ベースコートって??
ネイルカラーを塗る前の保護剤。ネイルカラーの持ちを良くし、自爪の凸凹を滑らかにし、ネイルカラーが自爪に沈着するのを防ぐものなので必ず使用してください。
出典: www.weblio.jp
出典: josei-bigaku.jp
ベースコートには爪に栄養を与える役割もあるので、美しい爪と手になるためには欠かせないアイテムです。
出典: www.handsoap-ranking.com
ネイルカラーをしない人でもベースコートだけは塗っておくことをおすすめします♪
■ほかにもベースコートのメリットはたくさん
ベースコートを塗っていると自爪の黄ばみを押さえることが出来ますし、カラーポリッシュの発色を良くし、色持ちも長くなります。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
出典: shop.plaza.rakuten.co.jp
特にネイルチップを使用する場合、ベースコートの塗布は必須です!
♪ベースコートを塗布する理由♪
・地爪が剥離されないよう防止します。
・地爪に粘着剤が接しないようにできる。
・接着力が確実にあがる。
出典: ki-ta-ga-wa.jp
どうやって塗ればいいの?
出典: ameblo.jp
それでは、基本的なベースコートの塗り方の流れをみていきましょう♪
■1. 下準備
出典: www.medias-joshibu.net
まず、爪表面の汚れや余分な油をふき取ります。
リムーバで湿らせた綿棒などを使うとよいでしょう。
■2. ベースコートをハケに取る
出典: www.nailstyle.jp
ベースコートに限らず、ハケの使い方はとても大切◎
ボトルネックでしごくようにして、ハケに含ませるポリッシュの量を調節します。ハケの片面にたまるくらいが適量です。
出典: www.nailstyle.jp
■3. 中央から塗っていく
出典: www.nailstyle.jp
ツメの生え際から少し手前にハケを置きます。
軽く押しつけるように、爪先までスッと動かします。
ハケの幅が均等になるようにしましょう。
出典: biyou-caremethod.blog.so-net.ne.jp
■4. 左右も端まできっちり塗る
塗る部分を、自分のほうに向けて塗りましょう。
左右を塗るときには、端までしっかり塗るようにしましょうね。
出典: biyou-caremethod.blog.so-net.ne.jp
初めてでも上手に塗れるベースコート
■OPI
ナチュラルネイルベースコート
¥702
さらりとした液で爪に溶けるように馴染みます。
凄く塗りやすいし、爪が黄色くなりません。早く買っておけば良かった。
出典: www.amazon.co.jp
■ちふれ
ベースコート
¥345
プチプラで普段使しやすいベースコートです。
塗ったときの表面が、超マット!繊維が均一にコーディングされることで、
その後のネイルの付きがいいのなんの。またトルエンやオキシベンゾンがフリーなので、ツンとする匂いもせず、なにより、速攻乾くのがありがたい。
出典: cosme.beauty.yahoo.co.jp
■キャンメイク
カラフルネイルズ BC ベースコート
¥388
従来のネイルポリッシュよりも軸が2mm長くなって塗りやすい!
先にこれを塗ることで程よいツヤが出て、ナチュラルなんだけど綺麗な爪に見せてくれるのでとても気に入っています。
ベースコートというより、普通のネイルとしても使えると思います。
出典: www.cosme.net
いかがでしたか?
出典: city.living.jp
ご覧いただいたように、ベースコートは意外とプチプラで塗り方も簡単。
出典: josei-bigaku.jp
ネイルカラーの前のほんのひと手間で、美しい爪を保つことができるんです♪
出典: mitoca.blog73.fc2.com
ベースコートを上手に使って、もっとセルフネイルを楽しんじゃいましょう♡