爪までかわいくしたい…!それが女の本音なんです。
出典: nailbook.jp
ネイルサロンにいったり自分で塗ったり、爪先まで抜かりがないオシャレ女子はたくさん!ネイルはとってもかわいいですよね♡
유카✡@cmwhty223
ネイル行ってきた♥︎♥︎ ボタニカルの花柄した めっちゃお気に入り! http://t.co/bx3KG0mdzm
2014-05-14
和希@kazuki05124
ネイル行ってきた〜!念願のヤシの木可愛すぎる(*^^*)♡大満足♡ http://t.co/Xid3pFDfnH
2014-05-14
美希✴︎hydeさん逢いたい@mikimokolove
ネイル行ってきたー(⌒▽⌒)ピンクのフレンチにシェルをのせましたー http://t.co/CwHLRsydIu
2014-05-14
出典: weheartit.com
しかし!そんな女子の気持ちとは裏腹に男子はネイルに対して否定的なんです…。
リアルな男子の意見をのぞいてみよう!
■そんな爪で料理できるの?って思われてる!!
出典: weheartit.com
たしかに料理をするときはネイルが邪魔になったりしますよね。
なかにはネイルをやっているだけで料理をやってなさそうと思う男子が多数…。
「爪が長かったり、なんかついてたりすると、料理とか日常生活が大変そう。別に咎めはしないけど、自分が大変なんじゃない?って思うよね。そこまでして必要なの?」(30代・会社員)
出典: joshi-spa.jp
■強そうな性格だと思われちゃう…。
出典: weheartit.com
見た目がキレイに見えるからって頑張って伸ばしても男の子からしてみればいらない努力みたい…。
「なんか先端が尖っているから、ちょっと気が強いのかなって思いました」(20代・アパレル販売員)
出典: www.excite.co.jp
■頑張ってる感が無理…。
「わたしお洒落してます!彼氏募集中です!って感じでちょっと引くかな。数週間ごとに変えて“可愛いでしょ?”と見せられるともうしんどい(笑)。
でも前に、爪の白い部分の大きさで会話してたときに、透明のネイルで少しキラッと艶があった女の子には好感が持てたな」(20代 システム開発)
出典: josei-bigaku.jp
男ウケを意識するならこのネイルデザインを参考にして!
・「爪磨きしただけっぽく見えるナチュラルな感じ」(33歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「シンプルなもの。デコはおもしろがってくれるけどウケは悪い」(25歳女性/印刷・紙パルプ/営業職)
・「友人はナチュラルなベージュのネイルが一番ウケがよかったらしい」(28歳女性/生保・損保/専門職)
出典: news.livedoor.com
(1)暖色系カラーである
(2)凹凸がなく平らである
(3)爪の長さは短めに
出典: ren-ai.jp
■シンプルな単色ネイル
出典: www.bakimlikadin.net
ビビッドなピンクで存在感は充分出せる!
出典: weheartit.com
オレンジはさわやか☆
出典: weheartit.com
肌色っぽいカラーで夏っぽい!
出典: weheartit.com
シンプルに薄いピンク一色でも素敵♡
■何色かつかったネイル
出典: we-love-nail-art.com
パステルカラーのバイカラーがかわいい♡
出典: www.bilder-nageldesign.net
一つ一つの指ごとで色が違う!
出典: naildesignmagz.com
似たような色を重ねてもオシャレ♪
■ラメの力で華やかに♡
出典: weheartit.com
出典: vk.com
先端がラメでキラキラかわいい♡
出典: nailartdesignsblog.com
ゴールドのテープとラメがアクセントに!
出典: headindclouds.blogspot.jp
出典: www.blushandbangs.com
一か所だけ違う色にするだけでもかわいい♡
■透明で艶やかさを出して!
出典: weheartit.com
ネイルしてないみたいなデザイン。だからこそケアをきれいにしているんだと思わせてくれそう!
出典: 2015naildesigns.com
ハートにしてみてもかわいい♡
■ワンポイントを入れてみる!
出典: weheartit.com
一か所だけ違うデザインにしてみてもOK◎
出典: allforfashiondesign.com
ものたりない!って感じる人はワンポイントでリボンをつけてみるのもいいかも!
出典: weheartit.com
好評のベージュは大人っぽい!
簡単ケアですっぴん爪も恥ずかしくない♡
出典: bride.wannabemagazine.com
男ウケがいいのはなにもしていないような状態。じゃあネイルはやめてすっぴん爪で勝負してみたら?
■自宅で簡単甘皮処理!
出典: ameblo.jp
用意するもの
液体ソープ(ボディソープ、ハンドソープで代用可)
コットン
ボウル(100円ショップにあります。指先が浸れば食器でもOK)
ハンドクリーム(お好きなもの)
オレンジウッドスティック(これも100円ショップにあります)
お湯
ウッドスティック ロングタイプ【10本セット】
¥100
ウッドスティックはネイルケアには欠かせないアイテムだから持っていたほうがいいですよ!
出典: www.clastyle.com
処理したい指すべての甘皮部分に、米粒大のハンドクリームを塗ります。
出典: ameblo.jp
お風呂くらいの温度のお湯をボウルに入れ、液体ソープを入れます。
ひとたらしでOKです。ウッドスティックを使ってよく混ぜます。3~5分ほど、ハンドクリームを塗った指を浸します。
出典: www.clastyle.com
オレンジウッドスティックにコットンを巻きつけたバトネというものを作ります。コットンは内側のふわふわした部分を使いますので、まずコットンを裂きます。あらかじめ濡らしておいたオレンジウッドスティックに、コットンを巻きつけます。
出典: www.clastyle.com
手のひらの上で押し付けるようにきゅっと回転させ、コットンを締めます。お湯につけてコットンに水分を含ませます。
出典: ameblo.jp
力を入れすぎないように、くるくると回転させて押し上げていきます。
一度で押し上げず、少しづつ…
これを10本の指に施していきます。