KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > ライフスタイル > 【京都】1000円以下で本当に美味しいグルメを食べに行こう!!

【京都】1000円以下で本当に美味しいグルメを食べに行こう!!

2017年3月14日740 Views

日本食の町、京都で本当に美味しいお店を集めました!しかも1000円以下というコスパなお店ばかり!!京野菜などを使っていてとても体にもいいものです!

京都観光に美味しい料理はつきもの!!

出典: www.dailyphotography.tk

京都は観光名所がいっぱい!!
交通費や宿泊費などでお金がかかってしまいます…
でも、せっかく京都に来たのだから美味しいものもいっぱい食べたい!!
そんな女の子のために1000円以内で美味しいランチにオススメなお店紹介します♡
観光客の多い、烏丸御池周辺のお店を中心にご紹介っ◎

定食屋soto(烏丸御池)

出典: ameblo.jp

深夜まで家庭の味をゆっくり味わえる貴重な一軒。
烏丸御池駅から綾小路通を少し進めば到着!
ランチとして行くのはもちろん、夜でも、カフェとしてもおススメのお店です!

出典: uranus91.blog48.fc2.com

日替わり定食はなんと680円☆
京野菜や新鮮な食材で体にも優しい!
全メニューにご飯・小鉢2種・お漬物・スープがついていて、この値段!
ランチとしてとっても嬉しいですね。

出典: uranus91.blog48.fc2.com

日替わり定食以外にも常時ある定食メニューでは、「豚の生姜焼き」「鯖の味噌煮」「ハンバーグ」「唐揚げ」「シチュー」「ベジカレー」など豊富です!
日替わり定食と同じく、ご飯・小鉢2種・お漬物・スープがついてきます♪

5vchhzvu_normal

服部 マサツグ@drumless_max

アタリのご飯にまたありつけて嬉しい。 定食屋Soto ありがとう。 http://t.co/BP6BDA1SmI

Bjysgd2ciael1g6

2014-03-23

Wtwphfmy_normal

mktakuya@mktakuya

京都の定食屋sotoってところがすごく良かったのでそんな感じのお店こっちにもないかな、あるんだろうけど知らない。。

2014-03-22

出典: soto-kyoto.com

定食屋soto
住所:京都市中京区姉小路通東洞院東入ル笹屋町446 井上ビルB1
アクセス:鳥丸御池駅から徒歩5分
営業時間:11:30~24:00
定休日:無休
TEL:075-212-5161

Webサイトはこちら

インドカレー カマナキッチン(烏丸御池)

出典: gourmet.goo.ne.jp

旧名は、「京イタリアン ビッキエーレ」。
今は、美味しいインドカレーを提供しているお店に!
烏丸御池駅から徒歩2分、他の路線からもアクセスは良好◎
ランチはがっつり派なアナタは、ぜひカレーを!

出典: r.gnavi.co.jp

おすすめランチは、Aランチ800円!
カレー(チキン or キーマ or ベジタブルより1つ)
ナン or ごはん
サラダ
ラッシー/チャイ/ソフトドリンク
カレーの種類や辛さ(甘口・普通・中辛・辛口)も選べて、このお値段…安すぎる!
もちろん味は折り紙つき♪

出典: r.gnavi.co.jp

カマナおすすめセットは、普段食べられない本格的なインド料理をお試しセットとしてちょこちょこっとつまめます。お気に入りのインド料理を見つけてみてくださいね♪

出典: r.gnavi.co.jp

インドカレー カマナキッチン
住所:〒604-8166 京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79 文椿ビルヂング1F
アクセス:地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩2分
     阪急京都線 烏丸駅 徒歩10分
営業時間:
土・日・祝 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
月・火・木・金 ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
月・火・木~日 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:水曜日
TEL:050-5798-5530

三条 インドカレー カマナキッチン ぐるなび

三条 インドカレー カマナキッチン

昼の予算
850
夜の予算
2500
アクセス
地下鉄烏丸線烏丸御池駅 阪急京都線烏丸駅
電話番号
075-231-1188
LOVE
ぐるなびで見る

みます屋 おくどはん(河原町)

出典: loco.yahoo.co.jp

地下鉄東西線京都市役所前駅7番出口より徒歩約5分の立地にある、みます屋おくどはん。
町屋をリノベーションした店内は、昭和テイストでどこか懐かしく、居心地の良い空間。
鮮魚を使った料理が豊富で、ランチはお手頃価格で楽しめます☆

出典: ameblo.jp

お店に入ると、大きなこちらの釜がお出迎え。
店名の由来でもある、「おくどさん」と呼ばれるこの釜で炊き上げるお米がとっても美味しい♡
お一人様ごはんから、グループ呑みまで、あらゆるシーンで楽しめるお店です♪
烏丸御池から、三条通を真っ直ぐ行っても到着。
泊まっているホテルが近ければ、ふらーっと散歩がてら行きやすい♪

出典: 30min.jp

ランチメニューの人気は、「御幸町御膳」(980円)。
品数も多く見て楽しみ、食しても楽しめる内容に☆
軽めがいいという方におすすめです。
もう少し多くてもいいかな…という方には、「おくどはん御膳」(1250円)もオススメ。

Ajmifnf6_normal

なちょ。@nanacho_121

京はおくどはん^^春のにおい!ここは牛肉やけど、今度豚で再現してみよー₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛ http://t.co/W2n0gy8zfQ

Bjdkjducaaajq9-

2014-03-24

5ptrrfbb_normal

たけさん@taroko_mofmof

お昼は京都のおくどはんできいぞうさんとおばんざい御膳食べたー(^-^) おやつはよーじやのパフェ(=゚ω゚)ノたくさん歩いたから今日はよく寝れそう(^-^) http://t.co/EZXObhmwzC

Bjusyzmccaesxew

2014-03-22

出典: plaza.rakuten.co.jp

みます屋 おくどはん
住所:〒604-8076 京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323-4
アクセス:地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩10分
営業時間:11:30~23:00(年中無休)
TEL:075-231-2219

Webサイトはこちら

都野菜バイキング 賀茂 (四条) 

出典: plaza.rakuten.co.jp

京都の恵みをいっぱいに受けた有機・無農薬または減農薬野菜…それが「都野菜」!
旬の食材をたっぷりバイキング形式で味わえるのが、このお店の特徴☆
バイキングだから、好きなものを好きなだけ食べられちゃう!
烏丸御池から1駅で、気軽に美味しいバイキングが堪能出来ちゃうお店。

出典: nasukamo.net

モーニング 7:00 ~ 10:00
¥480<軽食バイキング/ソフトドリンクバー付き>
ランチ 11:00 ~ 16:00(満席の場合、60分制限)
¥880<小学生\500, 小学生未満\300, 2歳未満無料>
ディナー 17:00 ~ 23:00(満席の場合、80分制限)
¥1,300<小学生\700, 小学生未満\400, 2歳未満無料>

値段設定も格安☆野菜がメインなので、女子同士で、ダイエットなんて気にせず食べまくっちゃおう☆

出典: kyoto.graphic.co.jp

どんな時間帯でも素材を大事にした、美味しい和食バイキングを楽しめるお店です。
ホッとしたい時は是非こちらへどうぞ*

Yzrhrop6_normal

Saya Nishida ゾンビ@zonbi

久しぶりに京野菜バイキングのお店。880円で死ぬほど野菜が食べられまする。しかも美味しい。 (@ 都野菜 賀茂) [pic]: http://t.co/I8POqF0DvE http://t.co/GkAK9CZtdj

Bjjaxducaaaofrp

2014-03-20

Xbdmznhn_normal

石野正則@noli99

四条にある野菜料理のバイキング「都野菜 賀茂」にはじめて行きました。市内のど真ん中にあって、野菜料理の美味しさで880円は安い! http://t.co/hz0w5zpZrB http://t.co/0L50LwyCqa

2014-03-17

出典: nasukamo.net

都野菜 賀茂
住所:京都府京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町276
アクセス:地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩3分
営業時間:11:00~16:00 17:00~23:00
     ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日:第2火曜日
TEL:075-351-2732

Webサイトはこちら

辻利本店(祇園)

出典: www.giontsujiri.co.jp

京都といえばやっぱりお抹茶!ですよね♡
祇園にあるお茶屋さんの抹茶は絶品です。
烏丸御池からは少し距離もあるので、ランチも込みで考えている方は早めに行くことをおススメします!

出典: blog.livedoor.jp

抹茶そば・抹茶うどん(789円)
そばかうどん、どちらか好きな方をお選び頂けます☆
まさに京都ならでは!麺に抹茶を練りこんだその味に、虜になっちゃうかも!

出典: www.giontsujiri.co.jp

白玉パフェ(918円)
おそばやうどんでランチを堪能した後は、やっぱり抹茶スイーツ♡
「デザートは別腹」ですよね!
白玉とアイスの組み合わせがたまらない…!この美味しさは、辻利で☆

Q1ebgwas_normal

Yukko@Yw0810Amnos

みかと祇園四条! 辻利本店でパフェ♪ 今日はまだまだ一緒にいることができて嬉しいです♡ http://t.co/RnwaGgKc8H

Bjjmnibceaakj3o

2014-03-20

出典: www.giontsujiri.co.jp

辻利本店
住所:東山区四条通祇園町南側 573-3 祇園辻利本店 2階・3階
アクセス:京阪電車 祇園四条駅5分四条通沿い
     市バス 祇園バス停下車
営業時間:平日 10:00~22:00(L.O. 21:00)
     土・日・祝 10:00~22:00(L.O. 20:30)
TEL:075-561-2257

Webサイトはこちら

ル・プチメック 御池(烏丸御池)

出典: ameblo.jp

京都市営地下鉄「烏丸御池駅」2番出口から徒歩3分という好立地にあるこちらは、大人向けサンドイッチがメインのお店。
ワインと合うサンドイッチと一緒に、優雅なランチもいいかも☆

出典: panyameguri.com

ローストポークとクリームチーズのサンドイッチ(360円)
自家製ローストビーフと青カビチーズのソースサンド(420円)
など、サンドイッチの他にもパンの種類はたくさんで、どれも全てお手頃価格なのが嬉しい!
イートインスペースもあるので、コーヒーと一緒に楽しむランチも◎

出典: hitomiii.exblog.jp

もちろん甘い菓子パンや、ケーキ、ドーナツもあります!カフェタイムにも持ってこいのお店です*
美味しいパン屋さんのケーキやドーナツが美味しくないわけありません!お試しあれ♡

出典: retty.me

ル・プチメック御池
住所:京都府京都市中京区衣棚通御池上ル下妙覚寺186 ビスカリア光樹 1F
アクセス:京都市営地下鉄「烏丸御池駅」2番出口から徒歩3分
営業時間:9:00~20:00
定休日:年末年始
TEL:075-212-7735

Webサイトはこちら

ラジオカフェ(河原町)

出典: blogs.yahoo.co.jp

大人の隠れ家的なこちらは、店内でラジオが流れている、落ち着いた空間で、お手頃価格のランチが食べれるお店☆
京都の府民密着型のラジオを聞きながらお昼を食べる…時間のゆっくり流れる感じが、風流ですね☆
烏丸御池から、三条通を真っ直ぐ、ランチのあとのカフェタイムにもぴったりな立地です。

出典: loco.yahoo.co.jp

ラジオカフェのカレーランチはサラダとドリンクがついて800円という安さ☆
日替わりケーキセットをつけても950円と1,000円以下になるのが嬉しい!

出典: loco.yahoo.co.jp

学生さんにもお手頃で、特に若い女性からの人気を集めるラジオカフェ。
近くまで行ったら寄ってみるのもいいかも♪

出典: www.pref.kyoto.jp

ラジオカフェ
住所:京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 1F
アクセス:地下鉄東西線 京都市役所前駅から徒歩5分
営業時間:11:30~23:00(無休)
TEL:075-229-7670

Webサイトはこちら

ごはんや (烏丸御池)

出典: twitter.com

京都「烏丸御池」駅から徒歩2分。アクセス良好の「ごはんや」。
京都の新鮮食材、上賀茂野菜、生麩、京地鶏、お豆腐などを使った料理が大人気で、京都観光の方にも地元京都の味を堪能いただけるお店。

出典: r.gnavi.co.jp

ランチは700円~900円程度で、メニューも豊富。
おすすめは日替わり定食!サラダ・漬物・味噌汁・メイン・ごはん・小鉢1つ付いて、800円♡
ボリュームもたっぷりで、観光で歩き回った後も、お腹いっぱいになれちゃいます!

出典: www.hotpepper.jp

店内はカウンターから堀ごたつ席まであり、おひとり様でも、飲み会や宴会で使うときにもぴったり◎
烏丸御池はビジネス街なので、夜居酒屋になるのも嬉しい!
ランチは、11:30~14:00まで営業しています!

出典: 4travel.jp

ごはんや
住所:京都市中京区両替町通御池下る西側
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線
     東西線烏丸御池駅 徒歩2分
営業時間:ランチ 11:30~14:00
     夜 17:30~23:00
定休日:日曜日
TEL:075-252-6546

Webサイトはこちら

伊右衛門サロン京都(烏丸御池)

出典: mysweets8.exblog.jp

「烏丸御池」から徒歩2分、あの有名な「伊右衛門」から、お茶を通じて新たなライフスタイルを提案したいという想いのもと設立された「伊右衛門サロン(IYEMON SALON KYOTO)」。
ここでは、茶という日本の文化をカジュアルに体験できます。

出典: blogs.yahoo.co.jp

ランチは、月替わり・週替わりで様々なメニューを提供しています。
1,000円前後でとっても美味しいランチが堪能できちゃう☆
和洋どちらも揃えていて、ランチのあとにお茶を楽しめるのも魅力的。

出典: iyemonsalon.jp

店内は、町屋を現代風に変化させた、日本人にはなんとも懐かしい造りに。
お茶にとことんこだわったメニューや、GOODSの販売なども行っています。ランチだけじゃなく、ティータイムやディナーで訪れてもとっても落ち着きます♡

出典: gourmet.suntory.co.jp

伊右衛門サロン京都
住所:〒604-8166
   京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番地 千總ビル1階
アクセス:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」
     6番出口より徒歩2分
営業時間:8:00~24:00(不定休)
TEL:075-222-1500

Webサイトはこちら

馳走 いなせや(烏丸御池)

出典: retty.me

烏丸御池駅から徒歩5分、綾小路通を少し行ったところにある、「馳走 いなせや」。
石畳を歩けばこちらの入口へ。
風情のある京都らしい和食屋さんです☆

出典: chisouinaseya.com

白みそ仕立て担々麺 950円。
和食屋さんだけど、こんなメニューもあるんです。
珍しい白みそ仕立てで、少しまろやかになった坦々麺を楽しんで。

出典: chisouinaseya.com

初玉子の親子丼 950円。
丹波地鶏の初玉子3個を使った、贅沢な丼がこのお値段!
途中まで食べたら、セットの鶏スープでお茶漬けにして、まさに二度美味しい1品☆

出典: hitosara.com

馳走 いなせや
住所:京都市中京区三条柳馬場上ル油屋町93
アクセス:地下鉄烏丸御池駅 徒歩5分
     阪急烏丸駅/地下鉄四条駅 徒歩10分
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)
     17:00~23:00(L.O.22:30)(不定休)
TEL:075-255-7250

Webサイトはこちら

京都観光に美味しい料理はつきもの!!

出典: www.dailyphotography.tk

京都は観光名所がいっぱい!!
交通費や宿泊費などでお金がかかってしまいます…
でも、せっかく京都に来たのだから美味しいものもいっぱい食べたい!!
そんな女の子のために1000円以内で美味しいランチにオススメなお店紹介します♡
観光客の多い、烏丸御池周辺のお店を中心にご紹介っ◎

定食屋soto(烏丸御池)

出典: ameblo.jp

深夜まで家庭の味をゆっくり味わえる貴重な一軒。
烏丸御池駅から綾小路通を少し進めば到着!
ランチとして行くのはもちろん、夜でも、カフェとしてもおススメのお店です!

出典: uranus91.blog48.fc2.com

日替わり定食はなんと680円☆
京野菜や新鮮な食材で体にも優しい!
全メニューにご飯・小鉢2種・お漬物・スープがついていて、この値段!
ランチとしてとっても嬉しいですね。

出典: uranus91.blog48.fc2.com

日替わり定食以外にも常時ある定食メニューでは、「豚の生姜焼き」「鯖の味噌煮」「ハンバーグ」「唐揚げ」「シチュー」「ベジカレー」など豊富です!
日替わり定食と同じく、ご飯・小鉢2種・お漬物・スープがついてきます♪

5vchhzvu_normal

服部 マサツグ@drumless_max

アタリのご飯にまたありつけて嬉しい。 定食屋Soto ありがとう。 http://t.co/BP6BDA1SmI

Bjysgd2ciael1g6

2014-03-23

Wtwphfmy_normal

mktakuya@mktakuya

京都の定食屋sotoってところがすごく良かったのでそんな感じのお店こっちにもないかな、あるんだろうけど知らない。。

2014-03-22

出典: soto-kyoto.com

定食屋soto
住所:京都市中京区姉小路通東洞院東入ル笹屋町446 井上ビルB1
アクセス:鳥丸御池駅から徒歩5分
営業時間:11:30~24:00
定休日:無休
TEL:075-212-5161

Webサイトはこちら

インドカレー カマナキッチン(烏丸御池)

出典: gourmet.goo.ne.jp

旧名は、「京イタリアン ビッキエーレ」。
今は、美味しいインドカレーを提供しているお店に!
烏丸御池駅から徒歩2分、他の路線からもアクセスは良好◎
ランチはがっつり派なアナタは、ぜひカレーを!

出典: r.gnavi.co.jp

おすすめランチは、Aランチ800円!
カレー(チキン or キーマ or ベジタブルより1つ)
ナン or ごはん
サラダ
ラッシー/チャイ/ソフトドリンク
カレーの種類や辛さ(甘口・普通・中辛・辛口)も選べて、このお値段…安すぎる!
もちろん味は折り紙つき♪

出典: r.gnavi.co.jp

カマナおすすめセットは、普段食べられない本格的なインド料理をお試しセットとしてちょこちょこっとつまめます。お気に入りのインド料理を見つけてみてくださいね♪

出典: r.gnavi.co.jp

インドカレー カマナキッチン
住所:〒604-8166 京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79 文椿ビルヂング1F
アクセス:地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩2分
     阪急京都線 烏丸駅 徒歩10分
営業時間:
土・日・祝 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
月・火・木・金 ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
月・火・木~日 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:水曜日
TEL:050-5798-5530

三条 インドカレー カマナキッチン ぐるなび

三条 インドカレー カマナキッチン

昼の予算
850
夜の予算
2500
アクセス
地下鉄烏丸線烏丸御池駅 阪急京都線烏丸駅
電話番号
075-231-1188
LOVE
ぐるなびで見る

みます屋 おくどはん(河原町)

出典: loco.yahoo.co.jp

地下鉄東西線京都市役所前駅7番出口より徒歩約5分の立地にある、みます屋おくどはん。
町屋をリノベーションした店内は、昭和テイストでどこか懐かしく、居心地の良い空間。
鮮魚を使った料理が豊富で、ランチはお手頃価格で楽しめます☆

出典: ameblo.jp

お店に入ると、大きなこちらの釜がお出迎え。
店名の由来でもある、「おくどさん」と呼ばれるこの釜で炊き上げるお米がとっても美味しい♡
お一人様ごはんから、グループ呑みまで、あらゆるシーンで楽しめるお店です♪
烏丸御池から、三条通を真っ直ぐ行っても到着。
泊まっているホテルが近ければ、ふらーっと散歩がてら行きやすい♪

出典: 30min.jp

ランチメニューの人気は、「御幸町御膳」(980円)。
品数も多く見

この記事に関係する

  • 初心者のためのFX入門
    初心者のためのFX入門
  • コルクボードのアレンジ術。飾り方アイデアやDIY方法を紹介
    コルクボードのアレンジ術。飾り方アイデアやDIY方法を紹介

カテゴリ: ライフスタイル, 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms