寝るだけ、骨盤枕ダイエット
出典: slism.jp
骨盤のゆがみを解消することで、ダイエット効果だけでなく、美容や健康に効果が期待できるとされています。
骨盤のゆがみを解消するために、ピラティスや骨盤体操などのエクササイズを行ったり、骨盤矯正の施術を受けたり、骨盤矯正のためのベルトやガードルを試した人もいるのではないでしょうか。
多くの骨盤矯正に関する商品やエクササイズが話題を集めてきましたが、最近注目を集めているのが、骨盤枕ダイエットです。骨盤枕とは、どんな骨盤矯正グッズなのでしょう。
■骨盤枕とは
骨盤枕とは、筒状の細長い枕です。背中(おへその真裏)に骨盤枕が当たるようにして横になり、軽く伸びをして1分~5分キープすることで骨盤のゆがみが矯正されるのだとか。
寝ているだけなのですが「キツイ」と感じる人も多いようです。慣れるまでは1分を5セット行うと良いでしょう。慣れてきたら、徐々にキープする時間を延ばしていきます。
寝るだけで痩せられるダイエットとして口コミで広がり、人気を集めているダイエット法です。
出典: slism.jp
■骨盤枕ダイエットの方法
出典: slism.jp
視線・足先の向き・手の合わせ方がポイントのようです。
空気でふくらませる骨盤枕が付録についた骨盤枕ダイエットの本や、骨盤枕ダイエットを特集した雑誌などが販売されています。寝ころんでいるだけで効果が得られる手軽さはもちろん、1,000円前後で購入できるリーズナブルなところも人気の秘密かもしれません。
1.骨盤枕を腰にピッタリ当てて 背筋を伸ばして枕がずれないようにゆっくり寝ます。
2.お腹の力を抜いいて、足は八の字にします。
3.そうしたら両腕を伸ばして手の平は伸ばして床に付く感じにしておきます。
これで5分寝るのですが、最初は慣れるまで1.2分にした方が良いようです。
慣れても5分間で辞めて 一日に三回までにするそうです。
起き上がるときは腹筋を使って起き上がると腰を炒めるそうです。
なので横から寝っ転がるように起き上がると良いようですね。
出典: www.yanktonems.com
風呂上がりに行うと、筋肉が柔らかくなっていて骨盤が正しい位置に戻りやすいので更に効果的!
出典: mikey1111.blog51.fc2.com
また、エクササイズ効果に関する注意点として、
「普段の日常生活を行うと1日で元にもどるので、特に最初のうちは毎日行った方がいいです。」
出典: mikey1111.blog51.fc2.com
■骨盤枕を作っちゃおう
骨盤枕が手に入らない場合は、骨盤枕の代わりにタオルを使えば同様の効果が得られます。
出典: slism.jp
出典: slism.jp
骨盤枕を作るために用意するもの
バスタオル×2枚
ひも(ビニールひもや布ひも)
出典: slism.jp
1.タオルを2枚重ねた状態で2回たたむ
出典: slism.jp
2.少しきつめに棒状になるように丸めていく
出典: slism.jp
3.バスタオルをひもで縛り、固定する
出典: slism.jp
4.骨盤枕の完成
ポイント
タオルの巻き方がゆるかったり、ひもでしっかり固定できていないと、使用した際に形が崩れて十分な効果が得られなくなるので、きつめに行うのがポイントです。
誰かに手伝ってもらえる場合には良いのですが、一人で作る場合には、最初に両サイドをひもで固定してから中央部分を固定すると作りやすいと思います。
■骨盤枕ダイエットの効果
骨盤枕で痩せるのはどうして?
骨盤がゆがむことで引き起こされる太る原因には、下記のものがあります。
・内臓が下がり、ぽっこりおなかの原因となる
・内臓の働きが悪くなって便秘を引き起こす
・内臓の働きが悪くなって代謝が低下してしまう
・姿勢が崩れて、使われる筋肉と使われない筋肉が出てきてしまい、脂肪がつきやすく落ちにくい部位が出てきてしまう
・血液循環やリンパの流れを悪くして、新陳代謝を悪くする
骨盤のゆがみは、太りやすくやせにくい体質を作ってしまうのです。
骨盤枕で骨盤のゆがみを元に戻し、太る原因・やせにくい原因を解消すれば、徐々にダイエットにも効果が現れてくるようです。
1日5分骨盤枕を使って横になるだけで、ゆがんだ骨盤を元に戻す効果が期待できるそうですが、体験者の多くは、数日でウエストのくびれを実感しているのだとか。
まずは、毎日続けることが大切でしょう。「テレビを見ている時間をダイエットに活用したい」という人や、「運動が苦手」という人は試してみると良いかもしれません。
出典: slism.jp
■実際にやった人の体験談
気が付いた時に枕でやってみてるけど
これたまにやるとすごく気持ちいいんだよね。
出典: slism.jp
ペットボトルに寝るだけダイエット!
ぽっこり下腹やパンパン太ももの原因の一つが、骨盤が後ろに倒れてしまった“つぶれ姿勢”。実はこの姿勢、ペットボトルで作ったポールの上に寝るだけでリセットできるという。
考案したのは、ピラティストレーナーの石川沙樹さん。普段は専用の発泡樹脂製ポールを使ったエクササイズを指導している。今回、ポールを持っていない方のために手近な材料で作れるポールを考えてくれた。それが、つぶれにくい炭酸水の500mlペットボトル5本でできるポール。専用ポールに比べると当たりが少々硬いが、直径8cmと細く、たとえポールから落ちても安心で、初心者でも使いやすい。まずは作ってみて!
出典: wol.nikkeibp.co.jp
■ペットボトルポールの作り方
出典: wol.nikkeibp.co.jp
用意するもの
◆未開栓の炭酸水のペットボトル…500mm×5本
※頭からお尻まで乗せられる長さ分。短い場合は6本にしてもいい。ペットボトルは押してもへこまない炭酸水入りのものを使う。なるべく凹凸がないものを選んで。また、賞味期限の切れたもの、開封後のものは絶対に使わない。
◆厚地のバスタオル…2~3枚
◆ガムテープ
出典: wol.nikkeibp.co.jp
1 並べて
ペットボトル5本をキャップが底のくぼみ部分に合うように縦に並べる。
出典: wol.nikkeibp.co.jp
2 貼って
ガムテープをペットボトル5本分の長さに切り、縦に貼ってペットボトルを固定する。ガムテープ4枚で全面を貼り付けられる。
出典: wol.nikkeibp.co.jp
3 巻くだけ!
ノリ巻きのように、バスタオルを巻く。硬さが気になる場合は多めに巻く。タオルのめくれが気になる場合は、輪ゴムなどで留めよう。
出典: wol.nikkeibp.co.jp
座り時間が長いと、骨盤が後ろに倒れがち。これをきっかけに下腹や脚などの悩みが誘発される。
骨盤周辺にある、姿勢を維持する筋肉を鍛えれば、下腹やお尻、もも裏の筋肉も使える体に!
■寝ているだけで 下腹&太ももにアプローチ
出典: wol.nikkeibp.co.jp
ポールの上に寝て、両ひざを立てる。両足は軽く間隔を開ける。ひざの間にクッションなどを挟む。両手は床に置く。大きく呼吸しながら、5分ほどキープ。20分くらいまで続けてもOK。ただし、痛みや不快感を感じたら無理をせずにすぐ中止して。
■ももの付け根をほぐしてむくみも取る
出典: wol.nikkeibp.co.jp
ポールの上にあおむけに寝て、両足の裏を合わせ、ひざを開く。必ずかかとは軽く上げておく。両手は床に自然に広げて、体を支える。20秒くらいキープ。力が入っている部分に吸い込んだ息が届くようなイメージで、深く呼吸する。
■骨盤周辺をほぐし下腹に効かせる
出典: wol.nikkeibp.co.jp
ポールの上に寝て、両足を軽く開いてひざを立てる。ひざにクッションをはさみ、大きく呼吸しながら骨盤を下写真のようにゆっくりと動かす。骨盤を後ろに倒す際は、おへそを背骨にぎゅーっと引き寄せるように、腰の下にできる隙間が埋まる意識で。目安は10~15回。
出典: wol.nikkeibp.co.jp
■ももの前がぐーんと伸びて気持ちいい!
出典: wol.nikkeibp.co.jp
ポールの上にあおむけに寝て、片ひざを立てる。反対側の脚はひざ下を太ももの下に折り曲げる。ゆっくり呼吸しながら20秒キープ。反対側の脚も同様に。ひざなどに痛みを感じる人は無理に行わないように。
■ペットボトルの代用で・・・
出典: beautist.cosme.net
サランラップの芯でも作れます!
用意するもの
バスタオル(今回はストールマフラーで代用)×1
サランラップの芯×1
輪ゴム×2
★作り方★
1.バスタオルを縦半分にたたむ。
ストールマフラーの場合は先に横半分に畳んでからのほうがいいですね。
2.タオルの3分の1をサランラップの芯で巻く。
3.残りを反対側から巻く。
4.両端を輪ゴムで止める。
5.サランラップの芯のところを後ろにして座れば完成★
出典: beautist.cosme.net
■ストレッチポール(ペットボトルポール)ダイエットの体験談
これだけでダイエット効果はないと思いますが姿勢改善に効果ありました。
私は使い始めて4ヶ月で5キロ減りました。食事もそこそこ注意して同時に軽い筋トレもしてます。
元々姿勢が悪く肩や背中、二の腕に贅肉が醜かったのですが、
週3回程30分位肩周りや脚なども自重でほぐしながら
コロコロやってるうちに頑固な肩こりもなくなり
後姿がスッキリしてきました。またいつの間のか骨盤の歪みも目立たなくなりました。
出典: www.diet-cafe.jp
身体ガチガチの時や肩が凝った時なんて最高に気持ちいいです。上に乗ってゴロゴロしているだけで、身体がほぐれます。気持ち良いですよ。
出典: konkonkokon.seesaa.net
起きるたびにどんどんやせる!「寝るだけ」ダイエット
■「やせホルモン」を味方につける「3・3・7睡眠法」
眠っている間のやせホルモンの働きを活発にさせるには、いくつかのポイントがある。それが「3・3・7睡眠法」だ。今夜からぜひ、取り入れてみて。
Point1:夜中の3時には眠っている
やせホルモンは22~3時の間が最も分泌されやすい時間帯。夜ふかししがちな人でも、3時には眠っていたらぎりぎりやせホルモンの分泌タイムに間に合う。
Point2:眠りはじめの3時間はまとめて眠る
やせホルモンが分泌されるのは、眠りについた直後の3時間。この時間はぐっすり深い眠りにつけるようにすることが大切。
Point3:7時間睡眠を目指す
1日のトータルの睡眠時間が短い人ほど太りやすくなるというデータがある。心身の健康に好ましい睡眠時間が7時間。できるだけ近づけるよう心がけよう。
出典: lifestyle.jp.msn.com
出典: kaorigaoka.blog.shinobi.jp
■就寝前にお腹が空いたら…
眠る前の食事はダイエットとしてはもちろん、食べ物の消化にエネルギーが向いてしまい、深く眠ることができなくなってしまうためできれば避けたいところ。
どうしても何か食べたい時には、体に負担がかかりにくいコンソメスープや油分が少ない汁物、ハーブティーなどを腹6分目を目安にいただこう。
出典: lifestyle.jp.msn.com
出典: diet-man.com
■眠る前の激しい運動
ダイエットには運動が欠かせないもの。けれど、眠る前に腹筋といった激しい筋トレ系の運動をすると、体の活動をつかさどる神経「交感神経」が刺激され、正しい眠りの妨げになることが。眠る前に行うなら、リラックスをつかさどる「副交感神経」にアプローチする、ストレッチやヨガ、ドローインなど、体をゆるめる動きがおすすめ。
出典: kawashima-ya.jp
■「ダイエット中の脂質抜き」は大間違い!
ダイエットにとって、油分は悪者のイメージがあるかもしれないが、人の体にとっては欠かせない栄養素。効率良く摂り、無駄なく活用することが大切。そのための食事の工夫を見ていこう。
POINT1:できるだけ新しい油を使う
酸化した古い油は、体の細胞を痛めてしまう。油を購入する際には小さめの容器のものにし、開封後は早めに使い切るよう心がけよう。また、一度使った油は使い回さないように。
POINT2:外食時の「古い油」ブロック対策
外食では常に新しい油を使っているとは限らないため、工夫をしたいところ。「生魚を食べる」、「脂排泄を促す大豆を沢山食べる」などが古い油対策として考えられる。
出典: lifestyle.jp.msn.com
出典: www.nurluk1099.com
寝る前にスマートフォンやパソコンなどの強い光を浴びるのはNG!
せっかくの眠りが浅くなっちゃいます。
出典: r-yakuzaishi.net
就寝前のメールは、エスプレッソ2杯分の興奮状態をつくるらしい! のでご用心。
出典: ddnavi.com
■寝るだけダイエットの口コミ
納得です!心当たりがあるところの意味がわかりました!
私もこれで代謝upです!
出典: www.amazon.co.jp
何となくないがしろにされやすい睡眠ですが、ポイントを抑えることで、痩せる身体に出来るなんて、改めて運動の時間をとることが出来ない人や、食事制限は難しい方にまずは必見です。
出典: www.amazon.co.jp