知ってる?金沢ってこんなところにあります♡
出典: expo.minnade.jp
石川県のほぼ中央に位置する、石川県の県庁所在地。
兼六園・金沢城周辺エリア
■兼六園
出典: www.pref.ishikawa.jp
兼六園は日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園です。
加賀歴代藩主によって、江戸時代から長い歳月をかけ大名庭園として形づくられてきました。
四季折々の美しさを楽しめる庭園なので、のんびり季節を楽しみながら観光してみてはどうでしょうか♡
■金沢城公園
出典: www.pref.ishikawa.jp
金沢城は1546年に金沢御堂が創建され、1583年に前田利家が金沢城に入り、その直後から本格的な城作りが始まったとされています。
園内にはたくさんの自然が残っており、多くの野生動物も生息しています。
運が良ければ公園内に棲んでいるたぬきにも会えるかもしれません♡
■金澤屋珈琲店
出典: www.krf.co.jp
金沢城の黒門口横に位置し、自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です★
店内はゆったりとくつろげるので、金沢城を堪能したあとの休憩にどうでしょうか♡
金沢駅周辺エリア
■いしや
出典: tabelog.com
「料理と酒を楽しめる空間造り」をコンセプトにしている、和モダンのインテリアが隠れ家的雰囲気を出しているお店です。
なんと創業は、1866年!
おいしいお魚が食べたい方はぜひ★
住所:彦三町2丁目8番3号
香林坊・長町エリア
■金沢21世紀美術館
出典: plaza.rakuten.co.jp
2004年にオープンしたガラス張りの円形美術館です★
出典: plaza.rakuten.co.jp
特に人気なのが、レアンドロ・エルリッヒ作のスイミング・プール!
プールを介して地上と地下で人と人が出会うことができる不思議な作品♡
■金沢能楽美術館
出典: www.kanazawa-noh-museum.gr.jp
能が盛んな町として知られる金沢。
藩政期から歴代藩主が能を愛好し、庶民にも推奨しました。
こんな歴史があり、この伝統は金沢市無形文化財「加賀宝生」に受け継がれています。
この美術館では能の楽器体験教室に参加することもできます★
■煎りたて珈房 ディーズ
出典: www.dartcoffee.co.jp
世界中から厳選した生豆が多数用意されており、好みに応じて「オリジナルコーヒー」をその場で焙煎してくれます♡
住所:中央通町20番14号
■加賀生麩処 茶庵
出典: www.fukane.co.jp
金沢観光の休憩場としても人気な和風カフェ♡
大きく「ふ」と書かれた看板が目印です!
住所:長町2-4-34
出典: www.fukane.co.jp
「抹茶セット」は店長おすすめメニュー!
上品な抹茶とともに、笹に包まれたこしあん麸万寿が運ばれてきます。
■はくいちカフェ
出典: kanazawa.hakuichi.co.jp
金沢箔の「箔一」がお届けしている甘味処♡
はくいちカフェでは季節のメニューを取り揃えています★
住所:香林坊1-1-1 アトリオB1F
武藤ヶ辻・尾張町エリア
■金沢文芸館
出典: www.kanazawa-museum.jp
自治体による文学賞の「泉鏡花文学賞」と、同時に設けられた「市民文学賞」の全受賞作品が観・閲覧できます。
金沢文芸館は、金沢の文芸活動の拠点、発信基地となるべく開設されました。
創作への活力と意欲の沸き立つ空間を創出し、創作活動に勤しむ方々の交流の場、学びの場を提供することを目指した館です。
出典: www.kanazawa-museum.jp
■尾崎神社
出典: takaoka.zening.info
尾崎神社は1643年に加賀藩4代目藩主・前田光高が東照大権現を祀るために「東照大権現社」を創建したのが始まりです。
本殿、拝殿・弊殿、中門、透堀等は国の重要文化財に指定されています。
■越山甘清堂
出典: www.koshiyamakanseido.jp
越山甘清堂は創業120年の老舗!
金沢の伝統的なお菓子を中心として春夏秋冬折々のお菓子を展開しています☆
住所:武藤町13-17
出典: www.koshiyamakanseido.jp
お茶とお菓子のサービスも行っているので気軽に立ち寄ることができます♡