KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > お洋服は何回着たら洗う?世の女性が気になる洗濯問題っ!

お洋服は何回着たら洗う?世の女性が気になる洗濯問題っ!

2017年9月14日344 Views

インナーや下着は毎日洗うけれど、ワンピースやブラウスって、何回着たら洗うものなの?世の女性はどのくらいの頻度で洗濯しているの?気になる疑問を解決しましょう!不潔だと思われそうだから聞けない洗濯のお悩み。みなさんはお洋服は何回着たら洗いますか?

あなたの洋服の洗濯頻度はどのくらい?

Profile_1312671799_75sq_1399370105

liberselect

10693360_337527403075787_97752975_n

下着やインナーはもちろん毎日洗うけれど、
ワンピースやブラウス、ボトムスの洗濯頻度って
みんなはどのくらいなのでしょうか?

なかなか聞けないそのお悩みを解決しましょう!

■お気に入りのワンピースの洗う頻度は?

10611269_345486428942950_842248431_a

yukanyanyanya

10540464_746427688758574_1249993508_n

第1位 「2~3回着たら洗濯する」49.7%
第2位 「1回着たら洗濯する」19.2%
第3位 「4~5回着たら洗濯する」18.8%
第4位 「6~10回着たら洗濯する」6.8%

出典: woman.mynavi.jp

■2~3回が多い!その理由は?

10665415_534206266713726_1972802493_a

mami.521

10616907_1480787528843639_378988672_n

「劣化するのは嫌だし汚れても嫌なので、このくらいの頻度が妥当かなと思う」(28歳/不動産/事務系専門職)

出典: news.livedoor.com

「夏物なら毎回だけど、冬物なら3回くらいは続けて着る」(31歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)

出典: woman.mynavi.jp

「汗をかいたらすぐに洗う。冬場は2回くらい着てから洗う。頻回に洗うと毛玉ができそう」(28歳/医療・福祉/専門職)

出典: news.livedoor.com

■ふむふむ、毎回洗濯する人は少ないみたい。

Profile_485010_75sq_1399738257

yukapiiii

10584696_1512402108990097_396792130_n

肌に直接触れる系はすぐに洗濯だけど、それ以外はなかなか洗濯しない。
匂いが気になる時には外で天日干し。
そこまでしてから洗濯機行きです。
おかげで服も長持ちで色あせも少ないよ。

出典: read2ch.net

Profile_547166822_75sq_1378714350

may821006

10597368_1445734919033799_1223045819_n

デリケートなニットなどは汚れたら洗う・汚れがなければ皺臭い取りスプレーを着る度にシュ。
あとはシーズンが終わるとクリーニングです。
デニムやスカートなどのボトムスは汚れなければ洗わないかな~。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

10616996_276046809266534_704437651_a

suicoco

925613_262482073960717_74207699_n

ニット、アンサンブル、セーターはインナーにババシャツを着て
ることが多いので、2.3回でクリーニングです。
スカートは、プリーツスカートは1回ごとにクリーニングで、平
均は2~3回くらいかなあ。ほとんど出番のないスカートでしわ
になりにくいのはシーズン中洗濯なしです。

出典: www.ozmall.co.jp

Profile_539035386_75sq_1380291165

shirokumasaan

10616492_535141049952333_956538332_n

あまり汗をかく方でもなく、家にいることの方が多いので、私も3~4回着ちゃいます。
冬場なんて特に。(まあ夏はさすがに1回ですが。)

うちは、そういう服を置く場所ってのを決めちゃってます。
タンスの引き出しとかではなく、よく開け閉めする押入の中に、風通しの良いメッシュのような入れ物を置いて、そこに入れることにしてます。

ふわっとだけ、たたんだ感じで。

出典: komachi.yomiuri.co.jp

■洗濯頻度のご提案*

10597473_1483368408586392_1880476571_a

yuusukearima

10631977_542300835897105_217103520_n

絹のブラウスは4、5回着たらクリーニングへ出します。特に汚れてシミニなった場合は、応急シミ抜きをし、クリーニング店へ。綿のシャツやTシャツは1回着たら洗濯機で洗います。

スーツやジャケットは、シーズン中に1回クリーニングに出します。着るたびに洋服ブラシでホコリを払う事をお忘れなく。ポイントですよ!

シーズン後にクリーニングに出して、クローゼットにしまいましょう。スカーフは5、6回着用したら、汚れの点検をし、クリーニングへ出しましょう。セーターは、シーズンが終われば洗濯したり、クリーニングに出したりしましょう。

出典: josei-bigaku.jp

■洗うときは、洗濯表示をチェックしよう

出典: www.caa.go.jp

洋服のタグには、
この順番で表示されているようです。
表示通りにお洋服を扱うと、
お洋服が長持ちするんです*

Profile_258613977_75sq_1358208278

nekotachiffonmarron

10632528_334773806698459_46302773_n
わかりやすい洗濯表示の説明

ブラジャーの洗濯事情が驚きを隠せない!

10598227_1514863525425462_1535328064_a

bb_90s

10507940_425630884246751_1619622821_n

ブラジャーって肌に直接触れるものだから、
毎日洗うと思うじゃないですか。
そしたらなんと、世の女性は毎日洗わないのだとか!

10607923_543879389074821_1179176921_a

mintgreen0827

926867_1510378155870255_1141575106_n

「毎回洗うと型崩れが早まりそうなので」(30歳/小売店/秘書・アシスタント職)

出典: news.livedoor.com

10643882_711276428922352_143003852_a

wongaran

10601947_387604828054399_1987103158_n

「夏なら1回着たら洗います。また、冬場はだいたい2~3回着るため」(28歳/情報・IT/事務系専門職)

出典: woman.mynavi.jp

10432027_549980481777836_1740123322_a

mrn87

10661160_375027795984478_465603320_n

汚れたり汗をかいたと思う時に洗うので、決まった頻度はない。ただ、あまり洗うと、すぐにカタチが崩れたり、ゴム部分がのびる。

出典: www.wacoal.jp

■お風呂に入るついでに手洗いしちゃおう!

10617137_550244525098375_745233721_a

momoiromermaid

10611098_762020707173147_520040240_n

洗面器にぬるま湯を張って、おしゃれ着用の中性洗剤を溶かしたら、ブラを浸して振ったり、カップの部分を優しく押すだけ。パットは外して、押し洗いをしておきます。

あとはしっかり流水ですすぎ、最後に洗濯機で軽く脱水をかければOK。

厚手のネットに入れて短時間のコースを選べば、型崩れも軽減できます。

出典: mykaji.kao.com

10518105_803411193002880_176066376_a

3erii3

10624505_343160085851614_64746338_n

もちろん、毎日洗う人も多いですが、
数回着てから洗うという回答があることに驚きです。
ブラジャーの形崩れを気にしている模様。

パジャマの洗濯頻度はどのくらいでしょうか?

Profile_815787396_75sq_1393987204

medamayakii

10683934_342701005893861_1511271605_n

パジャマは寝ている間に汗をかくから、
毎日洗う人が多いのではないでしょうか?
それともたまに?

10624366_574674809311098_1014088574_a

suite_of_rooms

10666195_1555205201375579_2018086817_n

アメリカ・クリーニング協会が、洗濯の頻度について推奨基準を発表しています。

出典: woman.mynavi.jp

10584669_606708906111743_113694052_a

jsixth

10522312_968400019853245_600800421_n

パジャマは3、4回着たら洗う。パジャマを着る前にシャワーを浴びる人は、もう少し着てもOK。

出典: woman.mynavi.jp

一番汚れやすいスニーカーを洗うペースは?

Profile_672400000_75sq_1384428836

hashimotoeri

10684301_710741898975774_1318331051_n

No.1 汚れが気になってから 32%
No.2 全く洗濯しない 28%
No.3 1~2ヶ月 23%

出典: rn.potora.jp

10520174_343628362454592_547143374_a

mykossy

10611196_1500459773526028_1716529976_n

汚れが目立つ時や、2か月に1回の人が多いみたいです。
毎日履いているなら、洗う頻度を多くした方がいいかもですね。

■シューズの洗い方

10598631_691974624213917_828742220_a

kokiyudaki

10520275_268188596720185_439890974_n

シューレース(靴紐)を外します。こうすることで、すみずみまで洗えるようになります。
ソール(靴底)が取れるものはソールも外しておきましょう。

出典: www.ordinefuturo.info

10617156_542929199186986_512016009_a

ikko_ft

926257_326648270836490_1967117730_n

バケツに熱湯を注ぎ、専用洗剤(もしくは固形の洗濯洗剤、泡立たない液体タイプは×)をうすく溶かし、その中に靴を漬けます。なお、熱湯を使うので火傷防止のために必ずゴム手袋をつけましょう。靴の表面に洗剤をつけ、靴用ブラシで表面全体を洗います。(靴用ブラシは100円ショップで手に入ります。)

出典: www.ordinefuturo.info

10616818_297134240457961_2011390993_a

peppepeko

10534967_887535311276163_169553519_n

洗った後は良く水で流して手で水気を良く絞ります。
最後に洗った靴を干していきますが、靴を干すときは陰干しが鉄則!!

出典: www.ordinefuturo.info

詳しいシューズの洗い方

結果「毎日洗わなくてOK。汚れたら洗う頻度が多い。」

10684277_569059849865541_936678427_a

_ngtan

10661241_1478044472475654_855836813_n

いかがでしたでしょうか?
えぇ~~!と驚くこともあったと思います。
世の女性の洗濯頻度はこんな感じでした。
ただし、夏場は毎日洗いたいものですね!

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms