再現した香水をあつめてみました♡
■CLEAN(クリーン)
出典: www.fits-japan.com
ブランドのコンセプトは『シャワーをあびた直後の香り』。
種類も豊富なのでいろいろ試して好みのお風呂上がりスメルをGET♡
クリーン フレッシュランドリー オードパルファム 60mL
¥10,260
洗ったばかりの真っ白いシャツや、タオルをイメージ。
優しくて爽快感のある香り♡
クリーン オードパルファム 60mL
¥10,260
シャワーを浴びた後の甘くて柔らかな香り。
柑橘系の爽やかさにローズやホワイトムスクの香りを加えて。
■FINCA(フィンカ)
シャボンウォーター/ゆりかごのぬくもり(オードトワレ) 60ml
¥3,780
誰かがお風呂に入っている時に漂うあの香り♡
シンプルで清楚な香りの香水。
先日、購入しました。これはまぎれもなく、せっけんの香りです!!
私はフレングランとしてというよりは、ハンカチに軽く吹きかけたり、クローゼットなどに忍ばせてさりげなく香りを移して使っています。
お風呂上がりのような香りで、ふとした時にハンカチなどから香ってくると、気分転換になって、私は好きです!!
出典: www.cosme.net
■Chloe(クロエ)
クロエ オードパルファム
¥8,532
クロエといえばこれ!
最も人気が高くボトルもかわいい♡
クロエ オードトワレ
¥10,260
「クロエ オードパルファム」をフレッシュで軽やかにした
フェミニンで大胆、そしてナチュラルな香り。
カナ@aljlx_k
ローズ系の香水ってトイレの芳香剤っぽかったりなんかおばさんっぽかったりするけどクロエは石鹸とか柔軟剤系の香りでわたしは好き
2014-05-27
■Philosophy(フィロソフィー)
フィロソフィー アメイジング グレース フレグランススプレー 60ml/2oz
¥5,526
現代女性のためのふんわりと優しい
フェミニンで上品な香り。
色々と買い求めて、最終的に私が満足し、落ち着いたのは、フィロソフィーのアメイジンググレースです!
これは、最高に良い香りです!!
石けん、シャンプー、お風呂、全てが混じった、ホッとする本当に良い香りです。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
■Jennifer Lopez(ジェニファー・ロペス)
出典: weheartit.com
歌手としても活躍しているジェニファー・ロペスがプロデュースした香水ブランド!
たくさんの種類があるなかで人気のせっけんの香りをピックアップ♡
ジェニファーロペス グロウ バイ ジェイロー
¥3,898
「シャワー後に残る石鹸のような優しい香り」をイメージ。
■BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)
バナナリパブリック クラシック
¥1,836
シトラス・フローラル・スパイシーがベースの香り。
真っ白い絹が似合いそうな控えめで上品なイメージ。
さわやかな香りです。
暑い時期は甘ったるい匂いはきついので
これがちょうどいいです。
柑橘→石鹸という感じで匂いはわりと持つかなと思います。
男性も女性もどちらでもOKだと思うので
プレゼントとかにもいいかも。
出典: www.cosme.net
まわりをもっとHappyに♡香水の付け方
出典: weheartit.com
いくら万人受けする香りでもつけすぎ&キツすぎはNG!
正しい香水のつけ方を覚えてほのかに香れば周囲も好印象♡
■つける時間はお出かけの30分前!
香水は付けた瞬間は香りが強く(トップノート)、30分以降から(ミドルノート)その香水の本来の香りが出てきます。
それを考えると、できれば外出する30分前までに香水をつけるのが最適だと言えますね。
出典: nanapi.jp
出典: weheartit.com
つけてすぐに家をでてしまうと周囲のひとに強い香りを振りまいてることに。
満員電車など人と密接するような環境にいくときは注意が必要!
■つける場所は上半身をさけて!
まず、首の後ろや手首は相手の顔(すなわち鼻)に近いので、匂いに敏感な人や食事に同席する際、私もそうですが勘弁してほしい・・
出典: okwave.jp
出典: weheartit.com
香りは熱によって上にあがってきます。
なので太ももや足首の内側、膝の裏側などの下半身につけると◎。
他にもウェストやバストの谷間などにつけるのもアリ。
首の後ろなどにつけるのは自分だとあまりわからなくても
周囲にはきつく香っている場合があるので要注意!
■上半身でも例外有り◎
出典: weheartit.com
お仕事中や学校に行く時など普段のときは肘などにつけるのもおすすめ!
利き腕のみなら香りもきつくならずやさしく香ってGOOD♡
■こするのはNG!
出典: favim.com
香水をつけたあとその部分をよくこすり合わせたりしちゃいますよね?
でもあれって実はNG!
香りの粒子が潰れて変質したり飛んでしまったり…
香りのバランスを崩す行為だったのです。
いかがでしたか?
出典: weheartit.com
一口に『せっけん』といってもその香りは様々!
お気に入りの香りを上手に身につけて
自分はもちろん、周りも巻き込んでHappyをおすそわけ♡