岩盤浴は寝ているだけで簡単にダイエットができ、同じ岩盤浴でも利用している岩盤によって効果も異なるので、自分にあったダイエットができます。身体も暖かくなり冬におすすめのダイエットです。都内にあり夜遅くまで営業している人気の岩盤浴のお店を紹介。お一人様や友達、カップルで楽しめる施設まであるのでぜひチェックしてみてください♡
岩盤浴に行こう!
出典: weheartit.com
寝ているだけなのに、ダイエットやデトックス、さらには美肌効果まで発揮してくれる岩盤浴。
今回は、都内にあり夜遅くまで営業している人気の岩盤浴のお店をご紹介します。
親子や友達と、仕事帰りやデートにいかがでしょうか?
昭島温泉 湯楽の里
室温40℃前後に保たれた低温サウナなので、無理せずダイエットができます。また立体音響装置による効果や天然ハーブの香りによるヒーリング効果も期待できます。ボディケアやアカスリ・エステなども行えるので、女度アップができそうです。
【営業時間】
9時~翌1時
バイク専用の駐車スペースや、自転車置き場が用意されているので思い立ったら気軽に訪れることが出来ます。
子どもが自由に遊べるキッズスペースもあるのでファミリーでも◎
温泉には高濃度炭酸泉を導入しており、とにかく大満足の温泉です♪
寝湯という寝ころんで浸かるユニークなお風呂もおすすめ。
お湯がさらさらと流れる床にごろんと寝ころび、空を眺めながら最高のリラックス気分が味わえます♡
心も身体も健康になること間違いなし!
〒196-0001
東京都昭島市美堀町3-14-10
042-500-2615
昭島温泉 湯楽の里
サンフジ企画が運営するスーパー銭湯 喜楽里。露天風呂のほかに、アカスリや足つぼ、サウナなど癒しの施設が充実。温泉でリラックスした後は、旬な料理を楽しめます。
KajaSPA
桜島溶岩プレートを100%用いた溶岩浴を体験できます。
インドネシアのバリ島をイメージした店内で心もリラックス。
神宮前本店と赤坂店があり、渋谷区、港区、目黒区、新宿区への無料送迎サービスがあるのが便利ですね。
【営業時間】
13:00~翌5:00
バリのリゾート気分を味わえるこちらのスパは、完全個室なのでカップルでの利用におすすめ♡
岩盤浴デートでゆったりした時間を過ごしてみてはいかがですか?
お一人様でも個室料1,620円(60分)を別途支払うことで個室を利用できます◎
溶岩浴に、マイクロバブルバスやコラーゲンマシン、アロマトリートメントを合わせたセットが人気です。
神宮前本店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-39-5 QizAOYAMA1F
03-5786-1101
KajaSPA(カジャスパ)
だん暖
岩盤浴と一緒に天然ハーブを使用したハーブスチームを行えるお店。癒しハーブやビューティーハーブなど、自分のお好みのハーブスチームを選べます。2人で行けば個室貸切もできるので、友達と一緒に行くと楽しそう。
【営業時間】
11:00~23:00
だん暖の岩盤浴はドームタイプのベッド型岩盤浴です。
ドームの中に体ごとすっぽり入ることで、たくさん汗をかくことができるそうです。またドームを動かせば、自分で温度調節をすることも可能で、息苦しくなく自分のペースでダイエットができます◎
個室感覚を楽しみたい方におすすめのお店です。
3名での来店は個室貸切、2名で希望の方は個室貸切を利用することができます。お一人様でも友達とでも、カップルでも気軽に岩盤浴を楽しめます♡
極上のリラクゼーションを体験してくださいね♪
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-6-10 ニューゴールドビル4F
03-3358-2020
岩盤浴 東京・新宿|だん暖
ヒーリングスパ・ストーンレッチ
土佐清水病院の丹羽耕三博士が開発した天然薬石「マグニー石」を利用した岩盤浴。岩盤浴以外にもタイ古式マッサージやアロマトリートメントも行っていて、心も身体も健康になれそうです。男性も利用できるので、カップルでの癒しデートもおすすめ。
もちろん女子会にも使える岩盤浴です。
【営業時間】
月~金 12:00~23:00
土日・祝 11:00~22:00
目黒駅徒歩1分の場所にあるオシャレで贅沢なラグジュアリーサロンでカップルデートに大人気♡
アロマの香りと程よい明るさの店内でゆったりとくつろぐことができます♪
極上空間で至福のリラクゼーションを心ゆくまで堪能してください。
豊富なミネラルが充満するこだわりの岩盤浴で心からリフレッシュ♪
カップル向けにペアでマッサージと岩盤浴のデートを楽しむことができる個室も完備◎
大切な人と至福の時間を堪能するカップル限定ラグジュアリーコースでは、至高のリフレッシュが待っています♡
大切な人と癒されながら飛びっきりの時間を過ごしたい方はぜひ!
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13
03-5789-3734
タイ古式マッサージ・岩盤浴は東京目黒駅前のストーンレッチへ
東京目黒駅前のストーンレッチはお洒落でラグジュアリーなヒーリングスパ。高品質の岩盤浴と本場のタイ古式マッサージによる大人のための極上のリラックスを堪能できます。ペアが記念日に過ごすカップルのデートプランに特にお薦め。
StoneSpa バリ庵
インドネシアのバリ島をイメージした癒しの空間で心も身体もすっきりリフレッシュ。男女入替制、男女共用、女性専用の部屋があるので、1人で行っても、カップルで行っても楽しめます。無料アメニティが充実しているのも、女性にとっては嬉しいところ。
【営業時間】
11:00~23:00
JR八王子駅より徒歩3分の西東京最大級の岩盤浴です。
男女共用施設となっているので、お一人様でも夫婦でも、カップルでも利用可能◎
5つの岩盤浴があり、美肌・ダイエット効果、デトックス、体質改善などの効果が絶大!店内はとてもおしゃれでリラックスできる空間になっています♡
毎月11日、22日は女性にうれしい「ペアセット」を実施中♡
女性2名のペアまたは男女2名のペアの来館で、女性1名がなんと入館料半額に!日常から離れて、ゆったりとした時間をお得に楽しみましょう♪
〒192-0085
東京都八王子市中町2-1
042-656-1441
【公式サイト】八王子の岩盤浴 Stone Spa Bali庵(バリアン) 八王子温泉 やすらぎの湯に併設 西東京最大級の岩盤浴
JR八王子駅より徒歩3分 八王子温泉 やすらぎの湯に併設の西東京最大級の岩盤浴です。バリの風と岩塩、ブラックゲルマニウム、北投石など多彩な岩盤浴で癒し効果、美肌・ダイエット効果・デトックス・体質改善に効果!やすらぎの湯とのお得なセットプランもあります。
東京・湯河原温泉 万葉の湯
岩塩を使用した照明の部屋、星空をイメージした部屋、森林浴をイメージした部屋などがあり、痩身効果だけでなく、リラックスできて気分もすっきりできそうです。また、開放感のあるフロア型・乾式の岩盤浴スタイルなので、ゆったりとくつろげます。
【営業時間】
日~木・祝 11:00~翌1:00
金・土・祝前日 11:00~翌3:00
※施設自体の営業時間は10:00~翌朝9:00
こちらは森林房「翠」 という男女共用の岩盤浴です。
精神が落ち着き、すっきりとした気分を促進してくれます。
森林浴をイメージしたグリーンの照明で、爽やかな空間をお楽しむことができおすすめです♪
疲労回復、痩身効果、美肌作用、マイナスイオンの効果があります。
こちらは流星房「碧」という男女共用の岩盤浴です。
神秘的な空間でリラックス効果を促進すしてくれます。
星空を見ながら癒しの空間をお楽しみください♡
マイナスイオン、血行改善、細胞活性、自然治癒の効果があります。
ホテル情報@関東地区@hotel76963398
東京・湯河原温泉 万葉の湯 最安 6,000円/人 東名横浜町田ICから200メートル!!! 南町田駅から無料シャトルバス有り/東名高速道路「横浜町田」IC出口から国道16号八王子方面へ200m左折… http://t.co/Fyo0vnnRQD
2013-12-25
〒194-0004
東京都町田市 鶴間1685-2
042-788-4126
東京・湯河原温泉 万葉の湯|町田の日帰り温泉郷・ご宿泊も | 町田・温浴・岩盤浴・サウナ
東京・湯河原温泉 万葉の湯 公式ホームページです。年中無休、午前10時から翌朝9時までの23時間営業。癒されたいとき、いつでもお越しいただける「都市の温泉郷」です。日帰りでもご宿泊でも、温泉、サウナ、岩盤浴、お食事、ご宴会はもちろん、多彩なウェルネスに本格エステなど、まる一日、まるで温泉旅行の気分をご堪能いただけます。東名・横浜町田インターすぐそば、南町田駅から歩いて約10分、南町田駅北口から無料シャトルバスも運行中。グランベリーモールもすぐ近くです。
T&G ROYAL SPA
リッチな気持ちになれるシックでおしゃれなサロン♡
こちらでは溶岩浴を体験できます。溶岩浴は温浴効果が高く、天然の溶岩の上にタオルを敷き横になる温浴方法です。
溶岩にはミネラル分が倍以上含まれており、そのぶんマイナスイオンを発生しやすく森林浴と同じような爽快感が得られます。
【営業時間】
平日 11:00~23:30
日曜・祝日 11:00~22:30
溶岩浴の入浴方法は、まずうつぶせで5分。
次にあおむけで15分、横になっても座っていても同じ効果を得ることが出来ます!
そして最後にクールダウンで5分。水分を補給することで細胞の奥まで酸素を送ります◎
溶岩からあふれ出す遠赤外線パワーで体を芯から温め、汗とともに最強デトックス♡
全室完全個室なので贅沢にプライベートなひと時を過ごせます♪
ペア個室溶岩浴では2人だけのプライベート空間でデトックス♡
ロイヤルスイートルームも用意されているのでより贅沢な時間を楽しみたい方はぜひ利用してみてくださいね。
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビルB1
03-5775-4340
岩盤浴&溶岩浴 【T&Gロイヤルスパ】|T&Gロイヤルスパとは?
岩盤浴と同様の効果を持つ溶岩浴とアロマトリートメントの相乗効果で、内からも外からも美しく健やかに導くこと。それがT&Gロイヤルスパのコンセプトです。
ロテン・ガーデン
黄土・岩塩・麦飯石を使った岩盤浴。基礎代謝をあげる効果があるマグネシウムを多く含む「元気の水」も用意されているので、ダイエットに効きそうです。天望掛け流し風呂や天望露天風呂も同施設にあるので、岩盤浴もお風呂も両方楽しみたい時におすすめです。
【営業時間】
平日 10:00~23:20
土日祝 9:00~23:20
二種類の岩盤浴で効果的なデトックスを体験できます。
温度と湿度の異なる二部屋では遠赤外線での発汗による体毒排除作用を期待でき、心身ともにリラックス効果は絶大◎
お値段はウェア・マット付でフリータイム制で520円です。
出典: www.jalan.net
効果的な入浴のコツはうつぶせで5分、仰向けで10分を2セット入浴し、セットの間ごとに10分休憩とマグネシウム多めの「元気の水」をたっぷり飲むこと。
じっくり体を温めて、心の底からリラックスしましょう♡
みず@pumpkinheyhey
そーとーよかったロテンガーデン!!また来たい(^O^)ゆりありがと♡♡
2013-12-27
〒194-0211
東京都町田市相原町358番地042-774-2681
042-774-2681
東京都町田市|天然温泉・岩盤浴・お食事・マッサージで心も体もリフレッシュ|天然温泉ロテンガーデン
ロテンガーデンは東京町田にある天然温泉施設です。お食事は勿論、岩盤浴やサウナやマッサージ等のリラクゼーションも完備。
さやの湯処
春夏秋冬の4つの温度帯の部屋を自分のペースで利用できます。食事処や温泉、休憩処などもあり、日本庭園も美しいので、岩盤浴だけでなく、1日をのんびり過ごしたいところです。
【営業時間】
10:00〜24:30
春は28℃の室温で畳にマット敷きのお休み処になります。
大きな窓からは庭の緑や瓦屋根が眺められ、のんびり過ごす贅沢な時間。ぽかぽかの暖かさに包まれたうららかなまどろみは、心身ともにリフレッシュします。
こちらは秋の岩盤浴コーナー。薬宝玉石などを敷き詰めており、設定温度は42℃~45℃です。
室内の薬草との相乗効果でさわやかな汗が美肌を作るといわれています。
肩こりの解消、疲労回復効果も期待できます。
どくお@d0ku0
板橋の「さやの湯処」とかいう温泉行ってみたけど露天風呂も充実してたしなかなかだった 寒い時の露天っていいよね
2013-12-30
〒174-0063
東京都板橋区前野町3-41-1
03-5916-3826
東京日帰り温泉 前野原温泉「さやの湯処」
東京で味わえる本物の源泉掛け流し天然温泉。うぐいす色の湯と枯山水の苔庭、昭和の日本家屋。都内とは思えない癒しの空間で心安らぐ時間をどうぞ。
Ci:SPA
女性専用の岩盤浴。オリジナル有機ゲルマニウム鉱石は遠赤外線放射率やマイナスイオンの発生力が非常に高く、冷え症・むくみ・便秘・不眠・疲労・ストレスなどにとても効果的だそう。セルフエステもあるので、徹底的に自分磨きができます。
【営業時間】
平日 11:00~23:00
金・土・祝日前 11:00~翌5:00
日・祝日 11:00~22:00
出典: racoupon.rakuten.co.jp
4000円以下のお手頃メニューもご用意!
様々なプランがあり、お値段も安いので気軽に通うことが出来そうです♪
また、友達同士だけでなく親子での利用も◎
六本木の大人気店で心置きなく美と健康の時間を楽しめます。
出典: beauty.hotpepper.jp
もちろんスタッフは全員女性で徹底した衛生管理とサービスなのでサロンデビューにもピッタリです!
美と健康のために、好きな時間に好きなだけ、セルフケアを楽しみましょう♡
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目2-9 サンライズ六本木2F
03-5785-1439
岩盤浴&セルフエステ シースパ【六本木店 東京】
Ci:SPA(シースパ)は、港区六本木にある女性専用の岩盤浴とメディカル式セルフエステ、アロマ全身トリートメントをお楽しみいただけるトータルビューティーケアサロンです。メディカル式セルフエステ各種を使い放題。お好きな時間にお好きなだけセルフケアを楽しめます。
稲城天然温泉 季乃彩
春夏秋冬テーマ別の極上岩盤浴はなんと600円で入り放題!(浴衣、専用マット付)
新陳代謝を促進させる黄土石を使った岩盤浴以外にも、溶岩・麦飯石を利用した岩盤浴などがあります。
入浴後の利用だと発汗作用も高まるそうです。
【営業時間】
9:00~24:00
※施設自体の営業時間は9:00~25:00まで。
こちらは春をイメージした「春庭楽」という岩盤浴室です。
ミネラルを豊富に含む神秘の土”黄土”を用いており、新陳代謝を促進させ、皮膚の老廃物を除去する効果が期待できます。また、高濃度酸素により、疲労回復・美肌・美容・ストレス解消・ケガの治療促進などの効果も期待できます。
こちらは冬をイメージした岩盤浴室「冬幻楽」です。
ここは少し珍しく、温まった体を冷やすクールダウンのためのお部屋です。
温められた体を冷やす事により皮膚細胞に刺激を与え、リフレッシュした肌にしていきます。
他の岩盤浴と交互に使用することで毛細血管の伸縮を促し新陳代謝を高めます。
〒206-0803
東京都稲城市向陽台6-13
042-370-2614
稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」 | 東京多摩の日帰り温泉・岩盤浴
六本木VIVI
北海道二股温泉石を利用した岩盤浴。お風呂・サウナ・岩盤浴が使い放題なので、心行くまでリフレッシュできます。六本木駅から徒歩3分という立地もおすすめポイント。
また24時間営業なので会社帰りだけでなくいつでも利用できます♪
【営業時間】
24時間
温度44℃、湿度約80%の部屋で寝ているだけで体がいぶされ、細胞が活性化します。天然鉱石の成分が体に染み込み、新陳代謝が促進されることで、発汗作用が高まります。
実際に利用した人たちの口コミでも肌がスベスベになった、化粧のノリが良くなった、体脂肪が落ちた、などの声が数多くあります!
効果的な入浴の仕方は、5分うつぶせ、10分あおむけ。
水を飲んで5分休憩、そして再度入浴。
これを2~3回繰り返します。
体調に合わせてゆっくりやってみてくださいね!
岩盤浴以外にも、アロマエステ、リフレ、ヘッドスパ、あかすり、足つぼなどのメニューも多数用意されているので、溜まった疲れを一気に解消できます♡
ホテル情報@関東地区@hotel76963398
磊の温泉六本木VIVI 最安 4,000円/人 六本木駅より3分。岩盤浴入り放題。サウナ・大浴場・エステ・アカスリ・マッサージ・レストラン等24時間営業の複合温浴施設。 六本木駅より徒歩4分 最寄 … http://t.co/IwBZ7BT30C
2013-12-26
〒106-0032
東京都港区六本木5丁目5-1 ロアビル
03-3404-4126
六本木VIVIは六本木駅から徒歩3分の24時間営業の岩盤浴スパ
六本木VIVI|六本木駅から徒歩3分の24時間営業の岩盤浴スパ。サウナやエステ、カプセルホテルも完備の複合施設です!ダイエットに、カップルでのデートに是否ご活用ください!
東京荻窪天然温泉スパ なごみの湯
8つの岩盤浴とサウナを楽しめるのでお得感があります。毎週水・土は、なごみの湯オリジナルのホットヒーリングヨガ(女性限定)、日・祝はホリデーヨガ(男性も参加可)が岩盤浴内で開催されており、ダイエットに効果的です。
【営業時間】平日 11:00~24:00
土日祝 10:00~24:00
※施設自体の営業時間は10:00~翌9:00まで。
女性のお客様専用の岩盤浴も用意してあります。
鉱石の中でも美容効果が高いとされる「麦飯石」を使用!
40℃という身体にも負担の少ない温度設定で、息苦しさを感じることなく利用することが出来ます。
岩盤浴が初めての方や熱さが苦手な方でも安心です◎
こちらは胎児浴といって、音・光・温度・揺れなどの8つの要素により「胎内環境」を再現した新感覚のリラクゼーション空間です。
人間が持つ潜在的な感覚を刺激しながら、深い癒しへと導いてくれます。
慢性疲労、だるさ、睡眠不足、眠りが浅くお悩みの方はぜひ試してみてください。
村紗東高円寺水蜜@Hiko_murasa
荻窪にある健康ランドは「なごみの湯」と言って、夜明かしするなら大人3,200円、男女共利用可、但し18歳未満単独の利用は不可なの。http://t.co/23g8CBat
2013-12-30
〒167-0043
東京都杉並区上荻1-10-10
03-3398-4126
東京荻窪天然温泉 なごみの湯
黒褐色に輝く天然武蔵野温泉とお肌に優しい炭酸泉でリラックス。趣の異なる岩盤浴・サウナエリアも人気。終日のんびり過ごせる温浴スパ施設です。
いかがでしたか?
出典: weheartit.com
東京都内には夜遅くまで営業している岩盤浴のお店がたくさんありましたね!
仕事の疲れをその日のうちにリフレッシュできると次の日の仕事もはかどります。
ぜひ岩盤浴を利用して体の芯から温まりましょう♡