新しい習慣を身につけたいと思ったことはありませんか…?
出典: weheartit.com
ウォーキングやってみたい!
ヨガをやってみたい!
資格の勉強をしたい!
英語が話せるようになりたい!
今までに、これを習慣にしたいって
思ったことはありませんか?
やせたいあなたへ!@yasetai251
ダイエットは一生続けられるものでないと意味が無い。たまには好きな物を食べたり、付き合いの飲み会や食事も楽しむ。痩せる習慣が身につけば苦労しなくても痩せていられるよ。
2014-05-20
akiyui@akiyui6_14
久々にランニングした!習慣にしたいなぁ〜。
2014-05-19
何をするにも、習慣にすることで人生が上手くいく!
出典: weheartit.com
やりたかったことが習慣になるって
とっても素晴らしいことだと思いませんか♡?
毎日やらなきゃ気持ちが悪いってくらいに
習慣になってくれたらいいですよね!
習慣にするというのは、意識しなくても出来ている状態になることです。毎日ご飯を食べたり、寝たりといったことと同列に、「やりたかったこと」が自然にできている状態を想像してみてください。とっても幸せですよね!?
習慣化のメリットは、無意識でやりたいことができている状態を作られることに尽きます。人の成長というのも、ある種の習慣化の蓄積された状態であるともいえます。
出典: www.web-20.net
習慣にするのってどのくらいの期間がいるの?
出典: weheartit.com
3週間が目安。
でも、そんなに続けられる自信ないよ~!
新しい習慣を定着させるためには、3週間必要とされている。運動、勉強、早起き、新聞を読む、その他なんでも3週間続ければ苦にならない習慣として定着する。そして、3カ月続くと、本物の習慣として定着する。
出典: d.hatena.ne.jp
3週間なんて簡単だ!なんて思っていても、
いざやってみると、3日坊主に…
そして、自己嫌悪。
そんなサイクルやめたい!というあなたに、
まずは3週間続けるための方法を学びましょう♡
新しく挑戦したいことを自分のものにするために心がける極意!
■毎日のノルマのハードルを下げる。
blackstar_0017
時間単位で「何時までやる」とすると、
続かないものなんです。
「何をどこまでやる」と具体的に設定した方が、
集中しやすいのです。
「小さなノルマと大きな目標」を決めることが大切なのです。目標は、あくまでいつの日か達成したいと思っている夢を大きな構図で描いたもの。そして、ここで言うノルマとは、その大きな夢を実現させるために毎日必ず行う最小限の行動です。ノルマは毎日取り組みやすいもので、日々それを積み重ねて行くことによって描いた目標が達成できるような行いとします。
出典: www.lifehacker.jp
■ハードルを下げる例を挙げてみると…
出典: weheartit.com
毎日1時間ジョギングしよう、と思ったら最初の1週間は、「着替えて外に出て深呼吸してくる」だけでもいいんです。
そのかわり雨が降っていてもとりあえず着替えて外にはでる。で、深呼吸したら部屋に戻る。
そのうち勝手に走りたくなりますから、大事なのは「毎日外に出る」ことです。
出典: www.kosikubire.com
毎日腹筋運動を続けたいんだったら、最初の1週間は1日3回でOK。そのかわりちょっとダルイとか、今日は飲んできたからとか理由をつけてサボらない。
1日3回の腹筋運動を1週間続けるとどうなるか、恒常性維持機能によって今度は「毎日腹筋することが普通のこと」になります。やらないと気持ち悪い、という。
そこで回数を少しだけ増やす。少しだけですよ。本能がストレスを感じない程度。3回に+3回して1日6回とか。たった3回増やすだけ、といっても、1週間に3回ずつ増やしていったとしたら、1年後には1日100回以上になります。
出典: www.kosikubire.com
■習慣の妨げになるものを除く。
出典: weheartit.com
行動を邪魔するような障害を取り除き、ストレスがかからない“アメ環境”をつくろう。「習慣化を阻む障害の主なものは、人やイベントなど。それらへの解決策は“断る”という選択肢だけではありません。例えば、ダイエットなら、カロリーの低い料理にする、お酒を飲む夜でなくランチを提案するなど、できそうな方法を考えましょう」。人が障害である場合は、自分が何を習慣化しようとしているか話し、理解してもらおう
出典: wol.nikkeibp.co.jp
■毎日の記録を書き留める。
出典: weheartit.com
毎日の目標が達成できたら、
○を付けるだけでいいのです。
シンプルに記録をとっていきましょう♪
、「シンプルに記録を取ること」というのが大事になってきます。
日本人はまじめで完璧主義なところがあるので、手帳とかに何時何分〜を何回行った。とかきちんと記録を取ろうとしがちですが、正直これは面倒でやらなくなる可能性が高いです。
例えば、「毎朝6時に起きて1時間勉強する」という習慣化をしたいのであれば、
毎朝6時に起きればカレンダーに◯をするというだけでOKだと思います。
人間は、意識し始めはたいてい上手くいくので、1日目や2日目まではいいのですが、3日4日と日が経つにつれてだんだんモチベーションが下がってきます。
でも、◯が続いているのを見てしまうと、これに×を付けたくないという欲求が出てきて、嫌でも続けられるようになってきます。というか、◯を見るのが楽しくなります!
出典: self-realization.net
■周りの環境を変える。
出典: weheartit.com
自分の行動範囲に、習慣にしたいもの
を用意しておくと、手に取りやすくなるのです♪
イスに座って自分がどうしてジムに行かなくなってしまったのかをあれこれ考えていた時、ふと気づいたのです。クローゼットが寝室とは別の部屋にあるということを。着替える時はいつも寒いところを歩いて行かなくてはならなかったので、それならずっとベッドで横になっていたいと思い、気持ちが萎えてしまっていました。
これに気づいてからは、前の晩に翌日の服と靴を寝室に準備しておくようにしたのです。翌朝、目覚めて起き上がってみると、ジムに行くための服が床に整然と置いてあるではないですか。結果的にはジム通いの率は300%も上がったのです。
出典: news.livedoor.com
■楽しく続けられるようにする。
出典: weheartit.com
習慣化のための行動が楽しくなるような方法を考案。「お気に入りのカフェで勉強する、ランニングのためにかわいいウエアを買うなど、楽しいこととセットにするといいでしょう」。読書のページ数を距離に換算して、地図上で日本一周するなど、ゲームの要素を取り入れてもいい。「音楽をかけて勉強したら気が散ったなど、やってみたら合わないものもあるでしょう。いろいろ試して、合うものを見つけるといいですね」
出典: wol.nikkeibp.co.jp
■ひとつひとつ習慣にする。
出典: smittensbookblog.wordpress.com
あれも、これもと欲張ってはいけません。
ひとつひとつ自分のものにしていきましょう♡
やる気がみなぎっているからといって、ずっとできていなかった家事をしたり、英会話の勉強をしたりして、「あれもこれも」と詰め込んでがんばりすぎると、リバウンドが起こりやすくなります。
出典: sclo.hatenablog.com
■新習慣は朝に実行する。
出典: favim.com
新しく習慣にするのは、
ストレスになってしまうもの。
夜に実行すると、やる気がなくなってきます。
なので、朝一に実行することがオススメ!
「習慣化されていない行動は疲れやすい」ということは、「疲れている時にやろうとすると挫折する可能性が高い」ということです。
出典: change-life.hatenablog.com
最初からいきなりフルタイム勉強するのではなく、勉強する時間を毎日少しずつ伸ばしていくのをオススメします。
出典: change-life.hatenablog.com
■本から習慣を学ぶ。
ちょっとした習慣であなたの人生は変わる
¥1,404
他の成功本とちがって押せ押せの雰囲気ではなく、少しずつやんわりと進められそうなところが良かった。著者の専門分野による裏付けも説得力がある。
出典: review.rakuten.co.jp
本書は、とにかくわかり易く理解しやすい内容です。
無理な行動や無理な目標を作るような方法ではないのに夢の実現に一番近い方法だと感じました。
出典: www.amazon.co.jp
30日で人生を変える「続ける」習慣
¥1,404
この本のいい所は、まず人間の心理をしっかり説明して
あるので、なぜ今まで続かなかったのかの原因が分かり
納得した状態から読み進めることが出来ました。
出典: www.amazon.co.jp
かなり参考になるものは多かった。
この本の素晴らしいのは、習慣改善への具体的な対策が載っている事。
「大事なのは、習慣を続けるだけではなく、習慣を作ること。」
どのような習慣を作ればいいのかも、参考例をたくさん書いてくれていて、自分がパワーアップできる事は間違いない。ぜひ買っておきたいと思わせる本。
出典: booklog.jp
プレゼントの準備はできましたか?
出典: weheartit.com
自分のやりたい習慣を身につけて、
未来の自分へ最高のプレゼントを
贈りましょう♡
さっそく今からチャレンジ!!