美髪は女子の命!キレイな髪は健康的な頭皮から☆ルベルのシャンプーは頭皮にやさしい洗い上がりが自慢のシャンプーなんです。そんなルベルのシャンプーの特徴、私たちでも購入できるラインナップをクチコミとともにご紹介♡美容師さんもおすすめのルベルのシャンプーできれいな美髪になりましょう♪
ルベル(Lebel)のシャンプーってどんなもの?
■美容師さんに人気のシャンプーなんです♡
出典: www.sheknows.com
ルベル(Lebel)は、1921年創業のタカラベルモント株式会社のヘアケア関連のブランド。
ほどよい洗浄力で頭皮や髪に優しい洗い上がりが、美容師さんにとても人気があるんです!
ルベル(Lebel)のこだわり☆
■頭皮や髪を傷めないやさしい洗浄力
出典: ameblo.jp
一般的なシャンプーは、ラウリル硫酸ナトリウムといった石油を原料としたものが主成分となっており、洗浄力がかなり強いのです。そのため、必要な皮脂まで取り除いてしまい、髪を傷める要因となります。ラベルの商品は、アミノ酸やベタインといった植物由来のものが主成分となっており、適度な洗浄力で頭皮や髪に優しいのです。その良さが実際に使用してみて感じられるため、人気が広まっています。
出典: www.u-patsu2009-9-20.com
■嫌みのない良い香り♡
出典: www.rarewallpapers.com
たとえば・・・美容院。あの良い香りのシャンプーは何なの!?
なんて思った事はありませんか?
そうです。かく言う私もそうでしたw 探しに探してようやく見つけ今ではもう8年くらい愛用しています。
何がそんなにすごいのかと言うと、これを使ったらもう他のシャンプーは使えない!ってくらい大のお気に入りです。
洗った時の匂いがたまりません♪そして、トリートメントパックは次の日のまとまりが全然違いました
出典: sayakaf.blog41.fc2.com
フローラル?エレガンス?などの言葉では、表現しにくい・・・・ どの言葉もあてはまらないような独特の香り・・・・「ルベルの香り」としか言いようがないんですが、私はすごく好きです。
出典: tu-han-review.com
■つるつる・しっとりまとまる髪へ♪
出典: brucellanewman.com
昔、安いシャンプーを使っていた頃、
髪の毛はいつも細く、猫ッ毛がいつもあらぬ方向に飛んでいました
最近は朝起きて髪の毛で悩む時間が減った気がします。
シャンプーによって髪の毛って本当に変わるんですね。
出典: therapysasa.blog.fc2.com
気軽に買えちゃう商品のラインナップはこちら!
出典: item.rakuten.co.jp
ルベルは美容室専売品ですが、いまはインターネットからも簡単に購入できるんです。
ルベルから出ている商品の中でも、一般の私たちでも購入できる人気の商品をご紹介します♪
ルベル ナチュラルヘアソープ&トリートメント
■こちらは一番有名なシリーズ。4種類のシャンプーと2種類のトリートメントがありますよ♪
出典: item.rakuten.co.jp
ナチュラルヘアソープシリーズはノーマル地肌からストレス地肌まで4種類あります☆
頭皮や髪の状態から自分に合ったシャンプーを選びましょ♪
Recommend – For Personal – LebeL ALL YOUR OWN
サロンへ そして美しさを求めるすべての人へ 私たちルベルは、頭髪化粧品事業において地球環境との調和をはかりながらサロンビジネスの繁栄とヘアデザイナーの夢を応援し続けます
10年以上使っているシャンプーです。
浮気をしたことはほぼありません!!
香りが最高に好きです。
そして、髪の色落ちもしません。
仕上がりも、キシミなく、べたつきもなく、全てが大好き!!
出典: www.cosme.net
720mlを使い終わりました。
シーウィードと間違えて購入したのですが、マリーゴールドでよかったなと思います。
オイリー地肌なのでこれくらいのサッパリ加減で丁度良いです。
使い始めはきしみが凄かったのですが、一週間も使うと殆ど感じませんでした。
(これについては、トリートメントも同時期に変えたのでそのせいもあるでしょう)
髪の毛はパーマで痛んでいるのですが地肌はしっかり洗いたかったし
シャンプーに過度な潤いは求めていないので本当に自分にはぴったりでした。
自分の髪のダメージ具合を考えるとそのケアをシャンプーに頼るのは無理かなと思っているので
髪がまとまりやすくなっただけで良かったです。
出典: www.cosme.net
これ、やっぱりイイです。
ゴワゴワで強制パーマをかけている私でもしっとりさらさらになります
何よりイイのは後のトリートメントを選ばないこと
安いトリートメントを毛先にちょこっとつけてそれで十分。
牛乳パックのようなジャンボサイズを買ったらかなり持ちますし
コスパも良いです。
かなりお勧め。
出典: www.cosme.net
ルベル ナチュラルヘアトリートメント RP(ライスプロテイン) 720mlと一緒に半年ほど使用しています。
頭皮の状態が改善されたのか、3ヶ月使用し続けた頃からしっかりした髪の毛が生えてくるようになり、以前よりボリュームが出てきたように思います。
洗いあがりもサッパリスースーして気持ちいいです。
出典: www.amazon.co.jp
COOL ORANGE
■夏にぴったり!爽快スカルプケアシリーズ☆
出典: item.rakuten.co.jp
夏にぴったりのすーっとした使用感が心地良い
シャンプーです。同シリーズのオレンジシャンプーも
すっきりとした使用感ですが、こちらのクールタイプも
更にすっきりした使用感です。
すーっとしたメンソール感が
頭皮を涼してくれます。夏は正直
頭を洗うのが面倒と思ってしまうのですが、
この使用感ならシャンプーしようという
気持ちにさせてくれます。
出典: review.kakaku.com
良いシャンプーを試したい方
学生時代からずっと愛用しています。
これまで値段的に買うのが苦しい時もありましたが、こちらの価格には非常に満足しています。
香りを楽しみつつ、バスタイムを楽しみたい方にはお勧めです。
出典: review.rakuten.co.jp
夏はコレ!今までSCを使っていたのですが、理容店で教えてもらいこちらに変更。
SCより使用後の爽快感が増して良い感じです。
出典: review.rakuten.co.jp
イオ(IAU)
■植物由来100%の肌に優しいシャンプー。3種類のシャンプーから選べますよ♡
出典: item.rakuten.co.jp
このシャンプー素晴らしいです。
匂いは柑橘系の香りで非常にいいですし、
洗うと、Sea Breezeの様なフレッシュ感!
頭皮が引き締められている感じがします。
イオのシャンプーは3種類とも試しましたが、
個人的にはこれが一番いいです。
もう手放せません。
出典: www.amazon.co.jp
朝起きたらぺったりとなっていた私の髪が、程よいボリュームを保ってふんわり。
パーマもきれいにまとまっています。
実は昨年パーマをかけたとき、別のシャンプーで髪を洗っていたのですが、翌朝パーマ部分にへんなうねりが出て、スタイリングが大変な時期があったんです。
でもこのシャンプーはそういうことはまったくなく、スタイリングもしやすいし地肌もすっきりとして快適。
頭皮の異常もなく、使い心地良好です。
さすが、美容師さんがオススメするだけのシャンプー。
確かに私のようなボリュームが出にくい髪質の人にはオススメかも☆
これはリピート確定です♪
出典: kireimama.ti-da.net
イオのシャンプーを愛用してはや二年。
溺愛しすぎて全く浮気の気配なし!
リラックスメントは秋冬につかっております。
というのも、私の髪は水分多めで、すぐにぺたっとなる髪。
湿度の高い時期にリラックスメントを使ってしまうと、
ボリューム全くなしのぺたんこ髪になってしまうのです。
胸下のロングだった時も、イオのシャンプーをつかえば
毛先がきしむ事無く、潤いが保たれていました。
このスルスル感は、今までつかったシャンプーの中でピカイチです。
出典: www.cosme.net
ルベル – LebeL ALL YOUR OWN
サロンへ そして美しさを求めるすべての人へ 私たちルベルは、頭髪化粧品事業において地球環境との調和をはかりながらサロンビジネスの繁栄とヘアデザイナーの夢を応援し続けます