KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 美容 > 体内静電気にさようなら♡質の良い睡眠で質の良い美容時間を*

体内静電気にさようなら♡質の良い睡眠で質の良い美容時間を*

2017年5月5日479 Views

乾燥が気になる季節、バチバチした静電気が気になる人も多いですよね。そんな静電気に悩んでいる乾燥女子はもちろん、静電気とは無縁になるのよ!と保湿に命をかけている美容女子のみなさんも要チェック。休んでいるのに疲れやすい。最近お肌の調子が良くないの。なんてことないですか?その原因、静電気にあるのかも・・・?

バチッビリッ!乾いた時にやってくる静電気・・・

出典: seouladdiction.tumblr.com

乾燥すると必ずやってくる静電気。
目には見えないのにひとたび触れるとバチバチの嵐・・・
痛いし怖いし、なんとかしたい!泣

出典: weheartit.com

今年こそは静電気を撃退!と思って保湿を頑張っている人要チェック◎
身体の中の静電気、大丈夫?

身体に静電気を溜めると美容に悪影響?

出典: www.flickr.com

どんなに対策をしているつもりでも、なかなかしつこい静電気。
いつものことだから仕方ないとちょっぴり諦めモードの人、
毎日の蓄積された体内静電気は美容に悪影響を与えているって知ってた?

静電気が体にたまり、静電気帯電の状態を続けていると単に「ビリッ、バチッ」とくるだけでなく、「カルシウム・ビタミンC」などが流失しますので、健康、美容にも良くありません。

出典: www.seidenki-100.com

出典: aegchu.tumblr.com

だけどこの体内静電気、身体の中に溜めなければ美容にとっても効果的♡

万病のもとともいえる「体内静電気」ですが、これを蓄積させなければ生活習慣病やガン、うつ病の撃退ばかりか、むくみを取って即「小顔」になり、失った髪をよみがえらせることもできるのです。

出典: www.rui.jp

おやすみ前の静電気対策で、質の良い美容時間を♡

出典: weheartit.com

1日の中で美容の効果が1番期待できる睡眠時間。
せっかく綺麗になるなら最大限の効果を出したいですよね♡
だからこそ寝る前の静電気対策は何よりも大切なのです*

睡眠中は寝返りなどで、常に動いているようなものです。
ですから、帯電しやすい素材が身の回りにあると静電気が発生してしまいます。
更に、布団は絶縁体なので体内静電気は抜けませんので、寝すぎるとぼーっとしたり、頭痛になったりします。
このように、静電気が帯電している状態が続くと、免疫力の低下、疲れやすくなる、ストレスが溜まりやすくなる、などの体調不良になりやすいのです。

出典: shounai.e-chiryo.jp

POINT1*身につけるものに気をつける。

出典: weheartit.com

寝ている間に作られる美容成分。
せっかくなら抜群の状態でいたいですよね♡
だったら睡眠時間に身につける衣服にだってこだわらなくちゃ♭

「静電気が起きにくい素材」というのがなぜ必須条件なのか、と思われるかもしれませんが、
これには2つの理由があります。

まずひとつは、静電気が起きると、パジャマが肌にまとわりつきやすいこと。肌に生地がまとわりつくというのは、それだけでかなりの不快感を与えてしまいます。

出典: xn--ihq608e6ufombgx5c.biz

オーガニックコットン裏起毛プルオーバー 婦人M・オフ白 商品

オーガニックコットン裏起毛プルオーバー 婦人M・オフ白

¥3,980

コットン100%素材の温かい素材のプルオーバーは寒い季節のルームウェアにぴったり♡

Ajax_loader3

販売サイトへ
モヘヤコットン あたたかソックス 商品

モヘヤコットン あたたかソックス

¥2,160

ふわふわで肌触りの良いもこもこ靴下♡

Ajax_loader3

販売サイトへ

POINT2*ミネラルウォーターを飲む。

出典: weheartit.com

寝る前にミネラルウォーターを飲むことも、おやすみ中に静電気を溜めない秘訣!

静電気は空気が乾燥していることにより発生しますが、人体が乾燥しているときも同じように帯電しやすくなります。とくに、寝ている間は呼吸や汗で体内の水分が奪われがちに。寝る前後は必ず水分補給をすることをおススメします。

出典: www.excite.co.jp

出典: lover.ly

気づかない間に身体の中が乾燥している可能性も!
おやすみ前には進んでミネラルウォーターを飲むようにしましょう◎

ミネラルウォーター(電解質飲料)はマイナスイオン摂取に最適です。ぜひ、定期的に飲むようにしましょう。
また水道水の場合は、一度沸騰させてから飲むといいです。
水に備長炭を入れて一晩おくと、マイナスイオンたっぷりの水に変身します。

出典: www.garafaku.com

キリン ボルヴィック(正規輸入品)  500ml 24本×2ケース(48本) 商品

キリン ボルヴィック(正規輸入品)  500ml 24本×2ケース(48本)

¥4,980

サラッと飲みやすいミネラルウォーター。おやすみ前の一杯におすすめ*

Ajax_loader3

販売サイトへ
大塚食品 Geyser(クリスタルガイザー) 500ml×24本 [正規輸入品] 商品

大塚食品 Geyser(クリスタルガイザー) 500ml×24本 [正規輸入品]

¥2,172

飲みやすいミネラルウォーターだから毎日飲みたい♭

Ajax_loader3

販売サイトへ

POINT3*湿度はほんの少し高めに設定。

出典: weheartit.com

乾燥している寝室は静電気を溜めやすくなってしまうので要注意!
寝ている間の寝室は加湿器などで湿度を少し高めに設定するのがgood◎

静電気は湿度が低いと発生しやすくなる。そこで、加湿器を運転させて、室内の湿度を高めよう。湿度が上がると空気中の水分が増え、電気を素早く分散・放出してくれる。

出典: www.chintai.net

出典: weheartit.com

美容時間の効果を高めるためには環境づくりもとっても大切♡

湿度が低い部屋は、静電気が起こりやすい環境と言えます。加湿器を使いましょう。結露の事も考え50%くらいがベストです。

出典: www.garafaku.com

バチッビリッ!乾いた時にやってくる静電気・・・

出典: seouladdiction.tumblr.com

乾燥すると必ずやってくる静電気。
目には見えないのにひとたび触れるとバチバチの嵐・・・
痛いし怖いし、なんとかしたい!泣

出典: weheartit.com

今年こそは静電気を撃退!と思って保湿を頑張っている人要チェック◎
身体の中の静電気、大丈夫?

身体に静電気を溜めると美容に悪影響?

出典: www.flickr.com

どんなに対策をしているつもりでも、なかなかしつこい静電気。
いつものことだから仕方ないとちょっぴり諦めモードの人、
毎日の蓄積された体内静電気は美容に悪影響を与えているって知ってた?

静電気が体にたまり、静電気帯電の状態を続けていると単に「ビリッ、バチッ」とくるだけでなく、「カルシウム・ビタミンC」などが流失しますので、健康、美容にも良くありません。

出典: www.seidenki-100.com

出典: aegchu.tumblr.com

だけどこの体内静電気、身体の中に溜めなければ美容にとっても効果的♡

万病のもとともいえる「体内静電気」ですが、これを蓄積させなければ生活習慣病やガン、うつ病の撃退ばかりか、むくみを取って即「小顔」になり、失った髪をよみがえらせることもできるのです。

出典: www.rui.jp

おやすみ前の静電気対策で、質の良い美容時間を♡

出典: weheartit.com

1日の中で美容の効果が1番期待できる睡眠時間。
せっかく綺麗になるなら最大限の効果を出したいですよね♡
だからこそ寝る前の静電気対策は何よりも大切なのです*

睡眠中は寝返りなどで、常に動いているようなものです。
ですから、帯電しやすい素材が身の回りにあると静電気が発生してしまいます。
更に、布団は絶縁体なので体内静電気は抜けませんので、寝すぎるとぼーっとしたり、頭痛になったりします。
このように、静電気が帯電している状態が続くと、免疫力の低下、疲れやすくなる、ストレスが溜まりやすくなる、などの体調不良になりやすいのです。

出典: shounai.e-chiryo.jp

POINT1*身につけるものに気をつける。

出典: weheartit.com

寝ている間に作られる美容成分。
せっかくなら抜群の状態でいたいですよね♡
だったら睡眠時間に身につける衣服にだってこだわらなくちゃ♭

「静電気が起きにくい素材」というのがなぜ必須条件なのか、と思われるかもしれませんが、
これには2つの理由があります。

まずひとつは、静電気が起きると、パジャマが肌にまとわりつきやすいこと。肌に生地がまとわりつくというのは、それだけでかなりの不快感を与えてしまいます。

出典: xn--ihq608e6ufombgx5c.biz

オーガニックコットン裏起毛プルオーバー 婦人M・オフ白 商品

オーガニックコットン裏起毛プルオーバー 婦人M・オフ白

¥3,980

コットン100%素材の温かい素材のプルオーバーは寒い季節のルームウェアにぴったり♡

Ajax_loader3

販売サイトへ
モヘヤコットン あたたかソックス 商品

モヘヤコットン あたたかソックス

¥2,160

ふわふわで肌触りの良いもこもこ靴下♡

Ajax_loader3

販売サイトへ

POINT2*ミネラルウォーターを飲む。

出典: weheartit.com

寝る前にミネラルウォーターを飲むことも、おやすみ中に静電気を溜めない秘訣!

静電気は空気が乾燥していることにより発生しますが、人体が乾燥しているときも同じように帯電しやすくなります。とくに、寝ている間は呼吸や汗で体内の水分が奪われがちに。寝る前後は必ず水分補給をすることをおススメします。

出典: www.excite.co.jp

出典: lover.ly

気づかない間に身体の中が乾燥している可能性も!
おやすみ前には進んでミネラルウォーターを飲むようにしましょう◎

ミネラルウォーター(電解質飲料)はマイナスイオン摂取に最適です。ぜひ、定期的に飲むようにしましょう。
また水道水の場合は、一度沸騰させてから飲むといいです。
水に備長炭を入れて一晩おくと、マイナスイオンたっぷりの水に変身します。

出典: www.garafaku.com

キリン ボルヴィック(正規輸入品)  500ml 24本×2ケース(48本) 商品

キリン ボルヴィック(正規輸入品)  500ml 24本×2ケース(48本)

¥4,980

サラッと飲みやすいミネラルウォーター。おやすみ前の一杯におすすめ*

Ajax_loader3

販売サイトへ
大塚食品 Geyser(クリスタルガイザー) 500ml×24本 [正規輸入品] 商品

大塚食品 Geyser(クリスタルガイザー) 500ml×24本 [正規輸入品]

¥2,172

飲みやすいミネラルウォーターだから毎日飲みたい♭

Ajax_loader3

販売サイトへ

POINT3*湿度はほんの少し高めに設定。

出典: weheartit.com

乾燥している寝室は静電気を溜めやすくなってしまうので要注意!
寝ている間の寝室は加湿器などで湿度を少し高めに設定するのがgood◎

静電気は湿度が低いと発生しやすくなる。そこで、加湿器を運転させて、室内の湿度を高めよう。湿度が上がると空気中の水分が増え、電気を素早く分散・放出してくれる。

出典: www.chintai.net

出典: weheartit.com

美容時間の効果を高めるためには環境づくりもとっても大切♡

湿度が低い部屋は、静電気が起こりやすい環境と言えます。加湿器を使いましょう。結露の事も考え50%くらいがベストです。

出典: www.garafaku.com

カテゴリ: 美容

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms