仕事にも情報探しにも課題にも、パソコンって手放せない!でも、パソコンって目も使うし肩も凝るし頭痛酷くなるし、身体に毒!!!疲れも取れにくくなったり。そんなんじゃ1日きらきらしていられない!現代女子のためのパソコンとの付き合い方まとめてみました!PC(パソコン)ヘビーユーザーの方はcheck!
PC(パソコン)とはいつもいっしょ。
出典: threebbbs.exblog.jp
今じゃ相棒はPC!マイPCを持っている方も多いこの頃。
でもPCとはうまくつきあっていかなくては、これからデメリットばっかり増えていきます!
美の情報も探してくれるPCを使う事で美から遠ざかってはざんねんすぎる・・・!
出典: suellendyas.blogspot.jp
触りながら気づけば朝・・よくない・・!
座りっぱなし!でも運動する時間はない!
出典: www.dclog.jp
PCしていると時間たつのが早い早い!あっという間に1時間、2時間・・・でも仕事は終わらない~・・・。運動する時間もない〜休日はひたすら睡眠を取り返す日々・・。
座る行為というのは、かなり健康に悪いことであるということが医学的な研究で発表されています。例えば、1時間座っていると寿命が23分縮まるという研究結果があります。また、1日の約半分を座って過ごしていると3年以内の死亡率が40%も上昇するという結果が有ります。
出典: u-note.me
長時間のデスクワークはお尻を大きくする?!
出典: miwatime.blog.fc2.com
長時間座ってる事は健康にも悪いのに、お尻を大きくするなんて・・・!これはなんにもしないわけにはいかない・・・!
■なぜお尻が大きくなるの?
■座っている時間が長いと坐骨が広がる
腰を丸めて座っていると、坐骨がどんどん広がってしまうことを知っていましたか? 坐骨とは骨盤の一番下の部分のことですが、ここが広がると坐骨から太ももの骨をつなぐ筋肉(股関節外旋筋)が伸ばされたまま固くなります。そして、脚の付け根が外側に張り出してしまうのです。
脚の付け根が外側に張り出すと、お尻や太ももが太く見えたり、O脚やガニ股になってしまったり、ふくらはぎも外側に張って冷えやむくみが取れにくくなったりと、とにかく美脚とはほど遠い脚になってしまうのです。
■股関節外旋筋って何もの?
股関節外旋筋とは、股関節の安定に大切な筋肉のこと。この筋肉がついている場所は、骨盤から大転子(太ももの骨の一番上)になります。つまり、大転子が外側に出過ぎないようにするのが役目です。
しかし、先ほども書いたように腰を丸めて坐骨が広がるような姿勢で座り続けると、連結しているこの筋肉も安定性を発揮できなくなり、脚を正しい位置に留めておくことができません。
出典: news.livedoor.com
出典: birthday0425.jugem.jp
なるほど・・・!お尻を大きくしないためにもやっぱり姿勢って大事だったんだ!じゃあどう気をつければいいの?
■座るときは絶対守りたい2つのポイント
それでは、どうすれば改善することができるのでしょうか? ポイントは2つ。1つは座るときお尻の穴をキュットさせるクセをつけること。もう1つは、腰を丸めず坐骨をイスに立てて座ることです。
この2つを意識すると、自然と上半身の姿勢も良くなってくるので、その他のスタイルに良い効果ももたらしてくれます。
マッサージしても、運動してもなかなか下半身のスタイルが良くならないのは、あなたの座り姿勢のせいかもしれません。股関節外旋筋はマイナーな筋肉ですが、スタイルを良くするには必須の筋肉ですので、ぜひ意識してみてくださいね。
出典: news.livedoor.com
PCでのNG行動!
■足を組む
出典: www.tumblr.com
足を組むのってよくないって聞きますよね。
でもついついやっちゃう・・。
足を組むと骨盤が9度傾きます。そのため骨盤や股関節に歪みができて、肩こりや腰痛、痩せにくいといった悩みの原因に。そんな骨盤の歪みを正しい位置に戻すには、「バスタオル2枚でOK!超簡単にくびれができる”骨盤枕”」で紹介した骨盤枕を使うのがオススメ。
くるくると筒上に巻いたバスタオルの上に5分間仰向けになるだけで、自重で骨盤の歪みを正せます。内臓が正しい位置に持ち上がり、お腹周りもスッキリしますよ。
出典: news.ameba.jp
■頬杖をつく
出典: www.nicovideo.jp
頬杖はデメリットしかない!
男性より女性に多いと思いますが、頬杖をつく癖。肘に重さが一点集中し、歪むだけでなく、フェイスも歪めることになり、シワの原因にもなります。調べ物や読書中に額をかきあげたまま手を当て、デコ杖をつく人もいますが、これもフェイスラインを歪め、シワの原因となりますのでやめましょう。
出典: woman.excite.co.jp
■しかめっ面しちゃう
出典: ameblo.jp
しかめっ面は老化につながるのです・・・!
集中して作業をしているときや、考え事をしているときは、知らぬ間にしかめっ面になってしまうもの。また、一日中顔の筋肉を使わずに強張った表情のままでいると、筋肉が萎縮して弾力性を失い、皮膚の老化が進みます。そうならないためにも、1時間に1回は表情筋を鍛えるようにしましょう。
口を閉じたまま、歯の表面に沿ってぐるぐるとベロを回す”ベロ回し運動”を左右各20回ずつ行ったり、「あ・え・い・う・え・お・あ・お」とそれぞれのパーツを大きく動かすことを意識して表情筋を鍛えるのが効果的ですよ。
出典: news.ameba.jp
■寝る前にもPC触っちゃう!
出典: www.amazers.co
夜寝るときまで仲良し!って方多いのでは?これはよく言われますがいいことではありません・・・!
TVやPC、携帯電話から発せられる光はかなり明るいものです。これだけ明るいとどうしても刺激になるので脳が休めません。
またさまざまな情報が目を通して脳に届けられるため、一種の興奮状態にもなります。この状態のままだとなかなか寝つくのは難しいのです。
就寝の2時間くらい前からはなるべくTVやPC、携帯電話は控えましょう。どうしてもそれが厳しい場合は、画面の照度を下げて視聴するなどの工夫をします。
出典: sleep.must-reading.info
オフィスでできる簡単ストレッチ!
出典: favim.com
もちろん身体を動かさなきゃいけないんだろうけど、大きく動かすストレッチとかはできないし、気づいたときにカンタンにできるものがいい〜。
温活には、ストレッチのような、オフィスでも家でも手軽にできる運動も効果的。毎日続けることで血液の循環がよくなって自律神経の働きも正常化、カラダの冷えがじわじわっと改善されます。今回は、簡単にできるものを選んでご紹介します。
出典: moteco-web.jp
■首の横をのばすストレッチ。
出典: moteco-web.jp
(1)正面を向き、首を右に傾け、キープする
(2)左側も同様に行う
※ポイント
首を倒す際、反対側の肩が上がらないよう注意。
出典: moteco-web.jp
■首の後ろをのばすストレッチ。
出典: moteco-web.jp
(1)正面を向き、首をゆっくり前に倒し、キープする
(2)気持ちよく伸びたと感じたら、ゆっくりもとに戻す
※ポイント
あごを胸に押しつける感覚で行う。
出典: moteco-web.jp
出典: moteco-web.jp
(1)両手を頭の後ろに当て、押し出すように首を倒す
※ポイント
背筋を伸ばし、肩に力を入れないようにする。
出典: moteco-web.jp
出典: ameblo.jp
これならカンタンね!!!いつでもどこでもできちゃう!
【足のスローストレッチ(座っている場合)】
1.椅子に座ったまま、片足を前に伸ばす。かかとをつけて、つま先を上げる。
2.背筋を伸ばして膝の上に片手を添え、息をゆっくり吐きながら上体を前に倒す。
3.つま先を上げたり伸ばしたりを数回繰り返す。
出典: www.excite.co.jp
出典: shugochara.blogfree.net
これなら無理せずできちゃう!
おふろでできる簡単ストレッチ!
出典: favim.com
湯船でもカンタンに1日の疲れをほぐしたい!
出典: moteco-web.jp
バスタブに寄りかかって座り、両手足を湯に浮かせるような感じで、まっすぐ前に伸ばす
手足同時にバタバタと上下に動かす
1セット行ったら5秒休み、2セット行う
※ポイント
ゆっくり大きく動かしましょう。手や足に水圧がかかり、ストレッチ効果がアップします。
出典: moteco-web.jp
出典: moteco-web.jp
1.足を伸ばして座り、右足のひざを左ひじにつけるように上げます。この際、ひざは曲がっていてもOK!
2.同様にして左足もストレッチし、続けて交互に5回ずつ実行
3.1セット行ったら5秒休み、3セット行う
※ポイント
お腹に力を入れるように意識する。
足を伸ばすスペースがない場合は、できる範囲で伸ばす。
出典: moteco-web.jp
最近言われてるストレートネックがPCでもスマホでもおそろしい!
出典: hideblog.mnote.mmm.me
なんと1日スマホを1時間見ているだけでストレートネックの原因になるんだとか!!
猫背を注意されたり、一日中同じ姿勢で作業をしていることがあればストレートネックに要注意といえます。このストレートネックというのは首の骨にもともとある湾曲がなくなり、真っすぐに見えてしまいます。こう聞けばいいことのように思えますが、実はこのストレートネックはゆがんでしまった姿勢や猫背が原因となっています。
デスクワークやパソコンなどの他にも一日一時間以上スマホの画面を見続けるとストレートネックの要因となってしまいます。
このストレートネックで悩まされる症状としては、首や肩こりに悩まされていたり、疲れてくると頭痛に悩まされたり、首を後方に向けて天井を見る姿勢になると首が突っ張ったりなどの悩みがあります。このような症状が出てくればストレートネックの危険性がとても高い状態となります。
出典: cosumehouse.com
出典: wol.nikkeibp.co.jp
PC眼鏡のすすめ。
出典: trendy.nikkeibp.co.jp
ブルーライトをシャットアウトするかどうかの医学的根拠は証明されてませんが、PCメガネが目の疲れをやわらげてくれることはたしか!画面のちらつきを軽減させてくれるとのこと。目からの頭痛に悩まされてる方は一度試してみて!メガネは慣れていないと逆に辛いと思うので徐々に装着時間を長くしてみよう☆
また、パソコンなどを長時間使っている方は、
1時間に一回は目をよく
動かす習慣をつけましょう
目を、上下、左右、斜め
だけでなく、目のフォーカスを意識的に使いましょう。窓から遠くをみたり、その上の雲をみたりしましょう。ちょっとしたケアが、脳の働きを健全化します。
作り笑いも脳を騙して、やる気を出させる方法ですね
ただ、だれもいないところでやりましょう
出典: ameblo.jp
「PC用メガネ」はもはや必需品!その効果や特徴まとめ | mery [メリー]
目が疲れる、疲労感、眠れない…それ、今あなたが見ているディスプレイが原因かも!PCやスマートフォンからあなたの目と健康を守る「PC用メガネ」の仕組みと効果についてまとめました。
あなたは間違ったつき合い方していませんでしたか?
出典: weheartit.com
これからもPCとの付き合いはどんどん増えていくことでしょう!それでもうまくつき合っていくには日々気をつけていくしかないのです!できれば今からストレッチなどを習慣づけてしまいましょう♡
PC(パソコン)とはいつもいっしょ。
出典: threebbbs.exblog.jp
今じゃ相棒はPC!マイPCを持っている方も多いこの頃。
でもPCとはうまくつきあっていかなくては、これからデメリットばっかり増えていきます!
美の情報も探してくれるPCを使う事で美から遠ざかってはざんねんすぎる・・・!
出典: suellendyas.blogspot.jp
触りながら気づけば朝・・よくない・・!
座りっぱなし!でも運動する時間はない!
出典: www.dclog.jp
PCしていると時間たつのが早い早い!あっという間に1時間、2時間・・・でも仕事は終わらない~・・・。運動する時間もない〜休日はひたすら睡眠を取り返す日々・・。
座る行為というのは、かなり健康に悪いことであるということが医学的な研究で発表されています。例えば、1時間座っていると寿命が23分縮まるという研究結果があります。また、1日の約半分を座って過ごしていると3年以内の死亡率が40%も上昇するという結果が有ります。
出典: u-note.me
長時間のデスクワークはお尻を大きくする?!
出典: miwatime.blog.fc2.com
長時間座ってる事は健康にも悪いのに、お尻を大きくするなんて・・・!これはなんにもしないわけにはいかない・・・!
■なぜお尻が大きくなるの?
■座っている時間が長いと坐骨が広がる
腰を丸めて座っていると、坐骨がどんどん広がってしまうことを知っていましたか? 坐骨とは骨盤の一番下の部分のことですが、ここが広がると坐骨から太ももの骨をつなぐ筋肉(股関節外旋筋)が伸ばされたまま固くなります。そして、脚の付け根が外側に張り出してしまうのです。
脚の付け根が外側に張り出すと、お尻や太ももが太く見えたり、O脚やガニ股になってしまったり、ふくらはぎも外側に張って冷えやむくみが取れにくくなったりと、とにかく美脚とはほど遠い脚になってしまうのです。
■股関節外旋筋って何もの?
股関節外旋筋とは、股関節の安定に大切な筋肉のこと。この筋肉がついている場所は、骨盤から大転子(太ももの骨の一番上)になります。つまり、大転子が外側に出過ぎないようにするのが役目です。
しかし、先ほども書いたように腰を丸めて坐骨が広がるような姿勢で座り続けると、連結しているこの筋肉も安定性を発揮できなくなり、脚を正しい位置に留めておくことができません。
出典: news.livedoor.com
出典: birthday0425.jugem.jp
なるほど・・・!お尻を大きくしないためにもやっぱり姿勢って大事だったんだ!じゃあどう気をつければいいの?
■座るときは絶対守りたい2つのポイント
それでは、どうすれば改善することができるのでしょうか? ポイントは2つ。1つは座るときお尻の穴をキュットさせるクセをつけること。もう1つは、腰を丸めず坐骨をイスに立てて座ることです。
この2つを意識すると、自然と上半身の姿勢も良くなってくるので、その他のスタイルに良い効果ももたらしてくれます。
マッサージしても、運動してもなかなか下半身のスタイルが良くならないのは、あなたの座り姿勢のせいかもしれません。股関節外旋筋はマイナーな筋肉ですが、スタイルを良くするには必須の筋肉ですので、ぜひ意識してみてくださいね。
出典: news.livedoor.com
PCでのNG行動!
■足を組む
出典: www.tumblr.com
足を組むのってよくないって聞きますよね。
でもついついやっちゃう・・。
足を組むと骨盤が9度傾きます。そのため骨盤や股関節に歪みができて、肩こりや腰痛、痩せにくいといった悩みの原因に。そんな骨盤の歪みを正しい位置に戻すには、「バスタオル2枚でOK!超簡単にくびれができる”骨盤枕”」で紹介した骨盤枕を使うのがオススメ。
くるくると筒上に巻いたバスタオルの上に5分間仰向けになるだけで、自重で骨盤の歪みを正せます。内臓が正しい位置に持ち上がり、お腹周りもスッキリしますよ。
出典: news.ameba.jp
■頬杖をつく
出典: www.nicovideo.jp
頬杖はデメリットしかない!
男性より女性に多いと思いますが、頬杖をつく癖。肘に重さが一点集中し、歪むだけでなく、フェイスも歪めることになり、シワの原因にもなります。調べ物や読書中に額をかきあげたまま手を当て、デコ杖をつく人もいますが、これもフェイスラインを歪め、シワの原因となりますのでやめましょう。
出典: woman.excite.co.jp
■しかめっ面しちゃう
出典: ameblo.jp
しかめっ面は老化につながるのです・・・!
集中して作業をしているときや、考え事をしているときは、知らぬ間にしかめっ面になってしまうもの。また、一日中顔の筋肉を使わずに強張った表情のままでいると、筋肉が萎縮して弾力性を失い、皮膚の老化が進みます。そうならないためにも、1時間に1回は表情筋を鍛えるようにしましょう。
口を閉じたまま、歯の表面に沿ってぐるぐるとベロを回す”ベロ回し運動”を左右各20回ずつ行ったり、「あ・え・い・う・え・お・あ・お」とそれぞれのパーツを大きく動かすことを意識して表情筋を鍛えるのが効果的ですよ。
出典: news.ameba.jp
■寝る前にもPC触っちゃう!
出典: www.amazers.co
夜寝るときまで仲良し!って方多いのでは?これはよく言われますがいいことではありません・・・!
TVやPC、携帯電話から発せられる光はかなり明るいものです。これだけ明るいとどうしても刺激になるので脳が休めません。
またさまざまな情報が目を通して脳に届けられるため、一種の興奮状態にもなります。この状態のままだとなかなか寝つくのは難しいのです。
就寝の2時間くらい前からはなるべくTVやPC、携帯電話は控えましょう。どうしてもそれが厳しい場合は、画面の照度を下げて視聴するなどの工夫をします。
出典: sleep.must-reading.info
オフィスでできる簡単ストレッチ!
出典: favim.com
もちろん身体を動かさなきゃいけないんだろうけど、大きく動かすストレッチとかはできないし、気づいたときにカンタンにできるものがいい〜。
温活には、ストレッチのような、オフィスでも家でも手軽にできる運動も効果的。毎日続けることで血液の循環がよくなって自律神経の働きも正常化、カラダの冷えがじわじわっと改善されます。今回は、簡単にできるものを選んでご紹介します。
出典: moteco-web.jp
■首の横をのばすストレッチ。
出典: moteco-web.jp
(1)正面を向き、首を右に傾け、キープする
(2)左側も同様に行う
※ポイント
首を倒す際、反対側の肩が上がらないよう注意。
出典: moteco-web.jp
■首の後ろをのばすストレッチ。
出典: moteco-web.jp
(1)正面を向き、首をゆっくり前に倒し、キープする
(2)気持ちよく伸びたと感じたら、ゆっくりもとに戻す
※ポイント
あごを胸に押しつける感覚で行う。
出典: moteco-web.jp
出典: moteco-web.jp
(1)両手を頭の後ろに当て、押し出すように首を倒す
※ポイント
背筋を伸ばし、肩に力を入れないようにする。
出典: moteco-web.jp
出典: ameblo.jp
これならカンタンね!!!いつでもどこでもできちゃう!
【足のスローストレッチ(座っている場合)】
1.椅子に座ったまま、片足を前に伸ばす。かかとをつけて、つま先を上げる。
2.背筋を伸ばして膝の上に片手を添え、息をゆっくり吐きながら上体を前に倒す。
3.つま先を上げたり伸ばしたりを数回繰り返す。
出典: www.excite.co.jp
出典: shugochara.blogfree.net
これなら無理せずできちゃう!
おふろでできる簡単ストレッチ!
出典: favim.com
湯船でもカンタンに1日の疲れをほぐしたい!
出典: moteco-web.jp
バスタブに寄りかかって座り、両手足を湯に浮かせるような感じで、まっすぐ前に伸ばす
手足同時にバタバタと上下に動かす
1セット行ったら5秒休み、2セット行う
※ポイント
ゆっくり大きく動かしましょう。手や足に水圧がかかり、ストレッチ効果がアップします。
出典: moteco-web.jp
出典: moteco-web.jp
1.足を伸ばして座り、右足のひざを左ひじにつけるように上げます。この際、ひざは曲がっていてもOK!
2.同様にして左足もストレッチし、続けて交互に5回ずつ実行
3.1セット行ったら5秒休み、3セット行う
※ポイント
お腹に力を入れるように意識する。
足を伸ばすスペースがない場合は、できる範囲で伸ばす。
出典: moteco-web.jp
最近言われてるストレートネックがPCでもスマホでもおそろしい!
出典: hideblog.mnote.mmm.me
なんと1日スマホを1時間見ているだけでストレートネックの原因になるんだとか!!
猫背を注意されたり、一日中同じ姿勢で作業をしていることがあればストレートネックに要注意といえます。このストレートネックというのは首の骨にもともとある湾曲がなくなり、真っすぐに見えてしまいます。こう聞けばいいことのように思えますが、実はこのストレートネックはゆがんでしまった姿勢や猫背が原因となっています。
デスクワークやパソコンなどの他にも一日一時間以上スマホの画面を見続けるとストレートネックの要因となってしまいます。
このストレートネックで悩まされる症状としては、首や肩こりに悩まされていたり、疲れてくると頭痛に悩まされたり、首を後方に向けて天井を見る姿勢になると首が突っ張ったりなどの悩みがあります。このような症状が出てくればストレートネックの危険性がとても高い状態となります。
出典: cosumehouse.com