KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > グルメ > 【日暮里】谷中ぎんざ商店街でレトロな下町散歩しませんか♪

【日暮里】谷中ぎんざ商店街でレトロな下町散歩しませんか♪

2016年9月12日627 Views

日暮里にある下町商店街「谷中ぎんざ」。谷中ぎんざは昔懐かしいレトロな気分を味わえるんです♪日本にも、まだこんなところがあったんだと思わせてくれる日暮里の谷中ぎんざをぶらり途中下車感覚で行ってみませんか?

そこは昔懐かしい、レトロな町並み「谷中ぎんざ」

出典: tarutana.exblog.jp

お店とお客様のコミュニケーションには、谷中界隈で今でも続く昔ながらのご近所づきあいを根底とした心地良さがあります。

出典: www.yanakaginza.com

出典: blog.sukecom.net

商店街には、お店がぎっしり!

商店街には昔ながらの個人商店を中心に、様々な業種約70店舗が全長170メートルほどの短い通りに密度濃く立ち並びます。

出典: www.yanakaginza.com

おなかいっぱいにして帰ろう♪♪

■惣菜「いちふじ」

出典: sampo.sumalabo.com

お店がぎっしりあるなかで、
行列で一際目立っているこのお店、
惣菜屋の「いちふじ」。

出典: love.exblog.jp

ここはおばあちゃんたちが手作りしている
お惣菜屋さん。
谷中ぎんざを歩くと、
みんなここの商品を片手に食べ歩いているんです!

出典: love.exblog.jp

ここのお店はぜーんぶお手頃価格!
コロッケが30円ですよ?

出典: www.masaemon.jp

揚げたてはもちろん、
冷めてもおいしいんです!

出典: www.masaemon.jp

さらにオススメなのが、メンチカツ。
150円(税抜き)と激安。
肉汁がたっぷりで玉ねぎの甘味が
すごいんですっ!ジュワ~
あ~食べたい・・・♡

出典: plaza.rakuten.co.jp

■焼き菓子「やなか しっぽや」

出典: itot.ne.jp

続いて紹介したいのが、
焼き菓子「やなか しっぽや」。

出典: www.another-tokyo.com

いちふじの隣にあるこのお店。
山Pも来たんだって♡

猫の足跡がとってもかわいい♡

出典: yanesen7.blog105.fc2.com

ここで売っているのは、
ねこのしっぽの形をしたドーナツ!
種類も15種類と豊富で、
どれも美味しそうだし、
なにより名前がかわいい!

出典: plaza.rakuten.co.jp

まりりん、ぶち、ミケ、キキ・・・
かわいい♡♡
モンローってどんな猫なのか気になる。

出典: blog.goo.ne.jp

食べた人の感想は・・・

どれも、揚げていない焼きドーナツで、使用材料を厳選した無添加のドーナツです。
かなり食べ応えあります。

モッチリした食感が好きな方ははらドーナッツをお勧めしますが、にゃんこのしっぽはしっとりやわらかい生地で、優しい味です。
この形と名前だけでも充分食べる価値ありですね。
是非お試しあれ!

出典: blog.goo.ne.jp

■惣菜「すずき」

出典: blog.sukecom.net

ここの「すずき」は、
メンチカツがとっても美味しい◎
昭和8年から創業しているのだとか!

「元気いっぱい! 元気メンチカツ」は、時代と共に、お肉のブレンドや調味料の配合を考え、揚げ油は一日に3回交換し、常に新しくしておりますので、胃にもたれません。

出典: www.yanakaginza.com

出典: www.yanakaginza.com

口の中にじゅわっと肉汁が広がります!
あぁ、美味しそう。

■ところどころに猫がいる谷中♡

出典: sampo.sumalabo.com

猫の街というだけあって、
猫の彫刻がたくさん!
七福猫があるらしく、
これを全部探すのも魅力のひとつ♡

もちろん、リアル猫もいますよ~♡

出典: naturesounds.naturum.ne.jp

商店街の入口でお出迎えしてくれる猫。

出典: ameblo.jp

かわいい~♡

出典: 4travel.jp

七福猫、全部見つけられるかな?

お店の人に尋ねて
コミュニケーションをとるのもいいですね♪

七福猫といわれる猫たち。
店先にいるのでよくよく見ながら歩くとみつけられます。
ただ、七福猫の像を知らないとフェイクがたくさんあって困るかも。
というのも、この商店街、猫関連のお店が多く、入口に猫の置物があったりする。
「あれ?ここにも、あっちにも七福猫??」
迷わされること間違いなし。
(お店の人に聞くと正解か教えてくれます)

出典: ameblo.jp

■「夕やけだんだん」が見所♡

出典: blog.sukecom.net

歩いた先に、「夕やけだんだん」と
書かれた看板が。
夕焼けになると、
素敵な景色が見られるんです。
手作りの看板がいい味をだしてくれています♡

出典: guide.travel.co.jp

みてください。
まるで映画のワンシーンのような美しさ。
どこか懐かしい景色をあなたの目で見てみては?

谷中銀座で下町B級グルメを満喫した後は、夕暮れ時の夕焼けだんだんで谷中銀座を見下ろせば、時間がゆっくりと流れていくような気持ちになります。

出典: guide.travel.co.jp

■かき氷「ひみつ堂」

出典: itot.ne.jp

そして、谷中ぎんざの少しはずれたところに、
有名なかき氷屋「ひみつ堂」があります♪

出典: 3cfood.seesaa.net

年中行列の絶えないこのお店。
整理券を配っているので、
整理券をもらってから、
ゆっくり谷中ぎんざ商店街を
まわるのがオススメプラン♪

出典: ueno.keizai.biz

ひとつひとつ手動で作ってくれたかき氷は、
日光の天然氷を使っていて、
氷がふわっふわ♡
さらにとろとろのシロップが
これまた美味しくてやみつきになるんです♡

出典: ice.hatenablog.jp

こんなに山盛り!
ひとりでぺろりと食べられちゃいます♪
氷がふわふわだから、
頭がキーンとしないんですよ♪

夏だけじゃもったいない!並んでも食べたい絶品かき氷”ひみつ堂” | MERY [メリー]

かき氷=夏ってイメージありませんか?そんな常識を覆す一年中美味しく頂けるかき氷があるんです!それがひみつ堂。天然氷を使っていてシロップは手作りというこだわり。ひみつ堂はいつもたくさんの人が並んでいますが、待ってでも食べたい絶品かき氷なんです♡

もっと魅力がいっぱいな「谷中ぎんざ」

出典: www.yanakaginza.com

人のあたたかさを感じられる、
時がゆったり流れる「谷中ぎんざ」

出典: naturesounds.naturum.ne.jp

こんなにお店があるんです。
一度訪れてみる価値ありますよ♪

出典: www.yanakaginza.com

商店街はもちろん、
谷中には見所がいっぱい♡
マップ片手にぶらり散歩をしてみては?

山手線に乗って日暮里へ到着、西口から歩いて3分で谷中銀座に到着

出典: blog.sukecom.net

谷中銀座商店街振興組合 | 東京下町レトロ。

東京下町レトロ。どこか懐かしい商店街。各種イベントや個店情報、谷中マップなど盛りだくさんのサイトです。

そこは昔懐かしい、レトロな町並み「谷中ぎんざ」

出典: tarutana.exblog.jp

お店とお客様のコミュニケーションには、谷中界隈で今でも続く昔ながらのご近所づきあいを根底とした心地良さがあります。

出典: www.yanakaginza.com

出典: blog.sukecom.net

商店街には、お店がぎっしり!

商店街には昔ながらの個人商店を中心に、様々な業種約70店舗が全長170メートルほどの短い通りに密度濃く立ち並びます。

出典: www.yanakaginza.com

おなかいっぱいにして帰ろう♪♪

■惣菜「いちふじ」

出典: sampo.sumalabo.com

お店がぎっしりあるなかで、
行列で一際目立っているこのお店、
惣菜屋の「いちふじ」。

出典: love.exblog.jp

ここはおばあちゃんたちが手作りしている
お惣菜屋さん。
谷中ぎんざを歩くと、
みんなここの商品を片手に食べ歩いているんです!

出典: love.exblog.jp

ここのお店はぜーんぶお手頃価格!
コロッケが30円ですよ?

出典: www.masaemon.jp

揚げたてはもちろん、
冷めてもおいしいんです!

出典: www.masaemon.jp

さらにオススメなのが、メンチカツ。
150円(税抜き)と激安。
肉汁がたっぷりで玉ねぎの甘味が
すごいんですっ!ジュワ~
あ~食べたい・・・♡

出典: plaza.rakuten.co.jp

■焼き菓子「やなか しっぽや」

出典: itot.ne.jp

続いて紹介したいのが、
焼き菓子「やなか しっぽや」。

出典: www.another-tokyo.com

いちふじの隣にあるこのお店。
山Pも来たんだって♡

猫の足跡がとってもかわいい♡

出典: yanesen7.blog105.fc2.com

ここで売っているのは、
ねこのしっぽの形をしたドーナツ!
種類も15種類と豊富で、
どれも美味しそうだし、
なにより名前がかわいい!

出典: plaza.rakuten.co.jp

まりりん、ぶち、ミケ、キキ・・・
かわいい♡♡
モンローってどんな猫なのか気になる。

出典: blog.goo.ne.jp

食べた人の感想は・・・

どれも、揚げていない焼きドーナツで、使用材料を厳選した無添加のドーナツです。
かなり食べ応えあります。

モッチリした食感が好きな方ははらドーナッツをお勧めしますが、にゃんこのしっぽはしっとりやわらかい生地で、優しい味です。
この形と名前だけでも充分食べる価値ありですね。
是非お試しあれ!

出典: blog.goo.ne.jp

■惣菜「すずき」

出典: blog.sukecom.net

ここの「すずき」は、
メンチカツがとっても美味しい◎
昭和8年から創業しているのだとか!

「元気いっぱい! 元気メンチカツ」は、時代と共に、お肉のブレンドや調味料の配合を考え、揚げ油は一日に3回交換し、常に新しくしておりますので、胃にもたれません。

出典: www.yanakaginza.com

出典: www.yanakaginza.com

口の中にじゅわっと肉汁が広がります!
あぁ、美味しそう。

■ところどころに猫がいる谷中♡

出典: sampo.sumalabo.com

猫の街というだけあって、
猫の彫刻がたくさん!
七福猫があるらしく、
これを全部探すのも魅力のひとつ♡

もちろん、リアル猫もいますよ~♡

出典: naturesounds.naturum.ne.jp

商店街の入口でお出迎えしてくれる猫。

出典: ameblo.jp

かわいい~♡

出典: 4travel.jp

七福猫、全部見つけられるかな?

お店の人に尋ねて
コミュニケーションをとるのもいいですね♪

七福猫といわれる猫たち。
店先にいるのでよくよく見ながら歩くとみつけられます。
ただ、七福猫の像を知らないとフェイクがたくさんあって困るかも。
というのも、この商店街、猫関連のお店が多く、入口に猫の置物があったりする。
「あれ?ここにも、あっちにも七福猫??」
迷わされること間違いなし。
(お店の人に聞くと正解か教えてくれます)

出典: ameblo.jp

■「夕やけだんだん」が見所♡

出典: blog.sukecom.net

歩いた先に、「夕やけだんだん」と
書かれた看板が。
夕焼けになると、
素敵な景色が見られるんです。
手作りの看板がいい味をだしてくれています♡

出典: guide.travel.co.jp

みてください。
まるで映画のワンシーンのような美しさ。
どこか懐かしい景色をあなたの目で見てみては?

谷中銀座で下町B級グルメを満喫した後は、夕暮れ時の夕焼けだんだんで谷中銀座を見下ろせば、時間がゆっくりと流れていくような気持ちになります。

出典: guide.travel.co.jp

■かき氷「ひみつ堂」

出典: itot.ne.jp

そして、谷中ぎんざの少しはずれたところに、
有名なかき氷屋「ひみつ堂」があります♪

出典: 3cfood.seesaa.net

年中行列の絶えないこのお店。
整理券を配っているので、
整理券をもらってから、
ゆっくり谷中ぎんざ商店街を
まわるのがオススメプラン♪

出典: ueno.keizai.biz

ひとつひとつ手動で作ってくれたかき氷は、
日光の天然氷を使っていて、
氷がふわっふわ♡
さらにとろとろのシロップが
これまた美味しくてやみつきになるんです♡

出典: ice.hatenablog.jp

こんなに山盛り!
ひとりでぺろりと食べられちゃいます♪
氷がふわふわだから、
頭がキーンとしないんですよ♪

夏だけじゃもったいない!並んでも食べたい絶品かき氷”ひみつ堂” | MERY [メリー]

かき氷=夏ってイメージありませんか?そんな常識を覆す一年中美味しく頂けるかき氷があるんです!それがひみつ堂。天然氷を使っていてシロップは手作りというこだわり。ひみつ堂はいつもたくさんの人が並んでいますが、待ってでも食べたい絶品かき氷なんです♡

もっと魅力がいっぱいな「谷中ぎんざ」

出典: www.yanakaginza.com

人のあたたかさを感じられる、
時がゆったり流れる「谷中ぎんざ」

出典: naturesounds.naturum.ne.jp

こんなにお店があるんです。
一度訪れてみる価値ありますよ♪

出典: www.yanakaginza.com

商店街はもちろん、
谷中には見所がいっぱい♡
マップ片手にぶらり散歩をしてみては?

山手線に乗って日暮里へ到着、西口から歩いて3分で谷中銀座に到着

出典: blog.sukecom.net

谷中銀座商店街振興組合 | 東京下町レトロ。

東京下町レトロ。どこか懐かしい商店街。各種イベントや個店情報、谷中マップなど盛りだくさんのサイトです。

この記事に関係する

  • 初心者のためのFX入門
    初心者のためのFX入門

カテゴリ: グルメ

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms