KUTIE

女の子の毎日をかわいく

  • ホーム
  • ファッション
  • 美容
  • ネイル
  • ヘアスタイル
  • グルメ
  • ライフスタイル
ホーム > 記事 > 幸せカップルでいるために、覚えておきたい「素直」と「我儘」の大きな違い。

幸せカップルでいるために、覚えておきたい「素直」と「我儘」の大きな違い。

2015年9月12日615 Views

付き合っていれば、大好きな彼氏と喧嘩をすることだってありますよね。そんな時、「思ったこと素直に言って」っていわれて素直に自分の思ったことを口にしたら「わがまま言うなよ」の一言。こっちからしたら「えー…」って感じですよね。一体「素直」と「我儘」って何が違うの!?

■似てるようで全くの別物「素直」と「我儘」

出典: weheartit.com

喧嘩した時に、
「怒らせたくないから言いたいこと言えない…」
なんて女の子いっぱいいるんじゃないですか?

Akqreqnx_normal

unknown。@icnchan

わがままとか嫉妬したとか、言わないんじゃなくて言えないんだよ

2014-08-27

Lpdbwqb5_normal

なぎさ@n3_sst12

もっと素直で、言いたいことちゃんと 言えるようになりたい。 いつも溜め込んで吐き出せなくて 後悔ばっかりなんだけど でもまたその時になると やっぱり、言えない

2014-08-27

Mp7bphli_normal

ゆーか@yuka_mao0428

本当は会いたいけど、迷惑かけたくないから会わない。 素直になりたい笑…

2014-08-27

出典: weheartit.com

言いたいことを素直に言うって難しい…
言ったら言ったで喧嘩になることも

恋愛していると男性に「素直になれ。」って言われたことないですか?
でも、直になってなんでも自分に正直に言っていると今度は「わがままを言うな。」って言われる…
「あなたが素直になれ!って言ったじゃない!」と言うと「それは素直じゃなくて、わがままって言うんだよ!」と怒られたり…。

出典: goodtechnic.com

V-mxbrnm_normal

あけみ@NOジョブ@got_s2

わがままかなあ

2014-08-27

Xdu078vm_normal

saliyah@saliyah0622

わがまま言ってしまった。 「そうだよね。きついよね。大丈夫。」って言ってあげれない自分。まだまだ小さい。

2014-08-27

出典: weheartit.com

「じゃあどうしたら満足してくれるのよっ!」

という女子達の本音。

▶「素直」ってなに?

出典: weheartit.com

素直とは、自分の想いや気持ちを、
飾らずにそのまま表現すること。

簡単に言えば、素直とは、伝えることが目的であり、我儘とは、実現させることが目的、とも言えます。
素直は自分がすること、我儘は相手にさせる、してもらうこと。

出典: okwave.jp

素直な気持ちは耳に宿ると言いまして

まずは素直なインプットなんですよ
そしてそれが言葉になり素直なアウトプットになるわけです

だから素直な人ほど聞き上手が多いんです

出典: djaoi.blog.jp

出典: weheartit.com

“聞く耳”をもった発言が
「素直」なんですって!

▶「我儘」ってなに?

出典: weheartit.com

我儘とは、自分の想いや気持ちを、
手段を選ばず実現させようとすること。

我がままというのは、その音の通り「自分の思うがまま」という態度です。

出典: www.counselingservice.jp

人に迷惑をかけるのが「ワガママ」です。

他人を振り回してしまうと言ったような。

悪気がなく、裏表がなく良いけど、「強引で多少迷惑」は、ワガママの域に入る

出典: oshiete.goo.ne.jp

出典: weheartit.com

“聞く耳”を持たずに
言いたい放題言いまくる、それが「我儘」

「我儘言いたいわけじゃないんです…」

出典: weheartit.com

「我儘」って思われたくないから、
“会いたい”っていう気持ちを
我慢して我慢して我慢して…

抑圧したその思いは必ず爆発する時がきます。

そして更に「彼は私のこと本当は好きじゃないんじゃないの?」という不安、「一人になるのはイヤだ」という怖れなどがミックスされると、元々あった「一緒にいたい」気持ちは余計表に出られなくなり、よりきつく心の中に溜め込まれていくようになります。

出典: www.counselingservice.jp

出典: weheartit.com

悲しみが段々怒りに変わっていって、、、

爆発したときにはもう止まりません。

「じゃあどうしたらいいの?」

自由な人になりましょう。

出典: weheartit.com

“自由な人”とは、
利己的に自己主張をする人ではありません。
自分の欲求に素直で、無邪気な人。

自由には義務や責任が伴いますが、自己中や傲慢な発言にはそれがありませんから、全然違うんです。

出典: ameblo.jp

そのためには
「我がままは人に迷惑をかけるかもしれないけれど、自分の欲求が人を困らせるわけではないんだ」
ということに気付くことです。

出典: www.counselingservice.jp

出典: weheartit.com

自分の考えを押し付けるのではなく、
“伝える”
たったこれだけを意識するだけでも
きっといい方向に進むはずです。

相手を理解しましょう。

出典: weheartit.com

「相手もなんだかんだ我慢してるのかも…」
と、相手の気持ちも考えてみるのが大事。

相手を想い、理解しようと自分から努力することで初めて恋人と「心」で意思疎通ができるのです。恋人を愛するということは、恋人を理解するということなんです。

出典: nanapi.jp

出典: weheartit.com

我慢が募ると相手の心を
受け入れる余裕がなくなってしまいます。

でも、そこで「相手を理解してみよう!」
と自分の心に勝てれば大きく成長できるはず。

「素直」と「我儘」を一緒にしないこと。

出典: weheartit.com

「素直にいったのに
なんで怒られなきゃいけないの?!」

なんて思わずに、
溜める前に純粋な気持ちを伝えてみては?

■似てるようで全くの別物「素直」と「我儘」

出典: weheartit.com

喧嘩した時に、
「怒らせたくないから言いたいこと言えない…」
なんて女の子いっぱいいるんじゃないですか?

Akqreqnx_normal

unknown。@icnchan

わがままとか嫉妬したとか、言わないんじゃなくて言えないんだよ

2014-08-27

Lpdbwqb5_normal

なぎさ@n3_sst12

もっと素直で、言いたいことちゃんと 言えるようになりたい。 いつも溜め込んで吐き出せなくて 後悔ばっかりなんだけど でもまたその時になると やっぱり、言えない

2014-08-27

Mp7bphli_normal

ゆーか@yuka_mao0428

本当は会いたいけど、迷惑かけたくないから会わない。 素直になりたい笑…

2014-08-27

出典: weheartit.com

言いたいことを素直に言うって難しい…
言ったら言ったで喧嘩になることも

恋愛していると男性に「素直になれ。」って言われたことないですか?
でも、直になってなんでも自分に正直に言っていると今度は「わがままを言うな。」って言われる…
「あなたが素直になれ!って言ったじゃない!」と言うと「それは素直じゃなくて、わがままって言うんだよ!」と怒られたり…。

出典: goodtechnic.com

V-mxbrnm_normal

あけみ@NOジョブ@got_s2

わがままかなあ

2014-08-27

Xdu078vm_normal

saliyah@saliyah0622

わがまま言ってしまった。 「そうだよね。きついよね。大丈夫。」って言ってあげれない自分。まだまだ小さい。

2014-08-27

出典: weheartit.com

「じゃあどうしたら満足してくれるのよっ!」

という女子達の本音。

▶「素直」ってなに?

出典: weheartit.com

素直とは、自分の想いや気持ちを、
飾らずにそのまま表現すること。

簡単に言えば、素直とは、伝えることが目的であり、我儘とは、実現させることが目的、とも言えます。
素直は自分がすること、我儘は相手にさせる、してもらうこと。

出典: okwave.jp

素直な気持ちは耳に宿ると言いまして

まずは素直なインプットなんですよ
そしてそれが言葉になり素直なアウトプットになるわけです

だから素直な人ほど聞き上手が多いんです

出典: djaoi.blog.jp

出典: weheartit.com

“聞く耳”をもった発言が
「素直」なんですって!

▶「我儘」ってなに?

出典: weheartit.com

我儘とは、自分の想いや気持ちを、
手段を選ばず実現させようとすること。

我がままというのは、その音の通り「自分の思うがまま」という態度です。

出典: www.counselingservice.jp

人に迷惑をかけるのが「ワガママ」です。

他人を振り回してしまうと言ったような。

悪気がなく、裏表がなく良いけど、「強引で多少迷惑」は、ワガママの域に入る

出典: oshiete.goo.ne.jp

出典: weheartit.com

“聞く耳”を持たずに
言いたい放題言いまくる、それが「我儘」

「我儘言いたいわけじゃないんです…」

出典: weheartit.com

「我儘」って思われたくないから、
“会いたい”っていう気持ちを
我慢して我慢して我慢して…

抑圧したその思いは必ず爆発する時がきます。

そして更に「彼は私のこと本当は好きじゃないんじゃないの?」という不安、「一人になるのはイヤだ」という怖れなどがミックスされると、元々あった「一緒にいたい」気持ちは余計表に出られなくなり、よりきつく心の中に溜め込まれていくようになります。

出典: www.counselingservice.jp

出典: weheartit.com

悲しみが段々怒りに変わっていって、、、

爆発したときにはもう止まりません。

「じゃあどうしたらいいの?」

自由な人になりましょう。

出典: weheartit.com

“自由な人”とは、
利己的に自己主張をする人ではありません。
自分の欲求に素直で、無邪気な人。

自由には義務や責任が伴いますが、自己中や傲慢な発言にはそれがありませんから、全然違うんです。

出典: ameblo.jp

そのためには
「我がままは人に迷惑をかけるかもしれないけれど、自分の欲求が人を困らせるわけではないんだ」
ということに気付くことです。

出典: www.counselingservice.jp

出典: weheartit.com

自分の考えを押し付けるのではなく、
“伝える”
たったこれだけを意識するだけでも
きっといい方向に進むはずです。

相手を理解しましょう。

出典: weheartit.com

「相手もなんだかんだ我慢してるのかも…」
と、相手の気持ちも考えてみるのが大事。

相手を想い、理解しようと自分から努力することで初めて恋人と「心」で意思疎通ができるのです。恋人を愛するということは、恋人を理解するということなんです。

出典: nanapi.jp

出典: weheartit.com

我慢が募ると相手の心を
受け入れる余裕がなくなってしまいます。

でも、そこで「相手を理解してみよう!」
と自分の心に勝てれば大きく成長できるはず。

「素直」と「我儘」を一緒にしないこと。

出典: weheartit.com

「素直にいったのに
なんで怒られなきゃいけないの?!」

なんて思わずに、
溜める前に純粋な気持ちを伝えてみては?

この記事に関係する

  • 初心者のためのFX入門
    初心者のためのFX入門

カテゴリ: 記事

人気ランキング

  • “ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。“ふわっ!”と風でめくれてしまうスカート問題に立ち向かうための5つの対策。
  • セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡セルフ派に大人気!おすすめのミルクジャムヘアカラー色見本&口コミまとめ♡
  • 参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ参考にしたーい!話題の超かわいいコーディネート♡ポケットモンスターXYまとめ
  • 韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!韓国の通販サイトDHOLIC(ディーホリック)のモデル達が可愛すぎる!
  • 「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!「あっ生えてる!」外出先でムダ毛を発見△つるり肌に変える方法!
  • 10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!10㎏痩せに成功したあちゃめろちゃんが可愛すぎる!!
  • SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!SABONの空き瓶どうしてる?置いてるだけで可愛いアイテムに大変身!
  • ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!ライブやイベントにぴったり!Tシャツは自分流にリメイクして目立っちゃおう✽!
  • ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!ほっこり可愛い♡ムーミンの北欧調壁紙でデスクトップもオシャレにしちゃおっ!
  • 効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡効果アリ!?「恋が叶う待ち受け画像」ネットで話題の25枚まとめました♡


© Copyright 2021 KUTIE.ME · All Rights Reserved · Privacy · Terms