KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > ポッコリお腹解消!話題の腸スッキリ「腸もみダイエット」!

ポッコリお腹解消!話題の腸スッキリ「腸もみダイエット」!

2015年10月6日510 Views

「腸もみダイエット」はその名の通り、腸をマッサージするだけの簡単ダイエット。腸内環境が悪化した状態では、代謝が下がって痩せにくくなります。腸に直接アプローチする「腸もみダイエット」で代謝を高め、痩せ体質になりましょう!では、話題の「腸もみダイエット」について紹介します。

腸もみダイエットとは

その名の通りに、腸を揉んで刺激することで腸内の血行を促進し、スリムアップや便秘、むくみの改善に良いとされています。
マッサージで腸の働きが正常になると、体の中に溜まった老廃物や毒素の排出がスムーズになります。

出典: e-verdandi.com

いつやるのがいいか

出典: magazine.aisei.co.jp

腸もみダイエットを行うベストな時間は、朝起きた時と入浴後、そして夜寝る前です。

出典: e-verdandi.com

腸もみは、毎日やっても、1日に何度やってもOK。自分のペースで続けてみましょう。普段の生活に取り入れやすいのは、トイレでの排便前にもむこと。また、お風呂で湯船につかって温まりながら腸もみすれば、冷えにも効果的です。

出典: www.kickoff.bz

腸もみダイエットの効果は

出典: ameblo.jp

腸をもむことで腸がきれいになると免疫力が高まり、血液がきれいになり様々な問題を改善することに通じます。また健全な腸になることで便秘が改善すると、肌質や肩こりなどが改善したり、スリム体質になったりアレルギー体質などが改善することに通じます。

出典: www.chou-momi.jp

むくみを取るのにも有効で、美と健康が気になる時にピッタリの方法とされています。

出典: e-verdandi.com

■腸もみダイエットの口コミ

出典: www.biyou-kenko.com

食事制限も寝る前には食事はとらないようにしました。元々便秘症だったので、お腹が常に張っている状態だったんです。そこで腸もみダイエットを実践してみました。すると翌日から快便だったんです。すぐに効果が出たので嬉しかったです。

心なしかお腹も少しへこんだんです。ダイエットの方もだんだんと効果が出てきて体重も減っていきました。腸もみダイエットのおかげで便秘になる事もすごく少なくなったんです。リンパを促して血行もよくなっていたので、体の調子もよかったんです。

出典: www.iumix.com

腸もみ?って名前は直接的で何?って思ったのですが、以前から便秘や下痢を繰り返したりしていたので体重ももしかしたら腸が調子悪いから??と思ったのです。 本屋さんで腸もみダイエットの本を見つけ実践!!まずはウエスト周囲をはかり・・・涙。でも頑張ったら!!6cm減。嘘!!もう一度測ってしまいました(笑)その日一日トイレに行く回数も多く、夜に体重を測ったら1kg落ちていました。 以外に簡単だし、デニムがすんなり朝履けるし・・いいみたいです。身体が軽い気がします。

出典: club.panasonic.jp

腸もみダイエットの注意点

出典: season-goods.com

妊娠中の人や生理中の人、食事30分以内や飲酒中は控えましょう。

出典: www.kickoff.bz

腹部の手術や腸に炎症を起こして出血がある時も行ってはいけません。
インシュリン注射の投与直後も腸もみは禁忌となっているようです。

出典: e-verdandi.com

あまり強くマッサージをするとアザになってしまうこともあるので、少し痛いくらいの感覚で押すようにしてください。

出典: www.skincare-univ.com

腸もみダイエットのやり方

■姿勢

出典: www.skincare-univ.com

仰向けになって寝て、膝を軽く立てます。腰の下に座布団やクッションなどを置いて、リラックスして行いましょう。

■小腸もみ

出典: diet.goo.ne.jp

まず、両手のひとさし指から小指までの8本を使います。
両手のひらで卵をやさしく握るような感じでふんわりとさせて、そのまま第2関節までを両手ぴったりと合わせる。このとき親指はひとさし指に添えておいた方がいいですよ。

出典: tyo11.com

出典: tyo11.com

赤い点をマッサージして、小腸のコリやむくみを解消しましょう。

おへその真上のポイントから時計回りにポイントを押し込んでみてね。
グッと力をいれて4周やってみましょう!
痛いな〜と感じるところは念入りに!ここがコリの原因になっているので、念入りにモミモミすることによって、さらに効果大です!

出典: tyo11.com

■大腸もみ

出典: yasenainohanaze.seesaa.net

大腸の流れに沿って揉むことが必要ですから、右側は下から上に、左側は上から下に腸もみを行います。右側は右手で、左側は左手で行います。右側は右脇腹の骨盤の横、その上5cm程のところ、肋骨の下の3点を息を吐きながらゆっくりと押してください。

次に左側にうつり、肋骨の下、その下5cm程の所、左脇腹の骨盤の横の3点
を同じように押してください。左側の回数を多めにするのがコツです。

出典: yasenainohanaze.seesaa.net

出典: yasenainohanaze.seesaa.net

大腸の次はS状結腸をもんでいきます。S状結腸は便を溜める場所ですから、しっかりと揉んでいきます。骨盤横の内側から恥骨の手前までを少し強めに押してください。

出典: yasenainohanaze.seesaa.net

■下腹部ぽっこり下がり腸タイプの人は

腸の動きが悪く、便秘しがちなので、小腸の下方部を重点的に持ち上げるような感覚で押してあげましょう。

出典: www.bibeaute.com

■お腹にガスがたまったタイプの人は

腸内にガスが溜まり、膨満感があるタイプ。肉好きが多いのも特徴です。ガスが発生しやすい、大腸の横行結腸を右から左へ刺激して、排出を促しましょう。

出典: www.bibeaute.com

■イルチブレインヨガの「腸マッサージ」

出典: www.brain-training.jp

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。

まず、あお向けになり、温めた小皿または指を使って、おへその上のみぞおち辺りから、下腹部に向かって軽く押していきます。この時、老廃物を押し流すイメージで行いましょう。強さは「イタ気持ちいい」くらいがベスト。そのまま、時計回りにマッサージすると、より効果的です。あお向けでなく、座ったままの姿勢でもOKです。

出典: www.brain-training.jp

■硬い部分を見つけたら

お腹の筋肉に近い部分が硬い場合と、背骨に近い場合があるので、もむときはなるべく深くもむのがポイントです。硬い場所を探すときは、お腹に当てた手にぐっと自分の体重をかけていけば、硬くなった部分で自然に止まるはずです。

出典: www.kickoff.bz

■この動きをプラスして効果アップ!

出典: diet.goo.ne.jp

小腸もみを始める前に、腸の働きをアップする動作を。

足のつけ根からおへその方向へ、両手の小指の側面を使ってグッと押し上げる。これを10回。

出典: diet.goo.ne.jp

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms